アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今回、TVアンテナを建ててブースターを取付ようと思っております。
ブースターを購入するに辺り3点ほど教えて頂きたいことがあります。

1,BSアンテナのコンバータへ電源の供給が出来るものと出来ないも
  のがあるのですが、これはどのように使い分けるのでしょうか?
2,ブースターの取付方にアンテナマストに付けるものと屋根裏等に
  付けるものがありますが、それぞれのメリット、デメリットは
  どんなところでしょうか?
3,CS・BS側の使用周波数が1000~2150のものと100
  0~2602迄のものがありますがこれはどのような場合に影響
  してくるのでしょうか?
 
  ご存じの方よろしくご教示願います。

A 回答 (2件)

これからは「地デジ」が受信の中心になりますので、UHF波とBS/CS波の増幅(ブースト)器にて説明しましょう。




質1. BSアンテナへの電源供給について。

  セパレートのブースターの場合、UHFとBS/CSの増幅が出来るモデルの場合は、BSアンテナへ給電が出来ます。 
http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?c …

 BS入力は有るものの、増幅機能の無いモデルは(混合器として使える)電源供給は行えません。 
http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?c …


質2.ブースターの種類

 基本的にブースター自体は、アンテナの直近に設置した方が良いのです。 コレがセパレートにする良さです。 UHFとBSアンテナが近くに設置出来ていれば、混合器も兼ねられる、セパレート型の方が良いですね。 UHFとBSアンテナが離れてしまう場合、宅内で混合/ブーストの方が、良いかもしれませんね。  電源部を何処に置くかにもよります。 一般的にはどこかの部屋に置くわけですが(TVの近く)、電流の通過が可能な端子や、電流通過が出来る分配器を用いなけねばならなくなります。  分配器の前に(分配器とアンテナの間)電源部を置けば電流通過のことは考えなくても良いのですが、電源部は電気が必要ですので(当たり前ですが)コンセントが必要になります。 電源部を置いておく所に、コンセントが有れば心配ありませんが、これが無いと一大事ですね。 (^^♪ 
一体型
http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?c …



質3.将来のCS放送と関連があるようです。 現時点では特に問題ありあせん。


最後にお勧めのブースターです。 
http://www.maspro.co.jp/digi_broad/seihin.html
現在の地デジは、送信出力が一定ではありません。 これから出力が弱くなる事は無いと思いますが、増幅していく可能性は大です。 URLの説明にも記して有りますが、送信電波が強くなる事で不具合を生じる可能性がある事も事実です。 この時に「オートブースター」なる機能が役に立ちます。 どうせならこの様なモデルを買われる事をお勧めいたします。

我が家は、セパレート式を選びませんでした。 UHFのアンテナとBS/CSアンテナが離れてしまいましたので・・・ 33dB型を付けたのですが、8分配後さらにそこから数分配に分けてしまうと、地デジが入力不足になってしまいました。 BSやアナログ波は大丈夫なのですが・・・  そこで、以前使ってていた機種や閉店セールで格安で入手した、ビデをブースターを引っ張り出して使用しています。 これでOKでした。

http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?c …

参考URL:http://www.maspro.co.jp/digi_broad/seihin.html

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
2.3については納得致しました。
1についてですが、現在のブースターは天井裏に取り付けてあるので
これをデジタル対応型に入れ替えればと思っております。
 この天井裏(共聴用?)に取り付ける形のブースターでBSアンテナ
のコンバータへ電源の供給が出来るものと出来ないものがあるのですが
電源を供給できないものはどのようにして供給するのでしょうか?
 あと、これとは別なことですが分配器を分波器として使用は出来るの
でしょうか?重ね重ね申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

補足日時:2006/10/09 18:39
    • good
    • 0

こんにちは、



(1) BS付きのブースターは、コンバーターに電源供給できないものは、無かったと思います。
  たぶんBSの電波を増幅できるものと出来ないものとの間違いでは、・・・。

(2) 屋根裏型のほうが価格が高い。
   屋根裏型は、屋内にBS用とUHF用2本引き込まないといけない。
  
(3) 2602の方は、将来CS放送のチャンネルが増えた時のためのものだそうです。
  増えたとしても有料放送だから・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
実は10年ほど前に家を建てたときに天井裏にブースターを入れ6部
屋に分岐して配線したのですが、今回デジタルに移行しようと思いブ
ースターのメーカーに問い合わせしたところBS・CSには対応して
いないとのことでした。そこで色々とブースターを物色していたらこ
のような疑問が湧いてきました。

お礼日時:2006/10/09 02:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!