アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社の角印をパソコンで作りたいのですが・・角印といえば株から始まり長い社名を四角の印の中に通常ではない書体を使っていると思います。そもそも角印を打つ手間を減らそうということなのですが、どのように作成すればよいのでしょうか?

A 回答 (4件)

ビジネスの世界では角印の利用は、見積書、発注書、領収書等に利用されます。


パソコンで作成する方法には2つあります。
■【方法1】
パソコンに登録されているフォントを使って作成する方法です。
文字の作成はワードアートギャラリーで文字を作成します。
例:角印は通常縦3列が多いので、これを例に説明します。
会社名の内容を「株式会社ABCD商事の印」とします。
アートギャラリーの縦文字で3つ作成します。
1つ目=株式会社
2つ目=ABCD
3つ目=商事の印
この文字を朱色(赤ではない)に指定し、縦の配列をします。
左右、前後のバランスをとります。---->(1)
次に、オートシェープの基本図形の角丸の□図を作成し
中を透明にします。--->(2)
上記(1)と(2)を重ねます。
左右、上下のバランスを取ってグループ化します。
これで完成です。
■【方法2】
デジタル角印は1個つくれば、永久的に利用できます。
上記「方法1」は作成したパソコンにインストールされている文字種で作成できましたが、
別のパソコンでデジタル角印を作成したときの文字種がインストールされてないと、
表示されないことになります。デフォルトの文字になります。
そこで、文字種がインストールされなくても利用できるデジタル角印は外注作成依頼の方法です。
これは、現在利用している角印の陰影をつかいます。
標準仕様と高精細仕様があります。
標準仕様は、文字線の太さが一定です。
高精細は、現物と同じ太さにできます。かつ縮小・拡大が可能です。(一般に25X25mmが多いのですが・・・)
方法2の詳細は下記へお問合せください。
info@s-alpha.co.jp
または、URL:s-alpha.co.jp
★捺印の基本は透過することが前提条件です。
社名をプリントし、現在利用の角印を押して、それをスキャナーでとり「社名+角印」をjpg形式のファイルにし、作成した見積書、納品書、請求書等にはりつける方法で行っている会社を見かけてことがありますが、文字、捺印が鮮明でなく、かつ黒ずんでしまいます。
捺印の手順は、署名→捺印です。
巷で、捺印→署名しているところがあります。
具体的には、納品伝票で予め大量に印刷すている会社では、朱色?で印刷し、その上に会社名を
プリントしています。(または印刷)
これは間違いです。
捺印の本来の意味は、「記載した内容が間違いないことを確認したので捺印しました」です。
それが、捺印が先にすることは、白紙に捺印してから、あとで何でも記載できるということになってしまいます。
「角印をパソコンで作る方法」の回答画像4
    • good
    • 6

ワードやエクセルに『角印』風の画像を貼り付ける・・・ということでよいでしょうか?



1 角印の画像をスキャナで読み込む。
2 MSペイントで画像を作る。

2のほうは、私もやっています。
パソコンの筆文字フォントは細幅縦長なので大きなフォント(36ポイントとか)で作ったヤツを角丸四角形で囲んで縦・横の比率を変えて縮小し、余白を削除して保存します。

ワードで画像を貼り付けるときは、「背景を透過光」にすればよいのでは?
    • good
    • 2
    • good
    • 1

既にある角印なのですね?


それなら角印を押した紙をスキャナーで取り込み、画像処理ソフトで綺麗に仕上げることになるかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!