プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、私の兄が某大学の大学院入試に合格し、来年の春に入学することが決まりました。そこで、日本学生支援機構の第一種奨学金に応募しようと考えてます。大学(学部)での成績はかなり良い方で、主たる家計支持者の母の年収も低いほう(300万円もありません)なので、おそらく採用されるだろうと思うのですが、ある知人から聞くところによると、大学院の奨学金の場合は入試の成績がけっこう考慮されると聞きました。兄は入試についてあまりよく出来なかったと言ってるので、心配してます。この知人の話は本当なんでしょうか? もしそうなら第二種奨学金にするしかないかな・・・

A 回答 (4件)

 日本学生支援機構の第一種奨学金は、大学生の審査時は家族の収入が重視されますが、大学院生の審査時には、収入については、本人の収入(アルバイトなどに、家族からの給付(仕送り・学費などの支払い)も含む)だけで審査されます。



 大学院の第一種奨学金についてですが、学部生の時に申し込む「予約奨学生」の時は、私の通っていた大学では、採用の可否は院試の成績でほとんど決まっているようでした。

 しかし、ここで第一種奨学金に採用されなかったとしても、院に入学した後で、もう一度奨学金を申し込むことが出来ます(「在学採用」と言います)。ここで第一種奨学金の審査を受けて通ったならば、第一種奨学金を受け取ることが出来ます。(恐らくですが、この時は、院試の成績重視の度合いは低くなっていたと思います。)

 もし学部生の時に第二種奨学金しか通らなかったとしても、第二種を希望したまま、もし第一種に在学採用で通ったら切り換える、ダメならそのままと言うのが出来たと思うので、日本学生支援機構や大学の事務でよく話を聞いてみて下さいね。

参考URL:http://www.jasso.go.jp/saiyou/index.html, http://www.jasso.go.jp/saiyou/daigakuin.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/02 17:02

僕の知っている事例では。

。。。
まず、収入によって足きりされます。僕の友人は申請書を受け付けてさえくれず学部の窓口でつき返されたといって愚痴ってましたが、親の収入がかなり多かったので、審査するまでもなくもらえないことが確定だったって事でしょう。

親の収入が基準以下の応募者の中での選考は、成績順のようです。
あくまでも応募者の中での選考なので、だめもとで申請だけはしておけばいいとおもいます。予約採用がだめだったら、入学した四月に1種と2種両方申請すればいいのでは?。

別の例では、日本学生支援機構の定める基準で収入から裕福度(というか貧乏指数)を算出して、お金に困っている順に選んでいました。

旧帝大など研究主体の大学院では、成績順ではないかと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/02 17:02

家計よりも優秀かどうかの方が重要です。


この時期は予約採用ですかね。成績のウエイトがほとんどです。
あとは下に兄弟がいる場合は採用確率が高いみたいです。3人兄弟だと確率UPのようです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/02 17:03

大学院の先生に聞いたところ学部の成績だけだそうです。



私は推薦で筆記試験を受けていないからかもしれませんが。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/02 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!