アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年高校三年で国立はもちろんですが、早稲田と慶應の理工学部を受験しようと思っています。
そこで学びたいものは理系学部の中でも珍しい経営システム工学というものです。
この学問は理工学部の中に入るんですが内容の多くが経済分野で就職先も商社や金融などが多く、自分もその方面に就職したいと思っています。
慶應の経営システム学にあたるのが管理工学科です
慶應の管理工学科か早稲田の経営システム学科のどちらが後々有利になるのか教えてください。

A 回答 (4件)

それでも迷うなら、それぞれの大学院の研究室を参考にしてみては、、、

    • good
    • 4

慶応の管理工学はSE(コンピューターのシステムの専門家)に就職する人が多いですよ。

    • good
    • 2

こんにちは。

正直早稲田も慶應もどちらでもいいと思います。ただ慶應の方が企業の協力を得ているって友人から聞いたことがあります。

>この学問は理工学部の中に入るんですが内容の多く が経済分野で就職先も商社や金融などが多く

正直カリキュラムを見るかぎり両大学とも経済や金融の分野が充実しているとは思えません。例えば慶應なら経済原論、統計など必要最低限の配置だと思います。理工系の中では多いかもしれませんが、しっかりと体系的に経済や金融をやりたいなら慶應経済の方がいいと思います。
また商社は一概に言えませんが、金融に関しては昨今の現状は、ある程度の大学以上ならほとんど採用されていると聞いています。
ですからこの面から見ても早稲田、慶應のどちらでもあまり関係ないと思います。

具体的にカリキュラムを見れば多少わかりますが、両大学は開講科目がそれなりに違います。この辺は経営工学ならではだと思います。学問の対象があまりにも広いためこのようになります。オープンキャンパス等で自分の適性を見た方がいいと思います。

いずれにせよ経営工学(総合政策も同じですが)は、
あまりにも対象とする分野が広いため他の学科より専門性があまりつかず卒業する可能性がありますので気をつけてください。友人が東工大にいきましたが後悔しているようなので。

まとめると慶應も早稲田もどちらでもいいと思う。
両大学とも経営工学では大変有名です。
しかし経済や金融をしっかり学びたいなら慶應の経済や一橋大学が圧倒的にいいです。

色々書きましたが経営工学は、これからの分野だと思います。是非頑張ってください。
多少なりと参考になると幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、確かに一橋や慶應の経済は専門分野でしっかり学ぶには一番適していると思います。 
しかし今、自分は理系に身を置いていて、一橋と言うとなかなか手を出しにくいのが本音です。 今まで文転しようと思ったことは何回もありましたが踏み切れない気持ちがあり、理系に留まっています。
また経営工学も経済には無い良さがあると思い、この学科にしようと思いました。

そして経営工学の現実についてもっとよく考えてみたいと思います。自分は長所のほうに少し目が向いていたのかもしれません。
いい参考になりました ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/05 18:12

大学1年の者です。



昨年、質問者さんと全く同じ悩み(慶應の管理工学科か早稲田の経営システム工学科どちらにするか)をかかえた友人がいました。

彼いわく
「学問のレベルをとるなら早稲田、名前をとるなら慶応」
だそうです。なんでも早稲田の経営システム工はその手のランキング本(河合出版だった気がする)で日本で1番だったそうです。

結局、彼は早稲田を蹴って慶応に進学しましたが・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 
やはり名前なら慶應ですか・・・・
確かに金融、商社なら慶應OBが多いので一利あるかもしれませんね。

ですが内容の濃さも捨てられませんし。
ありがとうございます。参考になりました。 
さらによく考えてみたいと思います・。

お礼日時:2006/08/03 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています