アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、輸入子供服のお店を開きたいと思い、準備しています。そこで分からないことがあるので教えてください。自分達が気に入って買ったものを商用として販売したいのですが、関税について教えて欲しいのです。法的に何らかの手続きが要ると思うのですが、どのように手続きしたらよいものかわかりません。どうか教えてください。

A 回答 (3件)

先ず、関税と消費税の計算方法をお話します。



(1)関税
{支払価格(FOB)+運賃(F)+保険料(I)}x関税率(%)=関税額 
衣類の関税率は概ね10%前後ですが、毛皮付き衣類は16%程度です。
総額10万円の衣類を5000円の船賃で1000円の保険を負担して
輸入しますとすごくアバウトで10600円の関税がかかります。
(船賃や保険料は計算用ですので実際とは違います。)

(2)輸入消費税
{FOB+F+I+関税額}x5%=消費税額
これに上の凡例を使って計算しますと
(106000+10600)5%=5830円となりますので、
輸入時に納付すべき税額は、16400円(百円未満切り捨て)になり、
10万円相当の衣類を輸入すると16%程度の関、消費税が課税されます。
(あくまでも上記計算に基づく凡例です。)
加えて、運賃や保険料、通関、配送料などの経費が発生しますので
ご注意ください。

(3)法的注意点
輸入手続は個人でもできますが通関業者に依頼すれば簡単です。
経費はかかりますが、依頼には一般的な商取引としての与信審査が
必要かもしれませんし、経費も発生しますが、許可、認可の類は不要です。
なお、毛皮はワシントン条約に該当するものを輸入する時には
通産省が発給するIQ(輸入割当)が必要です。
また、原産地証明書があれば、特恵関税が適用になる原産国(主に途上国)が
ありますので、通関業者にご確認ください。

輸入者は関税と消費税を税関に納めて商品を保税倉庫から引き取ります。
又、輸入手続は通関業者に委任することが一般的です。
輸入諸掛はかかりますが、個人でされるよりは割安でしょう。

なお輸入の方法ですが、以下のようにされてはどうですか。
1.先ず、メーカにサンプルを注文する。
2.それをDHLとかFedExなどの国際宅配便で輸入する。
3.通常、衣類は申告前に内容点検を行い、材質、形状から税表番号が
  決定し税率が確定しますが、申告価格が1万円未満の場合は特例で
  関税、消費税が免除されます。
4.この金額の範囲で輸入してから、通関業者などにサンプル品を見せて
  税表番号、税率のアドバイスを受けても良いですね。

以上ですが参考になったでしょうか。起業をめざして頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。わかるようになりました。ただ、自分達が気に入って買って帰ってきた場合、つまり郵送じゃなく、持ち帰った場合、それも1つづつ税関に手続きが必要になるのでしょうか?そこのところがもし分かるようでしたら、又教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

お礼日時:2002/03/07 10:40

みんな、回答が詳しく書いてありすごいね。


それでは、回答のない部分を書きます。

上記の書き方ですと、たぶん毎回、アメリカ等に直接買い付けに行くみたいですね。国によりビザが必要な場合が有ると思います。 年に三回以上同じ国行く場合、ちゃんと商業ビザを取って下さいね。 友達が洋服の買い付けのため、
年5回ほど、観光ビザで入国したら、虚偽申告が発覚して、お灸を据えられたそうです。 最悪の場合、出国出来なくなるので。

私は、商取引でトラブルを起こしてたので、強制送還されてしまい、
しばらく外国に行くことが出来なくなった実例も有ります。

私は本職では無いけど、 バイヤーを一時期してましたので、日本から電話して、
日系の買い付け代行の会社に商品の購入を依頼してました。
ナイキの靴がブームの頃、スニーカーをそれで買い付けてました。
手数料10%取られるけど、 仕方ないよね。 買い付けの方が安いけど。

アメリカなんかは、アウトレットや問屋が多いので、
子供服は可愛くて、すごく安いはずです。頑張って下さい。

少しは参考になるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろたいへんみたいですね。でも、夢に向かってがんばっていきたいと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/03/23 10:32

回答をお読みくださり、ありがとうございます。


さて、持ち帰り品については東京税関のホームページに
参考になるQ&Aがありました。
個人的使用の用途以外の商品やサンプルを日本に
持ち込む場合は、先にご説明したような申告が必要です。
方法は空港内の税関吏に領収書やインボイスを提示して
購入金額から税額を決定する場合と先にご説明したような
手続きを行う場合があるようです。
一般貨物として通関する際は、空港内にある通関業者に
商品を預けて一旦、入国してから業者に任せるような
方法もあるはずです。成田や関空など税関空港に
お問い合わせください。

参考URL:http://www.tokyo-customs.go.jp/kon/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。何から何まで教えていただき本当にありがとうございました。これから、自分達の夢に向かってがんばっていきたいと思います。

お礼日時:2002/03/11 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!