アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

VHSテープからHDDレコーダーにダビングしたいのですが、
VHS→テレビ→HDD(逆の配線もあり)のためか、録画自体は出来るのですが、録画中にテレビを見たりするとテレビの内容が録画されます。
また、テレビの電源を消してしまうと録画はされているけど、画面は真っ黒な状態です。

うまくVHSテープからHDDに録画するにはどういった配線をしたらいいでしょうか?
ちなみに、HDDからVHSへの録画もしたいのです。
言葉足らずだと思いますが、その点は調べますので指摘してください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

アンテナはビデオとDVDレコーダに分配器で接続していると言うことですが、TVへの接続は?


ビデオまたはDVDレコーダのアンテナ出力からTVのアンテナ入力に接続していますか?接続していないならどちらからでも良いので接続してください。このビデオデッキは出力が1系統しかないのでビデオからアンテナを接続した方がいいです。

BSなどのアンテナもあるなら同様に接続してください。

ビデオの音声映像出力をDVDレコーダの入力へ接続してください。逆にDVDレコーダの音声映像出力をビデオの音声映像入力に接続してください。

DVDレコーダの音声映像出力(出力が2系統あるのでビデオに接続していない方)をTVの入力に接続してください。

これでOKです。

ビデオを見るときはアンテナ経由でTVの1chか2ch(選択した方)に出力されます。再生してもみられない場合はビデオのリモコンの ビデオ/テレビ ボタンを押してみてください。最近のビデオは音声映像出力を使用するとリモコンで上記操作をしてもアンテナ経由で出力されないものもあるようです。これでみられないならビデオを見るときはDVDレコーダ経由で見るしかありません。
    • good
    • 1

>VHS→テレビ→HDD(逆の配線もあり)のためか、録画自体は出来るのですが、


録画中にテレビを見たりするとテレビの内容が録画されます。

テレビ側の映像出力===HDDレコーダーの外部入力  で接続している理由は?

テレビ、HDDレコーダー、VHSデッキ の型番 や 受信環境(アンテナ接続、ケーブルTV)
が書いてあれば判断できますが、無記載なので・・・・

例えば、
HDDレコーダーにチューナーが搭載していない。よって、外部接続(今回はテレビの映像出力)で録画しるしかない。 なのか
HDDレコーダーにチューナーは内蔵だが、アナログBS放送チューナーは非搭載。テレビは、BS放送が受信出来るので。 なのか

詳細を書いていただければ、
「この方法だと、・・・・出来なくなり・・・。・・・・も出来るように接続するには、どうしたら?・・・」
というような、追加で質問する事態を回避出来るかと・・・

この回答への補足

ご指摘ありがとうございます。
テレビ→パナソニック「TH-29FB3」
HDD&DVDレコーダー → 東芝「RD-XS32」
ビデオデッキ → パナソニック「NV-HVB1」
アンテナは分配器でHDDレコーダーとビデオデッキにそれぞれ付いています。

>テレビ側の映像出力===HDDレコーダーの外部入力  で接続している理由は?
テレビ番組をHDDでも録画、別のテレビ番組をビデオで録画をしたくて
前にアンテナの分配器を購入して、このような接続になりました。
知識がないのでとりあえず、HDDもビデオもちゃんと録画できていたのでこれでいいんだと思っていました。

希望としては
・テレビを録画(HDD)
・テレビを録画(ビデオ)※HDDとは別チャンネル
・HDDからビデオに録画
・ビデオからHDDに録画
今回はビデオからHDDへ録画ですが、HDDからビデオ録画のほうが多いです。(子供番組をHDD毎週予約録画していて、それを別の部屋でビデオにダビングしたのを見るという形が多いので)

よろしくお願いします。

補足日時:2006/09/29 14:34
    • good
    • 0

VHS(映像・音声出力を)→HDD(外部入力へ)→テレビ(モニターする)


HDD(外部出力)→VHS(映像・音声入力)→テレビ(モニターする)
都度接続端子を差し替えて下さい。
確実な方法です。
    • good
    • 0

VHS出力端子→HDD入力端子→HDD出力端子→TV入力端子


これでいいはず。

HDD出力端子→VHS入力端子→VHS出力端子→TV入力端子
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!