プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近バイクに興味を持ってきたものです。

ふと疑問に思ったのですが、なぜターボやスーパーチャージャーなどが付いたバイクがないんでしょうか?
(あるかも知れませんが、極少数ですよね?)
自分の予想だと、ターボだと低回転でもレスポンスが悪いためだと思います。
じゃあ、スーパーチャージャーなら良いと思いますが、高回転まで回せないためかな?と思うのですが、
実際はどういう理由で、過給器つきバイクはないんでしょうか?たんにスペースの問題だと思ったり・・・

A 回答 (4件)

昔は国内4メーカーもターボ付のバイクを発売したこともありましたね。



> ターボだと低回転でもレスポンスが悪いためだと思います。

それもありますが、一番の理由は「重くなる」からです。
ターボの効果を生かすにはインタークーラーも付けなくてはいけません。
ラジエターも大きくしなければいけません。
タービン用に大きいオイルクーラーも必要です。
そうすると、バイク全体が大きく、重くなってしまい、
ターボでパワーアップしたメリットが無くなってしまうんだそうです。

また、タービンを置く場所もありません。
エンジンの前ぐらいしか置き場所は無いですが、
フロントホイールがあたってしまうため、ホイールベースが長くなってしまいます。

いくらパワーがあっても、大きく重く、ハンドリングの悪いバイクなんて、
スポーツバイクとしてはつまらないですよね。
そんなことならコンパクトでパワーのあるエンジンを開発したほうが
メリットが大きいんです。
だから、

> たんにスペースの問題だと思ったり・・・

も正しいんですが、バイクではそれが重要なんです。
最新のリッタークラスのスポーツバイクのエンジンなんて、
めちゃくちゃコンパクトですよ。それで百数十馬力出るんですから・・・
加給機の必要が無いんです。

ホンダがGPレース用にターボ車の研究をしたこともあったらしいけど、
上記の理由でやめたんじゃなかったかな?
VT250にターボを付けて500ccクラスに出ようとしたとか、しなかったとか、雑誌で読んだ気がするなぁ。
    • good
    • 0

あ、そうそう追加です。



No3の回答の理由で加給器は無いですが、
エアクリーナーの空気取り入れ口?をバイクの一番前に持ってきて、
走っている時の風圧を利用して加給する方法を採用しているスポーツバイクは多いです。
これが効くんです。(笑)
    • good
    • 0

かつてHONDAさんから「CX500turbo」って出てましたね。



回転数の変動が4輪車と比較して差が大きいためではないでしょうか。
25年ぐらい前、バイクは10ccで1馬力、4輪車は20ccで1馬力が目安だったんですよ。


過給器つけるより、「高回転型」にすることで十分、ということではないでしょうか。
    • good
    • 0

「バイク ターボラグ」で検索したところ、ちょうど良いHPが見つかりました。



参考URL:http://homepage1.nifty.com/nozeki/turbo_age.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!