プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
もうすぐ2歳になる息子がいます。
来年、幼稚園(3年保育)の募集が始まります。
まだまだ先のことと思っていましたが、
先日、近所の幼稚園から、2歳児が通う親子教室のチラシが入りました。
週2回で、月謝もそう高くないので、行きたい気もするのですが、
その幼稚園に入れるつもりはあまりありません。
もう1つ、息子は団体行動が苦手なのか、近所の保育園の開放日に行って、リトミックなどを一緒にさせてもらえることがあっても、
ほとんど回りにおいてあるおもちゃで遊んでいます。
こんな状態の子 だからこそ、毎週同じところに通うような教室へ
行くべきなのかとも思うのですが、
ついて行けなくて、疲れてしまうのも・・・と悩んでしまいます。

幼稚園主催の親子教室へ行かれたことのある方、メリットデメリットがあったら教えてください。
後、やっぱり1年通ったら、子供はその幼稚園へ入りたいと思うものですか?

A 回答 (4件)

元・幼稚園教諭です。


旦那の転勤で、全国各地の幼稚園での勤務経験がありますが、
どの幼稚園でも、未就園児の教室を開催していました。

幼稚園側のねらいには
次年度入園希望の園児を少しでも多く獲得したい!という物もありますが
それ以上に、
幼稚園の方針や良さを知ってもらいたい、という意味もあります。

通われる親子の考えも色々で、
他の幼稚園に入園希望だけど、他の子と触れあう機会を与えたい、という理由で来られる方もいらっしゃいます。
(もちろん、園側に入園の意志がないことを伝えておく必要はありませんが)
当初入園の意志がなくても、実際に通ってみて、
園の方針が気に入った!親子共仲良しのお友達ができた!などの理由から
入園を希望されるようになる方もいますし、
逆に、当初は入園希望だったものの、実際に通ってみて、
園の方針に疑問を持つようになった!他の園に魅力を感じるようになった!などの理由で
入園をされない方もいらっしゃいます。
なので、入園を希望する、しない、は関係なく、
お子様に、他の子と触れあう機会を、と考えていらっしゃるのでしたら
是非見学でもいいので、一度見に行ってみることをオススメします。


さて、近所の保育園でのご様子を気になさっているようですが・・・
はじめはどの子も、同じです。
兄弟がいる子ですと、お友達と一緒に遊ぶことも自然にできますが、
普段お母さんと1対1でいる事に慣れている子は、
なかなか集団の中に入って、いきなり上手く遊ぶ事はあまりないです。
幼稚園側も、子どもの特性を十分理解していますから、
一緒にやらないからと言って、無理強いしたり、問題視することはありません。
子どもが自ら興味を持つようになることを待ち、
その子その子にあった方法で集団の輪の中に入れるよう配慮しますから
集団に入っていかない!と不安にならないで見守ってあげれば良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元・幼稚園教諭さんのお話だと思うと、とても心強いです。
近所の保育園で、一緒に遊べないと、先生がよく息子に声をかけてくれるのですが、
問題視されている というほどではないのですが、
おもちゃばかりに気をとられたり、外へ出て行ってしまうのは、いけないことだ という感じで言われるので、
いつもちょっと辛い思いをしていたので・・・
でも幼稚園に入ったら、そういう行動は許されませんよね?
親子教室に通っていれば、慣れていくものでしょうか?

園が気に入るかもしれませんし、行ってみようかな・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/19 22:33

No2のpapottoです。


なんどもすいません!
うちの子も1月生まれですよ~(^_^)
私もたしかに不安はありました。
「損してる」とまで、思った事も。
でも、どんなに自分が頑張ってやらせようとしてもしなかったのに、
あきらめて、好きにさせたとたんにできたりしました。

運動会も、発表会も他の子より上手に出来ない事も多いけど、
逆に、上手にできたら、本当にうれしいです。
おしゃべりもまだまだ、他の子より上手じゃないけど
周りと比べればキリがなくて、つかれちゃいます。

保育園選びは親子教室に行っていた近所の保育園ではなく、違う地域の保育園を選びましたが、自分の子には、たくさんお友達ができていいな。と考えるようにしてます。

でも、親子教室では、なるべく月齢の近い子と話をしていましたね。
その方が、私も!って感じが近くてよかったです。
色々不安もありましたが、同じ1月生まれで、未熟児で産まれた子の親の方が、私よりもずっと不安を抱えていたみたいで、それを聞いて私ってだめだなと思った事を覚えています。
そのこは、とってもゆっくりしたペースでしたが、落ち着きのない我が子をみて、なんだかそれがとっても素敵な個性に思いました。(超癒し系でしたよ(笑))

子育て奮闘中でいろいろ、悩みもつきないと思いますが、お互いにがんばりましょうねぇ~(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。
同級生だねって話す子でも早く生まれた子はもうおしゃべりも上手で。
おむつも取れてる子がいたり。
あせっても仕方ないですね!
2度もアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/22 06:47

もうすぐ3歳になる息子がいます。



1歳から保育園に通っていますが、周りの子と遊ぶようになったのは、2歳半くらいかなぁ、一人遊びが上手な子です。

私が保育園に入れたのは、集団行動が得意になる為です。
協調性を磨くのではなく、他人との共存のなかで自分らしくあってほしいため。

周りの子とくらべるのではなく。自分の子らしくでいいんじゃないでしょうか?
ちなみに1歳まで、親子教室に行ってました。
子供を遊ばす為っていうより、私がだれかとしゃべりたかったからでしたね。
親子教室には軽い気持ちで行かれてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
周りと比べてしまうのはよくないと思うのですが、
やっぱり一緒に楽しめていないと、保育園の先生が声をかけてくださるので、
そうすると、ちゃんと出来ていない ってことよね?と思ってしまいます。
1月産まれなので、4月や5月に産まれた子と差があるのは当たり前なんですが、
でも、幼稚園へ行けば、同じように生活していかなければならない・・・
そういうところにも不安を感じているところです。

確かに私が誰かと話したいためにも、教室などに行きたい というのも正直あります。

お礼日時:2006/12/19 22:28

最初はほとんどの子が集団行動は出来ないと思います。


うちの子も最初は先生がお友達の所に連れて行って「入れて?」と言ってもらえないと遊べませんでした。
今では自分から「入れて!」と言って輪に入ります♪
それによく遊ぶお友達も決まってきますし、好きな先生もいるもたいです♪
親子教室へ行った事は無いのですが1年通うのでしたら出来ればそこに入園させてあげた方がいいと思いますよ?
子供もお友達や先生が変わらない方がいいですし、お母さんもまた「馴れ」を最初からやらなくて済むから楽だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。
私の都合で、別の幼稚園を希望しています。
働きたいと思っているので、預かり保育があるところがいいんです。
行きたい幼稚園には、こういうプレルームのようなのがなくて・・・
お友達や先生に慣れて、そこへ行きたいというようになってしまうのなら、行かない方がいいのか・・・というのも悩みです。
もう少し、考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/19 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!