アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よく手術のときなどは、執刀された先生にX万ぐらい包むというような話を聞いたことがありますが、出産のときはどうなのでしょうか。私は無痛分娩希望で、担当の先生を夜中に起こしてしまう可能性があり、迷惑かけてしまうかもしれないので、出産の前か後に包んだほうがいいのかなと思い迷っています。もしそういうお礼をお渡ししたことがある方がいれば、いくらぐらい包んだか教えていただけると助かります。

A 回答 (9件)

元看護師です。



基本的に、普通の概念をもった病院であれば、うけとることは許されないと思います。
実際にもし医師個人がうけとって、その人に待遇をよくするようになれば、見ていて医療者として不快です。
もちろん家族からしてみれば、あまりに冷たい医師などに何かしらそういうものを渡してみたら態度があきらかにかわった、という話も私の身内できいたことがありますが、私はそんなことで態度を変える医者はどうかと思うし、お礼といういみなら本当にありがとうっていう気持ちをもらったほうが、ずっと嬉しいです。
万が一あげるにしても現金はもってのほかです。
私たちは退院の際にお礼としてもってこられるお菓子や飲み物などもできる限りお断りしていましたが、どうしてもどうしても、というように無理強いされた場合は「じゃあすみません、頂きます…」と頂いてしまうこともあります。
ただそれはやはり詰所皆に平等に行き届く場合ですね。
休憩時間にちょっとつまめるお菓子や、お茶の箱ケースとか。
そういうものは受け取る事自体は遠慮していても、実際にもらってしまうとけっこう助かるというか、嬉しいものです。
現金は相手の出方伺いというか…裏を感じてしまうし、絶対に嫌ですね。
未だにうけとる医者もいるのだろうとは思いますが…
こと出産に関しては、たとえ無痛だとしても先生よりも助産師さんや看護師さんの労力こそ不可欠です。
私の時は普通分娩でしたが、先生なんか縫合しにきただけですよ(笑)
あとは手を握ってくれたり、汗を拭いてくれたり、経過をみてくれたり、赤ちゃんの世話をみてくれるのはぜーんぶ看護師さんたちですから。

どうしてもお礼をするなら先生につつむのではなく、お断りするまでもないようなちょっとばかりの安価のものを詰所のみなさんで、という風にするのがベストだと思います。
案外ナースステーションの休憩室はよく先生方も診察の合間やアフター5の残業の合間などに利用してお茶を飲んだり看護師と話しをしたりもするので、先生も含めてのお礼になるかなあと思いますよ。
本当は必要ないと思いますけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

看護師さんの立場からのご意見とても参考になりました。ありがとうございます。助産師・看護師の皆さんには、出産前からとてもお世話になっているので絶対何らかのお礼をしようと思います。

お礼日時:2007/01/23 17:43

お礼の気持を表したいのであれば、



退院後
「お世話になった子どももこんなに大きくなりました」
と手紙を医師や助産師宛に送るとよいと思います。
私は秋に出産だったのですが、年賀状で出産のときの
お礼と近況をお知らせしました。
大学病院だったので返事が来るとは思ってみなかったのですが、
担当医からだいぶ経ってからお返事をいただきました。
(お忙しかったと思いますが感謝!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼をしたいわけではないのです。実は、必要のない計画出産を強要されているように感じるので、実はそれをやめてほしいのです。

お礼日時:2007/01/23 17:44

お金は渡さなくていいです。


医療業務に影響する扱いに違いはありません。ただ、見ていると職員でももらった人は愛想がよくなることは現実にありますねえ・・・でも渡す必要は全くありません。
病院によっては案内に「一切受け取りません」と書きながら受け取る病院もあります(書かなきゃいいのにと思いまが、患者さんが一番戸惑うことになります)。いっそのこと「出産の場合、お礼は○万円まで受付します」と病院案内に書けばいいと思いますが、そうすれば患者さんも納得して行く人は悩まなくてすみます。ただはやらないだろうけど・・・
もらってる病院の場合、そのお金はどこにいっているのでしょう!?
(1)個人?
(2)部とか科?
(3)病院全体の行事資金?
(4)内部会計?
ほとんど(1)か(2)でしょう。
(1)の場合、多くは医師のみで、時に看護師くらい・・・しかし、今時の出産と言えども医師のみで医療は出来ていません。また看護師までで行われているものでもありません。陰で多くのスタッフが協働して完結しているのです。お礼をしても片手オチで、ただお礼をしたと言う自己満足です。内部での不満もよく耳にします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。賄賂みたいなことしなくて済むのならしないで済ませたいのですが、医師から必要のない計画出産を強要されているように感じるので、お金を渡せば黙ってくれるのだろうか、という気になってしまって・・・

お礼日時:2007/01/23 17:41

他の回答の通り、受け取らない病院が増えています。


例えば、手術の前に渡すとその患者に対して特別扱いしているとか優遇しているのではないかという疑いがかけられます。
お金をたくさん払えば特別扱いしてくれる訳ではありませんが、受け取ってしまえば疑われてもしょうがないですよね。
こういう疑いをなくすため、受け取らないことにしているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら私の行っている病院は「受け取らない」と明言はしてないので、ほかの方がどうかよくわからないのです

お礼日時:2007/01/23 17:40

#3さんと同意見です。



それに出産でそんなことしているの聞いた事ありません。
必要ないですよ!!!っていうかしてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。実は、必要のない計画出産を強要されているように感じるので、お金を渡せば黙ってくれるのだろうか、という気になってしまって・・・

お礼日時:2007/01/23 17:38

2度出産しましたが、渡してません。

周りでも聞いたことはないですね。昔はそういうこともあったでしょうけれど、今は、お金どころか、お菓子も受け取らないって病院も多いです。ナースステーションなどに「お断りします」って張り紙してあったり、病院のパンフレットに書いてあったりします。
公立の病院なら、医師は公務員ですから、お金をうけとったら犯罪になっちゃいますし。
お金を包まないから、扱いが悪くなるとか、そんなことはないと思いますよ。相手はプロです。もちろん感謝の気持ちは大切ですが、それが医師の仕事じゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。実は、必要のない計画出産を強要されているように感じるので、お金を渡せば黙ってくれるのだろうか、という気になってしまって・・・

お礼日時:2007/01/23 17:38

そういうワイロみたいなのを渡す人が居るから、悪徳医者が出てくるのです。


そのようなことは社会悪なのでやってはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。何も問題がなければそうしたいところです・・・

お礼日時:2007/01/23 17:37

姉の話ですが・・・



姉は帝王切開で出産をしましたが、先生にお金を包むことはしませんでしたよ。
退院時にお菓子の詰め合わせを先生や看護師の皆さんで召し上がってくださいと言って渡してました。


母が指を切断してしまい手術をしましたがその時もお金は包まなかったですけど非常識だったんですかね・・・^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりお菓子がよいのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/23 17:36

こんにちは(^。

^)

最近は受け取らない方針の病院が多いですよ。
心配なら他のお母さん方に聞いてみたらどうですか?

お産はいつ来るかわからないのは、医師も看護師もそれはよくわかっていますよ。それに患者であるわたしたちはそういうのも含めて入院代、分娩代を支払っているのではありませんか?

わたしはお金は包みませんでしたが、看護師さんたちにはお礼ということで2000円程度のお菓子を退院時に渡しておきました。
そういう程度のものなら、気軽に受け取ってくださいましたよ。

無事出産なさってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お菓子を渡すのはよいアイデアですね。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/23 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!