アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

使用しているアンプに、どんなスピーカーが合うのか教えて下さい。
アンプとスピーカーとの相性は、個々の性能で相性が決まると言う訳でもないでしょうが。アンプの性能とバランスの合ったお勧めスピーカーがあれば教えて下さい。
主にバップジャズを聴いています。
使用しているアンプはSANSUI AU-α707KXです。

<パワーアンプ部>
実効出力(10Hz~20kHz、両チャンネル同時動作) 160W+160W(6Ω)
130W+130W(8Ω)
全高調波歪率(実効出力時) 0.003%以下(8Ω)
混変調歪率 0.003%以下(8Ω)
ダンピングファクター 150(8Ω)
周波数特性(1W) DC~300kHz+0 -3dB
入力感度/インピーダンス(1kHz) 1V/5kΩ
SN比(Aネットワーク) 120dB以上
ダイナミックパワー 405W(2Ω)
320W(4Ω)
210W(6Ω)
TIM歪(SAWTOOTH) 測定限界値以下
スルーレイト 200V/μsec
ライズ・タイム 0.5μsec

<プリ部>
入力感度/インピーダンス(1kHz) Phono MM:2.5mV/47kΩ
Phono MC:300μV/100Ω
CD、Tuner、Line、Tape/DAT1・2・3:150mV/20kΩ
Phono最大許容入力 MM(THD 0.01%):210mV
MC(THD 0.1%):21mV
周波数特性(1W) Phono MM:20Hz~20kHz±0.2dB
CD、Tuner、Line、Tape/DAT-1・2・3:DC~200Hz、+0 -3dB
SN比(Aネットワーク) Phono MM:88dB以上
Phono MC:70dB以上
CD、Tuner、Line、Tape/DAT-1・2・3:110dB以上
トーンコントロール BASS最大変化量:±6dB(50Hz)
TREBLE最大変化量:±6dB(15kHz)
サブソニックフィルター 16Hz(-3dB)、6dB/oct
ラウドネス 50Hz:+6dB
10kHz:+4dB

<総合>
定格消費電力 330W

いつもパワーアンプソースで聴いています。
スピーカーの価格範囲は一本10万代から20万代と考えていますが、やはり安いのに越したことはないので、10万以下でもお勧めがあれば教えて下さい。

A 回答 (6件)

No.3 です。

ONKYO S-660 というのは聴いたことがないのですが、わくわくできるような音ということで、思いつくものを挙げてみようと思います。ただ、あくまでも当方の感性によるセレクトですので、試聴される際の参考までに。

まず、JBL ですが、ジャズはもちろん、最近の機種はクラシックでも大丈夫です。ただ、アンプを選ぶようで、駆動力のないアンプだとスカスカかボワボワかの音になりがちのようです。

Tannoy は、シリーズによって少々傾向が異なりますが、全般に倍音成分が多く、懐の深い豊かな響きを出します。同軸ツイーターのモデルは、このツイーターの扱いが難しく、下手なアンプに繋ぐとキンキンした音になります。

KEF の多くのモデルは、Tannoy とは形状が異なりますが、ツイーターが同軸になっています。定位と広がりが良く、滑らかな音ですが、Tannoy よりは薄味という印象です。

Eclpise は富士通テンのブランドですが、タイムドメインの独自ビルドで、本家よりはふつうの音に近くなっています。定位、広がり、透明感はショッキングなほどですが、ただ、音色の方はあまり良くないと思います。

AU-α707KX が4オームのスピーカーに対応しているか分からないのですが、大丈夫なのであれば、DALI も面白いと思います。柔らかく深い響きを持っていますが、くどさがなく、陽性の音です。響きが深いので、小型のものでも低音感が得られます。

Monitor Audio のスピーカーも、明るく柔らかい音色ながら、スピード感があって面白いと思います。ただ、個人的には、もう少し音色に深さがほしいところです。

JM lab のスピーカーは、明るくハリがあって、元気の良い音です。ユニットメーカーだけあって、コストパフォーマンスも良い方だと思います。

ALR Jordan も明るく陽性で、柔らかな響きを出します。ローエンドモデルですが、Entry S というスピーカーは、一時期ずいぶんと人気が出たようです。実際、値段を考えればかなり良い線をいっていたと思います。

変わり種ですが、中国の Aurum Cantus というメーカーの製品も、非常に良い出来です。日本では限られたモデルしか入手できないようですが、値段を考えればあり得ないくらい良質のサウンドです。

蛇足ながら、当方は、メイン、サブ(パソコン兼BGM用)、ともに Tannoy(Autograph などの Prestige シリーズではないモデル)です。

以上、ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これまた知らなかったメーカーをいくつか教えてださいましてありがとう御座います。
しかしいろんなメーカーを聴いてるとこは感心します。それでTANNOYをお聴きになっていらっしゃるところを見ると、TANNOYを中心に他の候補も上げて行きたいと思いました。
私も教えてもらったスピーカーを試聴してみたいと思います。
中国製のAurum Cantusなんてどんなものか関心あります。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2006/07/27 15:13

ジャズならアメリカや北欧のスピーカーが良いんじゃないですかね。


試聴して試されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、JBLはジャズを鳴らすのに評判ですので、気になるメーカーです。ジャズと言えばJBLしか知らないのですが、4318、4428も試聴してみたいと思っています。
もしJBLに関して知っていることがあれば教えて下さい。

お礼日時:2006/07/26 17:56

これまでの経験では「アンプに合ったスピーカー」は無いような気がしています。



気に入ったスピーカーがあれば、そのスピーカーを鳴らすためにどのアンプがふさわしいかを見つけることだと思っています。

ALTECを使用して20年以上になりますが、その間アンプなど交換して現在に至っています。

スピーカーとアンプの相性があると感じていますが、まずは視聴などされ「お気に入りのスピーカー」を見つけてからふさわしいアンプを選定されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「アンプに合ったスピーカー」とは反対の意見ですね。
これから試聴しながら、お気に入りのスピーカーを見つけて行きたいと思います。言われる通り、まずは試聴ですね。試聴しないと始まらないですね。
こないだ初めて試聴をしました。試聴したメーカーは、
イクリプスTD508-2、JBL-S400WG、TANNOY-オートグラフ・ミニ、KEF-XQ ONEです。試聴の順番もこの通りでした。
試聴して初めに思ったのは、どれも迫力がある。でした。メーカーでも種類によって違いはあると思いますが、JBLは音が分厚く重たい感じ。TANNOYはそれに比べ軽くスッパとした感じ。KEFは試聴した中で、左右の広がり、奥行き感があるように感じました。一通り試聴してみて、イクリプスの音を思いだしてみると、この中で一番透明感があり、鮮明に感じました。でも低音が他と比べると弱く感じましたが、それが悪いように聞こえるとは思いませんでした。
この中で好きなスピーカーと言うことで大きく分けてしまうと、JBLが外れてしまうように思うのですが、4318や4428ならどうだろうと思っています。
TANNOYやKEF、イクリプスはそれぞれ違いはありますが、好きな音でした。

お礼日時:2006/07/26 17:42

今お使いのスピーカーは何で、どういったところにご不満がお有りですか?


ご予算が10万円以上、場合によっては20万円/1本まで出せるとのことですから、ミドルレンジでもかなり上の方のクラスを狙うことができます。このあたりの価格帯になってくると、それぞれのメーカーの個性も色濃くなってきますから、当然、ユーザーによって合うあわないもハッキリとしてきます。

お聴きになるジャンルは、あまり関係ありません。ジャンル分けというのは、音楽を理屈の上で分類する便宜上の基準に過ぎず、奏でられる音それ自体とは直接の関係はありません。電子楽器だけで演奏されるクラシックもありますし、流行曲という意味ではモーツァルトもポップスです。

ところで、AU-α707KX は1990年代前半の製品であったかと思います。したがって、すでに15年近くが経過しているのではないでしょうか。SANSUI は、会社こそ残っていますが、当時の面影はありません。アンプは比較的長期間使える機器ですが、熱の影響でパーツが劣化していきます。後何年使えるかは未知数ですが、そう遠くない将来、買い替えなければならないかもしれないということも頭の隅において置かれた方が宜しいかと思います。
なお、SANSUI の退職従業員らが設立したアクアオーディオラボ(http://www.aqua-audiolab.com/)という会社があり、保守やチューニングも行っているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今使っているスピーカーはONKYO S-660と言う、アンプに負けず古いタイプです。
不満に思うとろこは、普段このスピーカーしか聴かないので、この音がウチの音となっているのですが、いつももっとワクワク出来る音で聴いてみたいと思っていました。具体的には言うのは難しいですが、こないだ初めてオーディオ店で試聴した時、ウチのスピーカーから出る音は平面的で、音というか、音の粒というか、それがぼやけていると感じました。輪郭がはっきりしないと言うんでしょうか。
Yorkminsterさんの「聴くジャンルは関係ない」の言葉は、試聴の時に同じようなことを考えて聴いてました。試聴用にジャズのCDを持って行ったのですが、クラシック向きだと言われてるスピーカーは、パッと明るく、よどまずスッキリした音に聞こえ好感が持てたからです。
AU-α707KXの寿命・・・。いずれ訪れることは解ってますが、考えると気持ちブルーです。

お礼日時:2006/07/26 17:10

http://kakaku.com/bbs/menumaker.asp?CategoryCD=2 …
スピーカーをある程度絞り込んで、製品の的を絞ってから、
「購入検討中だが、この用途に合った良いスピーカーはないか」と、
こちらでも質問してみて下さい。

こちらのほうが詳しい方が常駐されているかもしれません。
※私がよくお世話になっているサイトです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

検討してるメーカーとなると、正直曖昧なままなのですが、JBL、B&W、KEF、タイムドメインと言われてるスピーカー、TANNOY、QUADなどを考えていますが、まだ絞り込める状態ではないので、ONKYQさんの書き込みにあったHPはすごく参考になると思いました。

お礼日時:2006/07/26 16:50

ワット数とかインピーダンスとかが適合しているのは最低限の条件として、


「スピーカーは安いのに越したことはない?」いいえ。
アンプとスピーカーは同じくらいのお金を掛けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回、スピーカー購入を考えてネットで情報を見たりしてたのですが、そこでHirokazu5さんが言われてるワット数とインビーダンスとの関係とか、何やらアンプとスピーカーをアンバランスに組んでしまうとアンプに負担をかけてたり、スピーカーに負担をかけてしまう事もあるとか、そんな話しを見かけたものですから、私自身その辺りの話は全く暗いので、明るい意見を聞いてみたいと思ったのです。
「アンプとスピーカーは同じくらいお金を掛けた方が良い」との意見。そう考えていきたいと思います。

お礼日時:2006/07/26 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!