アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

CGをはじめてみたいと考えているんですが

1.最初は3Dより2Dからはじめたほうがいいのか?

2.お勧めのソフトは?(沢山あってよくわかんないです。)

3.お勧めの書籍は?(基礎から学べるものがいいです。)

希望なんですけど、乗り物系なんかを作ってみたいんです。あとは部屋のインテリアとか(去年CG検定3級を取得しました。出来れば2級もと考えています。)よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

3Dと2Dは全然違う物なので、何ともいえませんが、2Dの方が比較的早くマスターできるのではないでしょうか?



乗り物や部屋のインテリアを作るのなら3Dが向いていると思います。


2DならPhotoshop
3DならShade、LightWave3D何などがおすすめです。

どのソフトも体験版があったと思うので、一度触ってみてから購入することを勧めます。
書籍関係は、使うソフトが決まってから、書店で立ち読みしてみて、理解できそうな本を購入してみるのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうがございます。
Shadeは一度体験版で触ったことがあります。(けっこう難しかった…)

お礼日時:2002/03/01 11:24

3Dを作成する場合、マッピングと言って3Dの物体の表面に2Dのグラフィックを貼り付ける作業をしますので、それを考えると、2Dから始めた方がよいのではないでしょうか。



地球儀を作るからって、形状よりも表面がポイントですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうですね改めて考えると、最終的には2Dが仕上げになりますよね。
でも2Dてどんなものを具体的に作っていったらいいかよくわかんないんですよね。

お礼日時:2002/03/01 11:29

こんにちは~



1.好みによる。
今までお絵かきが好きで、よく描いていたのなら2D
絵を描くのは苦手だけど、工作なんかは興味あるなら3Dを選択するといいと思います。
選択しなかったほうは必要になってから覚えてもいいことです。
(2Dメインだけど、レイアウトを簡単な3Dモデルで試したいとか
3D用のテクスチャをつくりたいとか)

2.お金と使用OS、用途による。
どうしてもお金がかけられないならフリーウェアやシェアウェアって手もあるし
(ただしMac向けのものは少ないと思いますが)
金はいくらかかってもいいなら2DならPhotoshopやIllustrator
3DならLightWaveやMaya、3DStudio MAXあたりを検討することになるでしょう。

3.ソフトによる。
実際にソフトを動かして、わからなかったことが記述してあるもののうち
ご自分が読みやすいと思ったものをお選びになるのが一番です。

確かCG検定って3Dの比重が大きくなかったでしょうか。
3Dのほうがわかりやすいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
どちらかというと絵を書くのって苦手なんですよね。工作とかはかなり大好きです。
OSはWinです。
あと本のことなんですけど、ソフトの参考書じゃなくて、「こういうものからCGで作る」みたいな入門書のことでした。(いきなり生き物とか形状が複雑なものって作れないだろうし)

お礼日時:2002/03/01 11:42

3Dソフトはピンキリですので、予算によってかなり違ってきますし、


なにがやりたいかによっても違ってきます。

静止画でいいなら、とりあえず「my Shade」でも買ってみたらどうでしょう?
値段も1万円以内ですし、静止画ならかなりの物がつくれますよ。
Shadeは主にスプラインモデリングという作り方なのですが、
乗り物やインテリアなど機械的なものは、比較的作りやすいモデリング手法です。

Shadeは国産ソフトなので、参考書などもイチバン多いのではないでしょうか。

でもアニメーションがやりたくて、お金に余裕があるなら、
LightWaveや3dsMAX等がいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
基本的には3Dでモデリングとかしてみたいんです、そうすると機械的なものの方がしやすいんじゃないかな、っと思っているんです。
やっぱり人体とか生き物は複雑だからいきなりは無理だろうし。
最終的には人体とかも作って動かしてみたいと思っているんですけど、最終的にやってみたいことと今の自分のギャップがありすぎて、どんなことから手をつけたらいいかよくわかんないです。
やっぱコンピュータで表現できるということは、最低紙の上に表現できないといけないんですかね?

お礼日時:2002/03/02 13:41

>やっぱコンピュータで表現できるということは、最低紙の上に表現できないといけないんですかね?



そんな事はないですよ。
3Dソフトには色んな機能がついているので、生物みたいな有機物でなければ、
絵が画けなくても、ほぼイメージ通りに作れると思います。

3Dは思ったほど、難しい物ではないので付属のマニュアルを読めば、
ある程度は使えるようになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびアドバイスありがとうございました。
けっこうCGに対して変な先入観を持っていたんですが少し解決した気分です。
お礼遅れてごめんなさい。

お礼日時:2002/03/05 13:54

最初は2Dから始めるのがオススメです。

(もしくは同時でも構わないです)
映画などを見てて、「なんであんなにリアルに出来るんだろう?」と思ったことありませんか?
アレは、「凄く精巧に作られているから」じゃ、ないんです。
本物のような質感に「塗られているから」なんです。
その「塗る」作業というのは、基本的に3Dソフトでは出来ません。
おおざっぱな質感と色は制御できますが、コレで満足いくものを作るのは、ちと難しいかと思います(^^;
CGの基本は2Dです。2Dを極めていかなければ、作品もちゃっちくなってしまいます。


ソフトというのは、どこまでCGを極めるか?
でずいぶん変わると思います。
趣味領域で考える場合、オススメのソフトは

 2DCG 「Adobe Photoshop LE」
http://www.adobe.co.jp/products/photoshople/main …

 3DCG 「truespace」
http://www.smisoft.com/product/ts/start/index.html

なんかはどうでしょう・・・。
Photoshopを極めることはイコール2DCGを極めたと言っても過言にはならないと思います。
CGをやるならば買って損はありません。

それなりにプロ路線で行きたいならば、
Light Wave 3Dをオススメします。
説得力のある言い方をしますと、あの映画「タイタニック」のモデリングはLight Waveでやったとか・・・。
それでいて、キャラクターのモデリングもLWは得意です。

必要な物が全部揃ったこんな物↓もあります。
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-GR …


オススメの書籍はソフトによって異なってくるのですが・・・。

Light Waveなら、
「ハンズ・オン Light Wave 3D」
なんて、皆さんに好評です。

3DCGに伴う2DCGのレッスンには
ソフトバンクパブリッシングの
「3Dテクスチャ・デザイン」
がオススメです。

二つとも、専門ソフトを問わず、臨機応変に役に立つと思います。
    • good
    • 0

2Dはそれでいいと思います


CG検3級とったのならいいのでは?
あと、3Dは
少しほかのソフトには劣りますが(ほんの1削りほど)
DogaL1~3を使っては?
計3000えんとリーズナブルですし。
gooサーチで「DOGA」と入れたらすぐに出ます。
    • good
    • 0

どうも★僕も半年ほどまえからCGはじめました。



僕はスクールに通っているのでmayaをつかっていますが、
趣味でやるならフリーソフトでブレンダーやメタセコイアがいいと
周りの話で聞きました。

インテリアなどの色は写真やネットにあるものを使えばけっこういいかんじになるので、わざわざ先に2Dやることもないかと・・
3Dやってて、こんなふうにしたい!て欲が出てきた時に2Dで自分の
好みの模様とかをつくればいいんじゃないですかね?
やりたいことをやってみたらいいと思います★

書籍はソフトによって変わってくると思います★
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!