アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

就職して5年目です。

職場で人生の話???を上司としたのですが、
上司にお嬢様育ちを捨てなければいけない。といわれました。
どこがお嬢様?と聞けばよかったのですが
ちょっと泣きそうな感じだったので聞けませんでした。

涙もろいというのも、それに入るんでしょうかね・・・。
職場では、人前で泣いたことはないです。

家庭は、父は結構土地を持っていましたが
田舎の土地持ちなんてめずらしくもないですし、
家は、小さいころから借金ばかりで、
借金に借金をかさねて・・・という生活で、
まぁ、火の車という感じではなかったので、
ご飯もおいしいものも食べたりしたりもしてますが、
そこまで、お嬢様という育ちではないように思うのです。

今は、母と兄と一緒に家を出て、
3人で暮らしていますが、
家を出るのも貯金を全部はたいて私が
電化製品や家具もそろえました。

ただ、家のことは、ほとんどしないということでしょうか?
給料のほとんどを出して生活している分
家のことはあまりしないという条件で暮らしています。

あと、世間知らずすぎなところもあります。
父は、かなりの常識人というか、世間体を言う人で
母は、かなり非常識です。夫婦仲は、かなり悪かったです。
なので、同じ家に住んでいても一緒には、ほとんどおらず、
父とは未だにうまくコミュニケーションはとれません。

母とずっといたため、私も世間知らずで、
人と接するのも嫌になって、ほとんど人と
コミュニケーションをとっていなかったので、
あまり、人とうまく接することもできません。
それでも、なるべく世間のことを・・・と思い、
図書館などで、マナーの本などを読んだりはしてるんですが・・・。

どうすれば、お嬢様育ちと言われないのか
悩んでいます。アドバイスもらえますでしょうか?

A 回答 (7件)

言った本人はホントウに相手を「お嬢様」だなんて思っていませんよ~


それは言葉のあやです。
つまり「世間知らずの大ばか者】程度の意味です。
そんなもの本気に考えてはいけません。

相手に傷をつけないために、遠まわしに相手を持ち上げちゅういするという、日本人特有の持って回った言い回しです。
「お嬢様育ちを捨てなければいけない」ということは
早い話「しっかりしろ」ということにほかなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

世間知らずという意味で使われるのはわかっています。

しっかりしろということですかー。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/08 19:39

「お嬢様育ち」という言葉自体に過敏になることはありません。


その言葉を発したその上司の単にボキャブラリーの不足からくることかも知れませんからね。

他のことを言いたかったのかも知れませんが、ボキャブラリーの不足により、
適切な言葉が出てこなくて、つい思い当たった言葉を考えもせずに発しただけかも知れません。

恐らく、その上司も「お嬢様育ち云々」を言ったことは、もう忘れているかも知れません。
言われた側だけが思い続けていたりしますからね。


また、正直、ご質問でお伝え頂いているだけのことでは、
ご質問者さんがどのような方であるのか、やはり分かりにくいです。

ご自身でも改善したい点を承知していらっしゃいますし、
それに向けての行動もなさっていらっしゃるようですから、
もし、次回、そんな言葉を言われたら、率直に真意を確認なさるのが良いと思います。

そしたら、言ってやって下さい。
「○○で、△△だった私のどこがお嬢様なのですか?」と。
そこからその相手が本当に言いたかった、具体的なことが聞けると思いますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今度は聞いてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/08 19:40

社会人12年目になります30代の女性です。


私もよくお嬢様、といわれ一時期は大いに悩みました。
ちなみに地方の一サラリーマンの娘で、金銭的にはむしろ質素なくらいでした。

上司がどのような意味でおっしゃったのかわからないので、確たる答えは出ませんが。私が思う、仕事をするうえでのお嬢様の欠点は次のようなことです。

※他人とビジネスとして接するのが苦手。自分に対しても他人に対しても甘い。
※他人は善意で動いていると思いすぎる。功利的な面を知ろうとしない。いわゆる世間知らずですね。
※無意識にいやな仕事、面倒くさい仕事を避けてしまう。
※好きなものは好き、いやなものはいや、と感覚優先で物事にあたる。
※話すのがゆっくりなので、相手をいらいらさせてしまう。
※気が利かない。

お嬢様育ちは、言葉どおり「育ち」ですので、一朝一夕でなくなるものではないです。
質問者様が社会人としての常識を学んだりして、自己啓発するのはいいと思うのですが、くよくよしてしまっては元も子もありません。お嬢様育ちゆえのいいところもあると思います。
まだ若い質問者様はあまり苦にしないで、てきぱきを心がけるくらいでいいんじゃないかな?と漠然と思いました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

※無意識にいやな仕事、面倒くさい仕事を避けてしまう。
※好きなものは好き、いやなものはいや、と感覚優先で物事にあたる。
は、確かにあたるかもしれません・・・。
けど、仕事だからっとしてるつもりなんですが・・・。

>てきぱきを心がけるくらいでいいんじゃないかな

そうですか、がんばってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/08 19:45

>給料のほとんどを出して生活している分


家のことはあまりしないという条件で暮らしています。

職場にいる以外は全てお母様の手を借りて生活
していると言う事ですよね。
やはり苦労を知らない子だと思われているのでしょう。
いくらご自分のお給料で生活が成り立っているとは
いえ、すべて親任せというのはどうかと思います。
知らず知らずに職場でもそういう姿を見られている
のではないでしょうか?

私は現在は専業主婦ですが、以前は事務をしながら
家事もきちんとこなしていました。
それが普通だと思うので・・・。

>母とずっといたため、私も世間知らずで、

大人になり社会人5年目の今、お母様のせいにしては
いけません。
父子家庭・母子家庭であまり親御さんの手をかけずに
育った子でも立派な常識人に育っています。

母親がああだから自分もこうなった・・・なんてのは
言い訳にすぎません。
そういうところが何も考えていないお嬢様に見られて
しまうんじゃないでしょうか?

>どうすれば、お嬢様育ちと言われないのか
悩んでいます。アドバイスもらえますでしょうか?

本当に言われたくなかったらまず私生活を改善
すべきと思います。
ご自分の事は全て自分でやる、お金以外でも自立する
と言う事が大切かと思います。

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、親に頼りすぎなところあると思います。
家事のことも、しようと思ってちょこちょこはしてます。
もっと努力しないといけませんね。

みなさんどうやって常識を知っているんでしょうか?
社会に出れば自然と・・・といいますが・・・。

私自身自立をしたいと思っています。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/08 19:51

「もっと気働きが出来るようになりなさい」という程度の意味だと思います。

しかられた時には、たとえその言葉に良い意味が付随していても、それは無視した方がいいんです。(自戒もこめてそう思います……)
自分にはだれでも甘くなりますし、社会人になるとなかなかストレートな言葉で苦情を言えないものですから。
私の職場にも「真面目すぎる、もっと要領よく……」と何回も言われている人がいますが、正直「あの、仕事がノロすぎるんですけど~~~」という意味です。

自分が電話に一番近いのにとらない事があったりとか、苦手な仕事からは謝って逃げがちとか、心当たりはないですか?
失敗しても自分でなんとかする前に人に助けを求めるとか。
心当たりがなければ、同僚を見て、その人がやっている事を全て出来るようにしてみてはどうでしょう。
仕事なら、周りの人が出来ている事で、自分は出来なくても許される物事はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事では、
まじめで一生懸命で
気がきくし、仕事も速く正確で
仕事の能力も一番長けている。と言われます。

私は、自分がそんなにできる人間ではないので
その話の内容から、裏があるというか、意味があるんじゃないかと
思ってはいるんですが・・・。

同僚にできて私にできないこと・・・。
応用力が自分にはないような気がします。

地道に努力することですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/08 19:56

>どうすれば、お嬢様育ちと言われないのか・・・・・


お嬢様育ちでいいじゃないかな。
「レディース育ち」とか「ギャルサー育ち」何て言われたら最悪だよ。
気にすんなよ。もう暫くすれば言って貰いたくても言われません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

気にしなくてもいんでしょうかー。

>暫くすれば言って貰いたくても言われません。
たしかにそうですね。

ありがとうございました

お礼日時:2007/01/09 22:55

こんにちは。

私もお嬢様と言われる事に抵抗をもった時期がある、30代女性です。
話の前後関係がわかりませんが、その上司の方とは人生の話をしていらしたんですよね。仕事の話ではないですよね。
それでしたらあなたの仕事ぶりとは関係ないのでは。
私も、仕事はすごくできると言われ、役付までなっていますが、未だに「お嬢さんだからねぇ」と言われますよ。お嬢さんて年齢じゃないんですけどね。
それは、「自分で苦労してない」って意味の様です。
自分で苦労してないというのは、困っても助けてくれる家族(円満だろうが両親不仲だろうが)がいて、お金に困った経験もなくて、社会の本当の汚さを知らないで生きてきた、いわば幸せな境遇に身を置いてきたことを指す様ですね。
だから、例えば「海外でボランティアしたい」と言ったとしましょう。
すると、「あなたお嬢様だからね、いきなり海外に飛び出して、いいことばかり考えてない?世間ってそんなに甘くないよ。知らないでしょ?汚れた生活なんて。」と来るわけですよ。

昔はその「お嬢様」って言葉に抵抗があり、仲間に入れてもらえないような気がしてイヤでわざとロックバンドやってみたりしましたが、年を経て、静かに周りを見渡してみればお嬢様だなって思える様な女性って、素敵なんですよ。なんというか、変にガツガツしてないで余裕がある。それを嫌う人もいますけどね、僻みもあるんじゃないのかな。

そういう意味でNO.6の方の意見は賛成ですね。
仕事ができるという評価があるなら、気にしないことですよ。お嬢様はできるだけ汚いものを見ないほうが幸せですってば。それに、お嬢様にはそれ相応の方がしっかり守ってくれるものです。

参考になれば幸いです。元・お嬢様より。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。
元気が出てきましたー!

お礼日時:2007/01/09 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A