dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人からの相談です。

知人の家の庭のリフォーム金額が妥当かどうかで相談があります。
庭が未整備だったので、奥さんと相談して、ホームセンターで
自分たちで芝を買ってきて植えようか、と話し合っていたそうです。

ところが、業者が毎日のように頻繁にやって来て「家の庭のリフォームはいかがですか」
としつこかったそうです。その度にインターホン越しに断っていたそうですが、
ある日、奥さんが庭にいるときに、たまたまその業者がやってきたそうです。

その業者は「ウチで庭のリフォームをやってくれるのなら、
庭の半分は無料で敷石を詰めてあげますよ」と持ちかけてきたそうです。
その時に、奥さんは「無料の分も含めて、庭のリフォームは総額でいくらになるのか」
と聞いたところ「敷石をある程度詰めてみないと、いくら掛かるのか全く分からない」
と言われたそうです。

そんなに高くないだろうと思ってお願いしたところ、庭の面積17平方メートルのうち
約7~8平方メートルに敷石を詰め終わったところで「これだと全部で15万ほど掛かります」
と言われたそうです。奥さんは金額に驚いたそうですが、今更断るわけにもいかず、
そのままリフォームをお願いしてしまったそうです。

そしたら、あらかじめ待機させておいたトラックから、残った敷石を詰め込み、
サツキ二本とゴールドクレストを6本運び出して、植えていったそうです。
その間の作業時間はわずか二時間足らずだとの事。

これは果たして妥当な金額なのか、他で頼んでも同じぐらい掛かるのか
気になると知人は言っていました。

回答していただける方、宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

非常に会社の仕事的に見積もりしますと



ゴールドクレスト
8000円×6本=48,000円
さつき
1000円×2本=2,000円
敷石
2000円
工賃
4000円×3人×2時間=24,000円

あわせて76,000円というところでしょうか。
会社で発注するとすると。

ただ、質問者様の説明ではよくわからないところが多いので、ゴールドクレストはYahooショッピングの最安値品、さつきは苗木、敷石はただじゃなかろうというレベルくらいで計算してみました。3人かどうかもわかりませんし。仕入れベースやもし、自分のところでそだてているものなら材料費はもっと安いかもしれません。

ただ、こういう費用の積算というのはあってないようなものなのです。7万円が適正といえば適正でしょうし、15万が適正といえばこれも適正です。一番厄介なのが工賃とデザイン料です。だから高く言われてもどうしようもない。

厳しい言い方をしますが、二度とそのような手口にはひっかからないよう注意されたほうが良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、本当にありがとうございます。

ちゃんとした所だと、普通は半額ぐらいなのですね。
知人がこの掲示板を見たら、ガッカリするでしょうね・・・

2週間前に知人の家に遊びに行った時に、庭を見たのですが、
ゴールドクレストは子供の背の高さ程度しかなく、しかも華奢な感じなので
育たずに枯れてしまうのでは、という印象を受けました。

砂利もごく一般的なもので、ホームセンターで安く売っている程度の
ものという感じがしました。

その時に聞いた話だと、例の訪問販売の業者は二人で来て、
作業も二人だけでやっていたそうです。

工事をしてもらったのは今から一ヶ月前だそうですが、
庭に砂利を敷き詰めて、木まで植えてもらっているので、
逆恨みされて何かされるのが怖くて、クーリングオフは
とても出来なかったそうです。

今回の知人の例を参考にして、私が家のリフォームをする時は
複数の信頼できそうな業者から見積もりを取って比較するようにします。

ご回答くださった皆様、ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/17 05:48

私が頼んだ外構屋さんの場合は、高さが2m程度のオリーブやエゴノキ等で1本1~2万円程度(植えてもらえます、枯死保障もあり)で、さつきのような低木は、1本とかではなく、5000円/m2ぐらいでした。



砂利は、場所にもよるのでしょうが、トラックでもってくるような一般的なものにしましたので、800円/m2程度でした。

木は大きさでかなり価格は全然違うようですので、書かれている仕様だけ判断できないと思いますが、見積もりを取らずに工事をお願いする時点で、妥当な額になることは無い気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答本当にありがとうございました。

知人の家の庭を見たことがありますが、砂利は一般的なものです。
(むしろホームセンターとかで一番安く売っている程度じゃないか、
というレベルのものでした)
知人もトラックで砂利をあらかじめ持ってきていた、と言ってました。

さつきはそんなに安いのですね。ゴールドクレストも、
子供の背の高さ程度しかありませんでした。

昨夜、知人が電話で話していたのですが、
奥さんに、今後は注意するように厳しく話しておいたそうです。

お礼日時:2006/07/17 05:46

クーリングオフ期間ならクーリングオフ出来ますよ


契約内容に謳って無くても可能です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せっかく回答して頂いて申し訳ないのですが・・・
知人から今電話が掛かってきましたが、一番知りたいのは、
上記の内容の工事の場合「15万は妥当な金額なのか、実際に掛かる金額はいくらなのか」
だそうです。クーリングオフ期間はとっくに過ぎているそうです。

大変申し訳ありませんが、上記について回答していただける方のみお願い致します。

お礼日時:2006/07/16 22:38

まぁ、15万円の授業料と考えるしかないですね。



家の悪質リフォームにひっかかったらこんなもんじゃすみません。
まちがっても屋根の点検を無料で見てあげるとか、近所で外壁リフォームの工事をやっているから安くなるとかといった口車に乗らないようにしてください。

過ぎてしまったことはしょうがないので、これからは
こういった訪問販売とか、電話の勧誘とかに引っかからないようにしてください。
    • good
    • 0

訪問のリフォームはいい話は聞いたことがないですね。



それに敷石の半額無料といっておきながら、作業しないとわからないといっている時点でパスでしょう。
要は相手の言い値に対して半額なら、はじめから倍額を請求するだけですから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かにそうなんですよね。リフォーム等に関しては、
見積もりを出すのを一切拒否して、作業が終わってから金額を出して
請求するのは違法だと、どこかで聞いたような気もします。

それと、敷石とは言いましても、単なる砂利です。
砂利を庭一杯に敷き詰めただけだそうです。

お礼日時:2006/07/16 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事