アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

過去の質問等読んだのですが今一よくわからないので教えて下さい   私、この度結婚することになったのですが、現在私が世帯主で、私の名義で賃貸に住み、両親と同居。会社から住宅手当と扶養家族手当を頂いてます。 結婚しても両親とは変わらず同居は続けるのですが、旦那様になる人が世帯主になった場合、私の各手当等はどういう風になるのでしょうか?また、私の賃貸の名義を変えずして、旦那様のお給料のほうから住宅手当はいただけるものなのでしょうか??? その他、私のようなケースで結婚後変他にかわるような事柄があるならば教えて下さい。よろしくお願いします

A 回答 (4件)

扶養手当や住宅手当の支給はそれぞれの会社で決めた基準です


住宅手当の支給には、世帯主を条件としたり、配偶者・扶養家族の有無で手当ての額が異なる会社はあります

一般的な基準はありませんから、会社で詳しく聞いてください

世帯主についても基準はありません(成年者が同居しているのに未成年者を世帯主にするのはまずいでしょうが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました 会社に聞いてみます

お礼日時:2006/09/02 08:37

>会社から住宅手当と扶養家族手当を頂いてます…



教goo/OK-Webの会員が、全員あなたと同じ会社に勤めているわけではありません。
あなたの会社の就業規則、給与規程がどうなっているかなど、他人に分かるはずがありません。
会社におたずねください。

ちなみに税法上の扶養控除なら、その実態によります。
ご結婚後もあなたがご両親の生活を支えているならご両親はあなたの扶養者、ご主人の給与に頼るならご主人の扶養者になります。
税法上の扶養控除は、住民票上の所帯主とは因果関係が生じません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました 会社に聞いてみます

お礼日時:2006/09/02 08:36

会社の手当は会社でしか支給条件はわかりません。

ここで回答を求めるのは無理です。

それからご主人が同居することによって住人が増えることになりますがそのことはきちんと大家さんに了解を得ているのでしょうか。賃貸借契約の中には人数まで規定していることもありますので契約書をきちんと確認するべきかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました 会社に聞いてみます

お礼日時:2006/09/02 08:37

旦那様はマスオさんになるのですね。



旦那様が世帯主でも税法上の扶養控除申告はあなたの方でもよいかと。(一般的に給料が多く税金を多く取られる方から扶養控除申告をします)

世帯主とは「主としてその世帯の生計を維持している者、及びその世帯を代表する者として社会通念上妥当と認められる者」という2つが要件がありますから、収入(給料)の多い人を世帯主にします。(旦那様の方が多い場合は旦那様です)

旦那様が世帯主になった場合、賃貸の名義を変えないといけないと思います(社会通念上、家を貸す人が世帯主に貸したいはず・・・給料の多い人から賃貸料を受取りたい・・・取りはぐれのないように)

住宅手当やご両親の扶養手当も世帯主に支給するようになるのではないかと思います。(会社の経理係に聞いてください)

一番始めの「扶養控除申告書」についても、普通は世帯主が提出します。(収入が多いと税金も多いから控除も有利です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました 会社に聞いてみます  旦那になる彼氏は「二人とも世帯主になればいいんじゃないの?」といっていました。そんなことが可能なのか謎ですが・・・

お礼日時:2006/09/02 08:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!