dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の彼は、とてもせっかちです。
物事をサクサクとスムーズに進めたがるし、一緒に出かけているのに一人で勝手に5mくらい前を歩いています。
(短気ではないのが救いですが・・・)

彼のことは凄く好きなんだけど、せっかちは治したい。

わがままな質問ですが、どうかアドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

いやぁー私もかなりのせっかちですが、


自分で治そうとしてもなかなか治らないのに、
他の人が治そうとしても難しいかもしれないですねー。
ヘタにつっこむと、「おまえがオレにあわせろ」ぐらいに思われるかもしれないし。

歩くペースは「もうちょっとゆっくり歩いて☆」とかわいく言うとか
手をつないでしまうとか、改善できるかもしれないですね。
これはせっかちかどうかじゃなくて、「気がきくか」「きかないか」ですからね。

彼が身長が低かったり、高かったりするのと同じ感覚で、
もう治せないつもりでおつきあいできたらいいですね。
せっかちで得することもけっこうありますよ@
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり大変失礼致しました。
彼と仲良く生活しています。
少しずつ彼のせっかちを許容できるようになりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/04/15 15:22

私が思うにせっかちな人って時間を無駄にするのが嫌いで


マイペースを大切にするのだと思います。
私もそんな感じの人と付き合った事があります。
食事をしてもさっさと食べたら、話したりとかせずさっさとお店を出る。
歩調をあわせないとか。私は合わせてあげましたよ。
歩調に疲れたら、待って~ゆっくり歩いてw
って普通に言ったり。
気がきく男性は意識せずに女性に合わせて歩いてくれる人なんかもいるけど。
それが普通だとも思いません。
他人のペースを変えるってのは難しいとは思います。
現にあなたも合わせられないんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり大変失礼致しました。
彼と仲良く生活しています。
少しずつ彼のせっかちを許容できるようになりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/04/15 15:23

少し余裕を持たせればいいと思います(気持ちと時間と両方)。


例えば、どこかへ行くにしても早めに時間をとって出る。そしてさっさと歩くようであれば、「まだ時間があるからそんなに早く歩かなくても大丈夫」などといってみる。
>物事をサクサクとスムーズに進めたがるし
「あわてなくてもいいんじゃない?まだ時間はあるようだし」などと声をかけてみる。

このようにしてみてはいかがでしょうか。
まあ確かに性格を直すのは無理でしょうけれど、気持ちの問題でどうにかなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり大変失礼致しました。
彼と仲良く生活しています。
少しずつ彼のせっかちを許容できるようになりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/04/15 15:23

人間の性格なんて、そう簡単には変わりませんよ。


でもイヤならイヤと言い続ければ少しは変わりますよ。
好きなら、それを受け入れてつき合ってあげなさいな・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね、性格なんて簡単には変わらないですよね。
ただ、私は彼の要望に答えて「ダイエット」しましたので、今度は彼が私の要望に答えてもらう番っていう提案をしようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/02 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事