アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

筋力をつけるために、トレーニング後にSAVAS AQUAを飲んでいます。
筋トレ30分以内に飲むようにしています。今日、ふと裏を見たら
1日2回程度飲んでくださいと書いてあります。
HPを見たら
http://www.meiji.co.jp/item/DispItem?PROD_ID=549 …
☆「ザバス アクア ホエイプロテイン100」は、1日2回(約42g)を目安にお飲みいただくことで、アスリートが1日に必要とする7種のビタミンB群、Cの不足分を補えるよう設計されています。

と書いてあります。私は会社帰りにジムで筋トレをするだけなのですが、1日2回、トレーニングしないときでも飲んだ方がよいという意味になるんでしょうか?

A 回答 (2件)

私はウェイト・トレーニング歴20年です。



プロティンとはタンパク質のことです。
日頃の食事で摂れない分を補うのです。
どれだけ必要かは体格によって違います。
明治製菓が言ってる目安は根拠のないウソです。
(ここも昔はもっと良心的なメーカーだったんですよ)

体を大きくするために必要なタンパク質は体重1kgあたり2gです。
体重が70kgなら140gです。

基礎代謝の計算は体重を2倍して後ろにゼロを足します。
体重が70kgなら2倍して140、それにゼロを足して1400KCal.です。
これが今の筋肉を保てるギリギリのカロリーです。
筋肉を付ける場合にはこれの2倍が目安です。
目安と書いたのは性別、年齢、基礎代謝などで個人差があるから増減して適切な量を探します。

プロティンはトレーニングとは関係なしに何度も摂る必要があります。
私は食事時と間の時間に6~7回は摂ってます。

トレーニングの前後にプロティンは飲まないでください。
飲んだ直後に運動したら胃に酸素が回らなくなり消化できません。
直後は同じように胃が疲れてるわけですから害にしかなりません。
トレーニングの前後に飲むのはプロティンを吸収する最終段階にまで分解したアミノ酸です。
これなら胃に負担がかかりません。
http://www.kentai.co.jp/products/f0410.html
寝る前にも飲んだら成長ホルモンが分泌します。

あと、外人ビルダーが使って効果的だったという事でホェイ・プロティンが使われるようになったのですが、絶対にやめた方がいいです。
日本人の腸には外人のような強力に動物性タンパク質を分解する酵素がないので体に悪い上に効果も出にくいのです。
最初は日本のメーカーもホェイ・プロティンを作るのに消極的だったのですが、雑誌などで変な知識を付けた私みたいなバカが輸入品を買うようになったから「売れる」と踏んで積極的に作るようになったのです。
宣伝にはいかにも効きそうな事が書いてありますが、日本人に対してではありません。

私は何年も使い続けて入院しました。
(飲む量がハンパでなかったせいもありますが)
退院してからジムに復帰したとき会長に相談したらホェイ・プロティンをやめて大豆プロティンに替えるように言われました。
その時も雑誌で得た「ホェイ・プロティンは効果的」という呪縛があったので大豆プロティンを使うのに抵抗がありましたが、せっかく教えてもらったんだからと試しに使ってみたらみるみる調子が良くなり筋肉も成長していきました。
トレーニングは前と全く同じメニューです。
ホェイ・プロティンで2年やった時より大豆プロティンで1年やった方が成長したのには驚きました。
それから、同じような悩みでジムに入ってきた人が大豆プロティンに替えて急激に伸びていった人を何人も見ました。
ホェイ・プロティンは日本人の体には負担が大きすぎるのです。
体を鍛えてるのに体に害がある物を飲むのは本末転倒です。
体にやさしい大豆プロティンを飲みましょう。
アミノ酸スコアが100なら吸収率に差はありません。
http://www.kentai.co.jp/products/f0200.html

この回答への補足

20年もウェイトトレーニング歴とはすごいです、私みたいにウェイト
トレーニングをはじめたばかりの者からすると貫禄があります。

筋肉をつけたくて、今まで何も飲んでいなかったのですが、筋力アップを目指していろいろ調べていたらホェイプロテインが筋肉をつける上でいいような事を書いてあったので、それを買ってきて飲み始めたところです。800g中400gくらい使っています。まだあまり筋力アップはかんじられないところです、3ヶ月くらい続けていますが。宣伝の効力はおそろしいですね、そこらじゅうでこれは良い!と言われればそれ以外のものが悪く見えてしまうので。日本人の体にはあわないとのことで、今使っているSAVASを使い切ったら大豆プロテインを試してみたいと思います。値段もホェイプロテインに比べるとお手ごろですね。

必要なたんぱく質の量はサイトに書いてあることを信じて、大さじ2杯から3杯を飲んでいたのですが、これも計算して飲んだほうがいいということですね。これからはきちんと計算して飲むようにします。

私のトレーニングはまずVAAM(アミノ酸)を飲みます。それからランニングマシーンで自足11kmを30分走ります。体が暖まってきたところを筋トレを自分が重いと感じるオモリを12回3セットを全身おこないます。その後30分以内にプロテインを飲むか、就寝前に飲んだほうがいいと書かれていたので、トレーニング後30分以内に飲むようにしていました。この時、どの時点でプロテインを飲むのが最適でしょうか?日中はプロテインを飲みたいのですが、それができる仕事環境にないので朝会社行く前か、午後6時以降の会社の終わった後にしか飲むことができません。
いろいろ教えてくださいましてありがとうございます!大変勉強になります!

補足日時:2007/01/22 02:48
    • good
    • 22

もし質問者様が1日2回を基本として、


たまに1日1回だけトレーニングするのならば2回飲んだほうがいいでしょう。

しかし、いつも1日1回のトレーニングであるなら
飲むのも1回(運動後)だけでいいと思います。

説明では『アスリートが1日に必要とする』とあります。
質問者様の運動のレベルがわからないのでなんともいえませんが
普通はアスリートよりは負荷のレベルが落ちると思います。
ですので1日1回でもたぶん十分でしょう。

食事からも栄養は摂取しますし、下手に取りすぎると太りますから。
私は高校時代にコーチから『基本は食事から摂取すること』といわれました。

参考URL:http://www.meiji.co.jp/sports/savas/products/faq …

この回答への補足

これはアスリート向けの説明だったんですね。ご推測の通り
私はアスリートではないです。運動量も筋トレと30分の
ランニングで1000カロリー程度を1日で燃やすくらいです。
朝はトレーニングしませんし、一日1回で十分ということですね。
ありがとうございました!

補足日時:2007/01/22 02:31
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!