プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、第二子を妊娠中です。
11週1日目で、出血してしまいました。
しかも、鮮血で生理2日目位の量。慌てて診察を受け、赤ちゃんの無事(心拍良好)を確認しました。
子宮の腫れ止めの薬と止血剤を5日分頂いて、上の子がいるので入院は断り 実家にて安静にしておりました。
今現在(5日目)生理終わり頃の茶色い物が出ています。

つわりも有るし、貧血もあるのですが・・・
切迫流産だったのでしょうか?先生からは何も説明はなく。。。赤ちゃんは、大丈夫なのかも心配です。
同じような経験をされた方いましたら経験談聞かせて下さい。

A 回答 (4件)

去年の今頃ちょうど妊娠初期で度々の出血にヒヤヒヤしていました。


茶褐色、おりものに混ざったようなピンクがかった物、終いには鮮血と今回も(一度初期流産しているもので・・・)だめなのかなと愕然としていましたがお腹の子はそれでも元気に成長していました。
トイレに行くのが怖くて我慢したりもしていました><
8週の時に鮮血で生理初め頃の大量の出血をした時は掛かりつけの先生も驚くほどでした。診察台に座ると同時にかなりの量がどっと出てきたのです。
その時点で切迫流産とカルテに書かれていました。流産止めの薬を飲んで入院は免れましたが安定期に入るまで自宅安静をしていました。
出血をしていても赤ちゃんの心拍が確認できるのであれば大丈夫と言われていました。それに出血は赤ちゃんからではなくお母さんからの物だから生理の残っていたものが出てきているんだろうと言われてました。
結局私の場合安定期に入る五ヶ月初めまで茶色の出血はあっていました。
そんな感じでしたので初期の間はすごくなが~く感じました。
中期はわりと活動できたのですが後期に入ると次はお腹の張りが頻繁にあり最終的には八ヶ月の時に切迫早産で入院し予定よりも6週早い34週の時に出産となりました。
子供はお腹の中ですごく大きくなっていたので早く産まれたわりには体重が2672gありましたので未熟児ではありませんでした。
そんな息子ももう五ヶ月半で9kgあり健康優良児で元気で育っております!
安定期に入るまでは不安でしょうけどお腹の赤ちゃんの生命力を信じて乗り切って下さい!
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
幸い5日程で出血は止まり、落ち着いた日々を過ごしております。1週間仕事も休暇を頂き、赤ちゃんも元気なので一安心です。私も赤ちゃん(子宮内)からの出血では無いので心配ないとの事でした!
体質によって大量出血だったり、茶褐色のおりもので済む人もいるそうで・・・。
yukikuniさんのお子様。5ヶ月半で9kgですか~凄い!
ウチの1歳2ヶ月の息子は。。。。まだ9kgしかないです。やっぱり小さめなのかしら~(><;

お礼日時:2006/07/31 08:38

こんにちは。


私は現在妊娠中で毎日出血してました(だらだらと)。でも7週でまっかな鮮血が出たときはもう絶対だめだと思って受診しましたがそのまま即入院し赤ちゃんは無事でした。
心拍が確認されていればとりあえず安静にして止血剤を飲んだりしかできません。
やはり動くと出血はひどくなります。ちなみに診断は切迫流産です。(2回流産もしていますが出血が進む流産の時は半端じゃない量がでます。しかし出血しない流産もありましたのでなんともいえませんが)

胎盤が完成するまでは(14~15週くらいまで)原因不明の出血が起きることもしばしばあります。私の場合原因不明でした。#2さんのおっしゃる絨毛膜下血腫というのが多いとは思います。これが流産につながる場合もあるし必ずしも危険だといえない場合もあります。

安静にするしか方法がないのですがやはり家にいると動くし、特にお子さんがいるのであればなかなか寝ていることって難しいですよね。
本来なら出血が止まるまではトイレ、食事以外寝ているほうがいいと思います。私は入院中部屋から出てはダメでしたし基本は寝たきりでした。退院後も家ではトイレ、食事以外寝たきりで胎盤が完成するまでずっと自宅安静でした。

茶色の出血は古い血なのですぐ受診しなくても大丈夫ですが、鮮血などが出たり痛みがあったりすればすぐ受診してくださいね。
もし次出血するようなことがあれば出来れば入院させてもらったほうがいいと思います。
今一番大事なのはお腹の赤ちゃんですからね。医師が入院を勧めるのはそれなりの理由があるからですし。

出来るだけ安静にして赤ちゃんの生命力を信じてあげてください。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座いました。
同じ妊婦さんからの御意見で、とても励みになりました。

第二子とは言え、上の子の時には順調だった妊娠経過が突然トラブルに衝突してしまい、混乱しておりました。

みなさんの経験談をお聞きし、ますます自分の体&お腹の赤ちゃんを大事にしないといけないなぁ~と考えさせられました。まだまだ、妊娠初期段階。中期~後期にも色んなトラブルがあるので、先生の指示を受けながら頑張って乗り越えたいと思います。

本当に有り難う御座いました☆

お礼日時:2006/07/26 13:17

こんにちは。



切迫流産=出血や腹痛があるが赤ちゃんの心拍が確認できる状態ですから、質問者さんの状態は切迫流産そのものです。

私は双子妊娠でしたが、13週頃から17週ころまでに何度も出血して入院しました、便器の中に血溜まりが出来るくらいの出血でした。
入院しても出来ることは安静と、出血していると膣に感染症を起こしやすいので膣洗浄+消毒、それだけでした。
私の場合は出血の原因は「絨毛膜下血腫」で、胎盤が作られる辺りの血管が弱くて出血し血腫になったもので、溜まっていた血が出てきたものでした。張り止めも止血剤もなかったです。
でも、胎盤が完成するとそれ以降は出血しなくなり、出産に至りました。

>先生からは何も説明はなく。。。赤ちゃんは、大丈夫なのかも心配です。

絨毛膜下血腫の他にも出血する原因は様々ありますし、原因が特定できないことも珍しくありませんが、心拍が確認されたことが何より重要なので、今は極力安静を保ってください。安静にしたからと言って流産を免れるわけではありませんが、出血自体は安静にした方が止まりやすいので。
私は、それ以前に二度の流産歴がありましたが、一度目は心拍が一度も確認できないまま、出血が始まった時には既に胎嚢の形も崩れ子宮口から流れていく段階でしたし、二度目は全く出血も何もなかったのに赤ちゃんの心拍が消えてしまった稽留流産でした。
三度目の妊娠ではお話したように何度もかなりの出血を繰り返し、その度に「もうダメだ..」と天を仰ぎましたが、無事に妊娠継続し出産に至りました。
なんか、壮絶な話をしてしまいましたかね..(^_^;)
とにかく、出血があったからダメとも出血がないから大丈夫とも言えないのです。
上のお子さんがいる環境では、なかなかじっと寝てはいられないかも知れませんが、極力安静を守ってくださいね。
お大事に。元気な赤ちゃんの誕生をお祈りしています。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

お辛い経験談まで教えて頂き、有り難う御座いました。
「絨毛膜下血腫」と言う症状も、始めて聞き凄く参考になりました。

原因が分からない出血でしたので、凄く不安でしたが
「この時期の出血は良くある事」との先生のお話が分かった様な気がします。

お腹の赤ちゃんを大事に守ってあげる為にも、極力安静を取り休養したいと思っています。

お礼日時:2006/07/26 13:11

入院したほうが良かったのではないかと思います。


実家で安静にしているようですが、病院のようなわけには行かないでしょう。
上のこのことを考えての結論だったのかもしれませんが、安静にしていられる実家があるのなら、
入院してお子さんを預けることも可能なのではないでしょうか?
私なら間違いなく入院します。
大事に至らないための入院です。
家に居てもしまた出血すれば移動することになりますよね。
その移動がとても体には負担で赤ちゃんには悪影響が出る場合があるのです。

つわりもあるようですし、心拍の確認も出来ているということですので、大丈夫とは思いますが、
もし何かあった場合とても後悔することになりますよね。
切迫流産だったのでしょうかとありますが、それをここで聞くよりも先に先生に確認すべきではないでしょうか?診察した先生にしか分からないことですよね。
私は不妊治療を8年間行って2度の流産を経験しています。
心拍が確認されても流産しました。
流産するときに血の量や、色はあまり関係ありません。勿論個人差もあるし状況も違いますので一概にはいえません。
私の場合一度目の流産は出血も多かったですが、
2度目の流産のときは出血の量もけして多いこともなく、心拍も確認できていましたが、結局駄目でした。
そんなことにならないためにも一番良い方法を選択すべきだと思います。
大切な命を守れるのは母親であるあなた自身だということをお忘れなく。
大事に至らないといいですね。お大事に。

参考URL:http://babytokidstomama.blog39.fc2.com/
    • good
    • 5
この回答へのお礼

入院を勧められ、正直困惑してしまった状態でした。
自分自身、出血によって かなりパニック状態だった事もあり実家で安静に...との手段を選択してしまった感じです。次、もし同じような事が有れば 先生の指示に従おうと思います。

流産の症状にも色々あるんだなって。もっと気を付けないとなって思います。

ご回答有り難う御座いました!

お礼日時:2006/07/26 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!