アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n5 …

例えば、このような感じでマチ付きのバックや小物を作りたいのですが、角の部分てアイロンがかけにくくありませんか?
デザイン的に、下の方にリネンを使うのが好きなのですが、リネンにも必ず接着芯を貼ります。(不織布タイプではありません。)割りとカチッとした接着芯を貼るのですが、そのせいか、余計に最後の仕上げが難しいです。中にタオルなどを入れて、角の際まで押し込めてアイロンを当てるよう工夫はしていますが、他にもっと良い方法があるのではないでしょうか?

A 回答 (2件)

中表に袋布の脇を縫って、三角マチの所を縫いますよね。


ひっくり返す前にアイロンで三角マチの部分のミシン目のところにアイロンをかけてひっくり返します。
目打ちを使って。
縫い代の部分を折りまげてもいいですけど。
芯を貼っているので裏からちゃんとアイロンかけてれば、表に返したとき綺麗に返りますよ。

マチの部分が大量に余るなら、縫い代を1cm残して切ってしまっていいです。
ひっくり返したら「角の部分(多分マチの事だと思いますが)」にはあんまりアイロンかけないですね。
ひっくり返して、袋布を広げてマチを畳んだ状態で全体にアイロンはかけますけど。

変なアイロン線をつけたくなければ、タオルかなにかをポーチの中に入れて、形作ってからマチの部分にアイロンをかけるといいのでは?

この回答への補足

いつもありがとうございます(*^_^*)

タオルは私も使っているんです。マチにはあまりアイロンをかけないんですか~!?それでもキレイな状態ってどうしたら出来るんですか?

よく「縫い代の部分の余分な接着芯をペリペリとはがして・・・」という方法を使いますよね♪「はがせる」という状態からして、接着芯の貼り具合は皆さんと同じだと思うんです。ただ、返し口から出す時にギュッとしてしまったり、縫ったり返したり色々な作業をしている内に、接着芯もはがれ気味になります。ポコッとなってしまう部分が出てくるんです。(返し口が狭すぎるわけでもないと思うのですが) ですから、最後にはアイロンで仕上げる必要があるのですが、これもやっぱりどこかの工程に間違いがあるからなのでしょうか?

お願いします!

補足日時:2007/02/03 10:21
    • good
    • 0

針や千枚通しのような先端の細い物で角を引っ張ると綺麗に仕上がります。

この回答への補足

言葉足らずですみません(>_<) 角というか、マチの底の部分全体をきれいに仕上げたいんです。例えばマチのないものなら、上から全体にアイロンを当てられますが、マチがある場合、同じやり方だとマチをつぶしてしまいますよね?つぶしはしなくても(笑)、変にアイロン線をつけてしまったりと・・・うまく説明できていませんね(>_<)すみません・・。

でも、千枚通しの方法は頂きました♪

補足日時:2007/02/01 15:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!