プロが教えるわが家の防犯対策術!

会社を立ち上げたいと思っています。
どうすれば、いいのかアドバイスを頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します。

A 回答 (9件)

0から始める株式会社設立の流れをまとめておきます。



1.発起人を決定する

2.会社の基本事項を決定する

3.会社代表印を用意する
 法務局で印鑑届書がもらえます。
 
4.定款を作成する
 法務省のHPにひな形があります
 定款の認証には9万円かかります
 (電子定款であれば個人では難しいので
  専門家に依頼します。約1万5千円)
 
5.引受株式数を決定する

6.金融機関へ出資金を払い込む
 資本金は1円でも大丈夫です
 払込証明手段は残高証明で大丈夫です

7.取締役会を開催する
 1人取締役の会社であれば、
 設立に必要な事項は発起人が決定します

8.設立登記
 登録免許税15万円

9.会社設立

10.税務署 都道府県税事務所 市町村税事務所への届け出
 一般的に一つの綴りなっている

各過程の詳しい説明は下記URLを参考にしてください。

参考URL:http://kaisya.seesaa.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になります。リンク先も非常に役に立ちそうです。

お礼日時:2006/12/13 20:37

一般的に赤字でもかかる税金は、法人県民税の均等割部分(最低二万円)と法人市町村民税の均等割部分(最低五万円)がかかります。

これは資本金や従業員の数により変動します。中小零細の場合は上記の最低金額になります。

また、3年目からは、2年前の事業年度の売上が1000万円以上であれば消費税の納税義務者になります。これは赤字かどうかではなく、消費税を貰う売上から消費税を支払う経費の差額消費税を納めます。したがって、人件費など消費税のかからない経費で赤字になっても収めることとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変よく理解できました。商品を販売しない形態なので消費税は必要ないのかと思っていますが、よく調べてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/13 20:34

皆さん言っておられますが


設立には費用(最低数十万円)が必要になりますのでその点を考える必要があります。
資本金1円では鉛筆一本買えません。最低限の資本金は用意しましょう。
それと会社は存在するだけで最低限必要な費用があります。
赤字でも税金は必要ですし申告は個人事業と異なり素人にはかなり
難しいと思いますので専門家に頼む必要があります。その費用も必要です。
まず、はじめようとされている事業が会社でなければいけないかとか
どの程度の費用が必要かよく考えて設立しましょう。

この回答への補足

ありがとうございます。
不勉強で大変申し訳ないのですが、よろしければ教えて頂けませんでしょうか。

会社として存在するだけで必要になる費用とはどういうものなのでしょうか?また、赤字でも税金が必要というのはなぜなのでしょうか?

無知な限りですが、是非知りたいと思っております。宜しくお願い致します。

補足日時:2006/12/10 00:47
    • good
    • 0

有限会社は会社法改正により設立できませんので、株式会社ですと


大体設立費用として10万円~20万円、資本金とは別に必要に
なります。そのほか、LLP、LLC(合同会社)も設立可能です。
設立の際の諸経費を安く、法人を設立したいのであれば合同会社も
オススメです。

その他詳細はドリームゲートまたは行政書士、司法書士の方々が
教えてくれます。

参考URL:http://www.dreamgate.gr.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
費用の目安がわかり参考になりました。

お礼日時:2006/12/10 00:46

(1)会社の名称や役員・出資者などを決めましょう。


(2)定款を作りましょう。
(3)定款の認証(公証人役場・株式会社の場合)
 ※電子定款を行う専門家へ依頼した方が安価になる場合も
(4)上記の内容から登記申請書を作成しましょう。
(5)登記の申請(法務局)

ご自分ですべてやるには、株式で25万ぐらいかかります。専門家へ依頼するならもっとかかります。
専門家は、定款の作成までであれば行政書士、登記までであれば司法書士、登記以降の税務関係は税理士です。必要に応じてそれぞれの専門家を検討しましょう。どの専門家であっても、会社設立を業務としている場合には、それぞれ提携先を持っていると思います。

ちなみに、私は税理士事務所での勤務経験やインターネットの情報から、自分の会社を設立から税務すべての業務を行いました。ただ、定款だけは自分でやると印紙4万かかるので電子定款を行政書士へ依頼して1万5千で済ませました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました。じっくり考えてみたいと思います。

お礼日時:2006/12/10 00:45

資本金が1円ということでよろしいでしょうか。



まずは、登記手続きにかかる費用を用意しましょう。
会社の形態にもよりますが、少なくとも7万円程度は必要だと思います。(合同会社を想定。合資会社や合名会社は、資本金が2円以上必要なので除外)

次に、本当に何も分からないのであれば、司法書士にでも相談しましょう(当然、その分費用がかかります)。お金はないけれど、時間はいくらでもあるということであれば、本を読んである程度勉強してから、法務局で相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
予備知識をつければ、ある程度は法務局に頼ることもできるのですね。

お礼日時:2006/12/10 00:44

1円じゃ手続きだけで欠損が出ます。


300万くらいは用意されてから考えた方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりですね、ただ取引の形として必要になりそうなのです。

お礼日時:2006/12/10 00:42

税理士に相談してみては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まだそういう段階では残念ながらありません。。

お礼日時:2006/12/10 00:41

皆さん、この手のサイトで研究されているみたいです。



http://www.dreamgate.gr.jp/

参考URL:http://www.dreamgate.gr.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、少しだけですが拝見しておりました。

お礼日時:2006/12/10 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!