プロが教えるわが家の防犯対策術!

中3の受験生で今年この高校を志望しているものです。この高校は岡山県立5校(朝日,操山,大安寺,芳泉,一宮)の中ではここ数年圧倒的な合格実績を誇っています。

その反面『岡山県下の各中学校から優秀な生徒が集まり、ハイスピードの授業に必死に喰らい付く。その結果、高3までにかなりの脱落者が出て、国公立大学に進学できるのは半分未満』と聞き、大変不安を抱いています。

もちろん学校に問い合わせてみても(実際は軽くほのめかした程度)『まじめにやれば大丈夫』としか答えてくれません。

実際のところはどうなんでしょうか?
経験談、こういう人は向かない等、少しでも意見をもらえたら幸いです。

また、自分はある事情により内申が低いです。
岡山県立5校を受験するのは失礼なくらい低いです^^;
そして、朝日高校を受験する生徒は県下の中学校で
上位数名だというのも周知の事実です。

さらに、朝日高校を受験する生徒は理科や社会をカモ(合格者平均が85点超)としています。
こちらも当然、満点を狙うつもりで臨みますが、
理科と社会の点数が均衡状態になった時、
当然差が開くのは独自入試科目である英・数・国です。
独自入試でハイレベルな内容であるため、ツボにはまればスラスラ解け、戸惑ってしまえば一向に解けなくなり・・撃沈。合格出来るか否かについて、かなりギャンブル的な要素が強いと思うのですが・・・

そんな中、内申の低い自分が勝負して果たして勝ち目はあるのでしょうか?

長文,駄文で申し訳ありませんが、どうか宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

>県下の各中学校から優秀な生徒が集まり、ハイスピードの授業に必死に喰らい付く。

その結果、高3までにかなりの脱落者が出て、国公立大学に進学できるのは半分未満

これについては公立ならどこでもそんなもんだと思いますよ。中高一貫の難関私立に勝つにはそれまでの分を補う必要がありますし。ただ、軌道に乗って、そこから外れないようにすれば可能だと思います。結局本人次第です。

そのほかのことは分からないのでコメントできません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本人次第ですか・・・分かりました。
頑張ります。

お礼日時:2006/09/16 10:50

http://www.makuyama.co.jp/kouko04_2007.html
岡山はそんなに人口が多くありません。
交通機関も今一つで遠距離通学の便が良いとは思えないのですが如何でしょう?
仮に高校を偏差値順に並べて、生徒を偏差値順に割り振ったとすると(実際それに近い)、人口が少ないほど一つの高校内の生徒の実力差は大きくなります。
もし岡山市内に100校あれば、上から1%ずつ入っていきますが、10校しかなければ10%ずつ入ります。
校内の上位と下位の差が人口によって変わるのです。
偏差値表を見ても、偏差値60ってのは低過ぎなんです。
おそらく、60~68(ひょっとすると70超)の生徒が入ってきているという意味で、やはり上位と下位との実力差は相当ありそうです。
これで、もし全員同じようなハイペースの授業を受けたら、当然下位グループは脱落するでしょうね。
偏差値60にハイペース授業は無理がありますから。

更に、そもそもハイペースの授業は脱落する物です。
ただし、入試までに時間があるので復習できるんです。
例えば2年終了時に高校の全課程を終えるような場合、これは、高校内で一浪しているのと同じなんです。
それで合格率を上げているんです。復習ってのは偉大なんです。

> ハイレベルな内容であるため、ツボにはまれば

机上の空論のような気がしますが、それとも過去問解いていてツボにはまりましたか?なお、はまっていない方が実力だと思います。

> 内申の低い自分が

判りません。内申点がいくら見込めるのか判らないし。
内申点と本番の点の合計点のボーダーラインが判りませんかね?
ボーダーラインからあなたの内申点を引いたのが本番で取るべき点でしょう。
もし、ハイレベルな独自入試でなければ、トップ公立ならこの時点で本番で満点以上取らなければならない事態(つまり計算上は不合格)は十分に考えられます。幸か不幸かハイレベルでボーダーが下がるのでどうなのか。
ま、とにかくまずは点数計算です。

それと、本番一発勝負というのなら、当然実力テストや模擬試験や、特にハイレベル用の模擬試験で良い成績を取っていなくてはならないでしょう。また、どういう問題が出るのか知りませんが、自分で対策を取っていたり、必要なら塾に行くなりしなくてはなりませんが、その辺りはどうなのでしょうか?
なお、本番一発で受かりそうな実力がある(偏差値70超とか)なら、ハイペース授業も実力的には恐るるに足らず、だと思います。

基本的に田舎の公立入試にギャンブル性はないでしょう。
朝日の上が大きく空いているのにすぐ下に城東操山と続くのは、60近辺の者は通常ギャンブルを避けていることを意味すると思います。
都会で5~6%なのか6%~7%なのかという試験ならギャンブル生が高いですが、岡山ならおそらく0~5%なのか5~10%なのか、という事になりますので、無茶をしなければ落ちることはないという試験になっているはずです。
仮にそれでもギャンブルに走る場合、滑り止めはどうするのか、という問題があります。
適当な滑り止めがあり、基本的にはそこに行くことにするのならギャンブルもありかと思いますが、さて。
また、親は私立で良いと言っていますか?

> 国公立大学に進学できるのは半分未満

国立と私立があり、定員総数で私立が上回るのですから、当然国立は半分未満でしょう。
大雑把に言えば、大阪大学より上の私立はありません。
ですから、通常なら大阪大学には行ける、というような進学校なら国立の比率が高いかも知れません。
阪大の次にそろそろ早慶が挙がってきますので、三流国立より一流私立、四流国立より二流私立、となっておかしくはありません。
それに阪大なら受かったはずだが東大を受けて滑って早稲田に行ったという人もいるでしょうから、まぁ順当な結果だと思います。
それに、繰り返しますが校内レベル差が大きそうです。
中学で偏差値60なら、順当なら良い国立は無理で、田舎の国立か、中堅~下位私立でしょう。
中学の偏差値以上に本人の努力次第ですけどね。
もっと言うと、国立大学進学率を上げるには、早慶に行ける奴をもっと易しい岡山大学に送り込めば良いわけです。
阪大なら滑るかも知れない奴を広大に送り込めば良いのです。
ナンセンスなデータなのですよ。
内申は無理だけど、と言っている人の気にするデータではないのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>親は私立で良いと言っていますか?
兄弟が既に私立の高校へ行っていて、
大学の事もあるので公立高校を前提として
考えています。滑り止めは受けますが、公立高校に
落ちるような事があれば浪人も覚悟しています。

お礼日時:2006/09/16 10:49

高校浪人は意味がないでしょうね。


浪人して受かる保証はありません。
最大の問題である内申点は変わらないのですから。
大学受験なら内申があまり問われませんので浪人して本当に力が付けばどうにでもなるのですが。
高校の範囲って中学の範囲の数倍なんです。
今中学校で勉強しているのは、朝日に行こうというような人からすれば簡単すぎてお話にならないようなことばかりですが、高校になると脱落者が出かねないくらいになるんです。
狭い範囲について浪人しても意味がありません。

あなたの学力≧朝日のレベル の場合。
十分な学力がありながら、高々中学の範囲かプラスアルファを勉強するのに一年を費やします。
仮に朝日では高校の全課程を終えるのに二年で済むとしても、あなたは三年かけていることになります。
しかも、最初の一年で狭い範囲についてこれ以上やっても仕方がないようなことを学び、後の二年で広い範囲について粗く学ぶという無茶な方法で、です。
それなら普通に三年終えて、大学受験で浪人する方が良いでしょう。

よくは知りませんが、岡山白稜へは無理して通えないのですか?
大卒後就職し、その年収が200万だとします。
浪人することでその一年分の年収が無くなります。
それと私立の学費はどちらが高いでしょう。
大学受験なら(しっかり勉強するなら)浪人しろと言いますが..。

あなたの学力<朝日のレベル の場合。
内申が低く本番も期待できない(せいぜい朝日合格者並みの得点)ならそもそも受験するのが無謀です。
浪人するにしたって、上記の通り三年間の過ごし方を考えると無茶であるのは間違いありません。
現状で学力がそこまでだ、というのが問題で、同じ期間で朝日並みになっていないなら、朝日でも城東でも、同じ期間ではそれ並みにはならないだろうし、トップクラスにはなれないでしょう。
長期入院していたような場合はこの限りではありませんけどね。(その場合本当に内申点が低いのかどうか..。)


順当なら、公立はどこに行けて、私立はどこに行けるのか、という話にも依りますが。
また、そもそも大学は、なぜ、どういう所を狙っているのか、ということにも依ります。
矮小な例ですと、岡山大学に入るのなら、(医薬以外)偏差値55以上のどこの高校に行ったって大学受験で一浪すれば自分次第でしょう。
ドラゴン桜でも言っていますが、大学受験って公平なんです。
出身校に依らないんです。実力次第。
朝日に行ったから下駄を履かせて貰えるわけではありません。
下駄を履かせてくれるのなら、無理してでも朝日に行けと言いますけどね。

なお、
> ハイレベルな内容であるため、ツボにはまればスラスラ解け、戸惑ってしまえば一向に解けなくなり・・撃沈。

これはやっぱり、少なくともそのレベルの知識が身に付いていない状態を意味するように思えます。
解ける物があるというのは今後鍛えればまるっきりチャンスがないとは言えない学力であるとは言えそうですが。

まぁ繰り返しますが、まずは内申点を確認し、内申点と本番点の加算方法を確認し、本番でいくら必要かを確認した後、過去問で今何点取れるか、で考えましょう。
こんなことはもうやっているかも知れませんが。
それと、入試は落とすための試験ではありません。高校側だって大学側だって、優秀な人には来て欲しいのです。
中学だって、自分の生徒が受かって欲しいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

高校浪人は意味がありませんか・・・それでも家計のことを考えるとなんとしても公立高校に入りたいので・・・

>内申点と本番点の加算方法
岡山県は非公表のようです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/21 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!