プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近自炊をはじめまして、
それで?なことです。
情けないですけど、カレー作るときにまず野菜炒めますよね?
そのあと、一緒に煮込んでカレー入れるわけですが
この炒める意味はなんでしょうか?

どうせあとでまとめて煮て火を通すなら
同じような気がしますが。

香ばしさとかが出るんでしょうか??
味オンチもありますが、炒めて作ったときと、そのまま
煮込んだときにそんなに大差ないような気がします…
油で炒める分、脂肪も増えるし、
なら炒めないほうがいいかな
と思ったり。
あ、炒めてもそのまま煮ても栄養素的にはかわらないですか?
(野菜不足は気になる^^;)

いつもの手順としては野菜切って
水入りなべにぜんぶ入れてやわらかくなるまで
煮込んで、アクをとりつつ、それでルー入れておしまい。
調理時間もあまりないので、なんの工夫もないですが、
もし、時間かけないちょっとしたことで、
おいしくなるようなコツもあれば
ついでに教えていただければ・・・
(↑これはついでです。メインは炒める意味、ということで)

どうかよろしくお願いしますm_m

A 回答 (8件)

玉ねぎとにんじんについては、「香味野菜」というくらい、風味が違ってきます。


両方ともいためれば香りがたち、甘みが増します。
玉ねぎの辛味やにんじんの臭みはいためることによって、うまみに変わってきます。
一緒に入れる肉の臭み消しにもなっているので、この二つは一緒にいためたほうが美味しいです。
この場合、さっといためる程度では差がわからないかも。玉ねぎはちょっと茶色に色づくくらいまでいためるとかなりうまみが違いますよ。

ジャガイモについては私はいためずに水を入れてから投入してます。
なるべく煮崩れさせたくないけど、メークインより男爵系が好きなので。

風味を良くするために、煮込むときに「ローリエ」を一枚入れてます。これで香りが良くなりますよ。仕上げに黒コショウを挽いてもまた香りが立って良いです。
あとは、カレールーを一種類でなく、二種類以上混ぜてみるとか。フクザツな味になって美味しいです。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

お返事おそくなりました。
回答ありがとうございました。

確かに軽くしかいためてませんでした。
しっかり炒めれば、うまみが出てくるのですね。
ローリエですか~。なかなか贅沢な感じですね。

お礼日時:2007/01/26 15:42

野菜や肉を炒めてから作ったカレーと、炒めずに作ったカレーじゃ


味が全然違うので、「おいしくなる」という意味はあるんだと思います。
チキンカレーは、鶏肉を炒めてから煮込まないと、全然旨くないですよ。

新婚時は、スパイスを自分なりに工夫したカレー
3年後は、野菜、肉を適当に炒めて、ルーで作ったカレー
5年後は、野菜、肉ともに炒めずに、ルーで煮込むだけのカレー

と、奥さんの料理が変化していきました。
誰かに食べさせるなら、炒めてあげて下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

炒めるなら、よく炒めないとそれを
感じないというのがわかってきました。
回答ありがとうございました。

みなさん丁寧にご回答いただき、ありがとうございました。
カレーを作るたびに、おいしいものが作れそうな気がしてきました。

お礼日時:2007/01/26 15:53

質問の意図からずれますが・・・。


我が家ではカレーを作るとき、野菜も肉もいためません。
根菜は水からゆで、ほかのものは湯が沸騰したらそこに切ったまま投入し、やわらかくなったらルーを入れます。

中学の調理実習でいためてから煮る方法を知り、母に尋ねたところ「鍋でいためると鍋が傷む。油で具をコーティングしてしまうより、煮るだけのほうが具からダシが出る」とのことでした。
確かににんじんは油でいためるとカロチンの吸収が良くなるけど、ルーや肉の脂と一緒に食べることにより、いためなくても同じ効果があるはずだし・・・。

結局わたしも肉やたまねぎ以外の野菜はいためていません。
たまねぎが例外なのは、よくいためることによって甘みが出て、いいダシが出るためです。

コツについては・・・具に火が通り、ルーが溶けたらすぐに鍋を火からおろし、氷水が入った桶につけて急冷させます。
そして完全に冷めたら、また火にかけます。
これで、一日おいたカレーになります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

鍋を傷めるという視点もありますか~・・・
炒めたらおいしくなるのはわかってきただけに、
炒めは別の鍋でしたほうがいいかな?
でも、味も逃げてしまいそうですし悩みますね^^;


急冷調理!!ですか。これは初めて聞きます。
なかなか面白そうですですね。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/26 15:51

こんにちは



>この炒める意味はなんでしょうか?
私の記憶では、肉を強火で表面を炒め肉汁を閉じ込める、そしてたまねぎを、その後にいためるのは、このときにでる油を、吸い込ませる??・・と思ってます。
なお、間違ってたら、ごめんなさい。

あと、"美味しく作るコツ"を少々。
(既に多くの回答が、あるので多少、省略。)
辛味を強くするなら、唐辛子の輪切りを入れる。あと、カレー専用の調味料、フォンド・ボー固形調味料(ブイヨンでも可)、ブーケガルニ(香りづけ)、チャッネ(甘み??づけ)を使用します。
このチャッネは重要??で、程よい辛さの中にふんわりと甘みが、加わります。
あと、粉チーズ、若干(極小量!!)のトマトピーレを入れると、また別の味わいとなります。
又、肉はやはり大きなものを使用し、先に肉を炒め、煮て、やわらかくなってから野菜を煮る。ジャガイモは早く煮えるので、あとから入れると形が残ったまま、出来上がります。
その他、マッシュルーム等の材料を加えるのも、ひとつの方法。
以上、参考になれれば、良いのですが(__)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本格的ですね・・・^^;

ブーケガルニに、チャッネ・・・
うちの台所にない食材ばかりですね。
でもぜひぜひ試してみたいですね。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/26 15:49

カレーは味が強く、市販のルーは誰が作ってもそれなりの味になりますので


#4さんのように素材の美味しさを味あうことも難しいと思います。
つまり、炒める意味はほとんど無いと思います。

本気で炒めると味は変わります。
薄切りのタマネギを弱火でキツネ色になるまで炒めるとカレーにこくが出ます。
弱火以上で炒めると、タマネギが焦げてかえってまずくなります。

時間をかけないで美味く作るこつとして、2種類のカレールーを使うことで、美味しくなるとよく聞きます。

健康面で言うと、固形のカレールーは使わない方がいいです。
ほとんど、体に悪いラードの固まりです。
野菜炒めの植物油の方が健康に向いています。(マヨネーズやドレッシングはほとんど植物油で出来ています)
顆粒状のカレールーの方をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらも、炒めるなら本気で、ということですね。
今までのように軽く炒めるのは
意味がないようですね。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/26 15:47

炒めることにより、味が抜けません(煮ると味がスープのほうに溶け出ます)


市販ルーを使用して、油分の取りすぎを気にするのなら、最初から煮たほうが健康にはいいです。市販ルーは大半が脂でできています。

栄養素については詳しい方にお任せします。

美味しくするコツですが、具材を炒める場合は、具材にカレーパウダーを満遍なくまぶし、余分な粉を落として、少し馴染ませてから炒める。

具材を炒めないのなら、手羽元をひたひたの水から煮て、沸騰したらアクを良く掬い取り、野菜を入れ、更に煮ます、野菜の水分でスープの量がましますのでそのまま煮込んでいき、肉が骨から簡単に剥れるくらいまで煮込んで市販のルーを投入して、溶かして出来上がり、肉の旨みはスープに全て出ていますので、肉を美味しく食べるのなら、肉を分けておいて、途中から入れます。

さらに簡単な方法としては
カレーパウダーを仕上げに少量鍋に入れると、風味が増します。
ジャガイモはいつも別に茹でて、最後にカレーに入れてます
ちなみに市販のルーは使用してないです(食べるともたれるので)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

市販ルーがぎとぎとなのは感じていました。
ささやかな抵抗として、少し薄めに作っています。
カレー粉での調理も興味があります・・・が、
時間がないことが多いので、余裕が
できたら挑戦してみようと思います。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/26 15:46

レトルトカレーに具をたくさん入れて作ろうと考え、レトルトカレーを鍋に移し、切った野菜をそのまま炒めずに入れたら、いまいちだったし、ジャガイモもとけてしまいました。


ジャガイモは炒めてから煮込んだ方が崩れにくいと聞きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

煮崩れ防止の役割もある・・・と。
いろいろ出てきますね。
確かに、自分が作ったカレーにじゃがいもの姿はありません・・・
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/26 15:44

タマネギとニンジンに関しては、水やお湯に入れて加熱するのと油で炒めるのでは味にあきらかな差が出ます。

具体的には甘みが出ます。
また、ニンジンに含まれるカロテンと言う栄養素は、油に溶けやすいので、油で炒めると吸収がよくなります。
野菜ではありませんが、肉は、お湯に入れるより炒める=一気に高熱で火を通す方が、アクもでにくくなり(それでも出ますけど)、なによりもうまみが逃げません。
もっと栄養にこだわりたいならば、タマネギは、刻んでからしばらく空気にさらすと栄養分が増えるという話を聞いたことがあります。

あ、それから、体型を気にしてない方なら、カレーは油分が多い方がおいしいですよ。

私の知っているのはそのくらいですー。ご参考まで。あとは、もっと詳しい方の回答にお任せします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

炒めることは栄養面からも
メリットあり、ということですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/26 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!