アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

It~to…構文なのですが、It~-ingはOKでしょうか。不定詞の名詞的用法と動名詞なので、意味は同じになると思うのですが…。

Ex.It is easy for me to use it.
→It is easy for me using it.

よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

It's easy for me to use it. というのが自然です。

逆にIt's easy for me using itというのは、ちょっと…おかしい感じがしますけど、It's easy for me (to do something) using itとなると、改めて自然になります。

例え、"It's easy for me to (clean the floor) using it"。ふたつ目のitは、箒とかのものだろうと想像することができます。

つまり、意味は同じになるわけではけっしてありません。しかしながら、using it, it's easy for meとなると、なんとはなしに正しくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、やはり自然な感じではないのですね。この感覚はなかなか理解できないのでとても参考になりました。ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2007/02/14 23:33

>It~to…構文なのですが、It~-ingはOKでしょうか。



次の(1)は用いられますが、(2)は用いられません。
(1)It is easy for me to use it.
(2)It is easy for me using it.

(2)が用いられない理由は、usingには「使っている」という意味もあるので、文字どおりの意味で感じ取ったときに、(2)は次の3-1の意味であるとも思えこの場合は多分3-2の意味だろうと推測できますが、(4)の意味を表すことも可能だと思えこの場合は4-2の意味だと思われてしまうので、3-2と4-2のどちらの意味なのか紛らわしいからです。
(3)
3-1 それは・私にとって・やさしい・それを使うこと。
つまり
3-2 それは・私にとって・やさしい・それを使うことは。

(4)
4-1 それは・私にとって・やさしい・それを使っている。
つまり、
4-2 それは・私にとって・やさしい・それを使っているけどねー。

別の言い方をすると、(1)でさえto use itが「それを使う『ことは』」という意味だと感じるのに相当苦労があるのに、(2)ではusing itが「それを使う『ことは』」という意味だと感じるのは殆ど不可能だからです。

(4)は「分詞構文」という言い方(に近い言い方)です。

蛇足ですが、次の(5)、(6)はともに正しい言い方です。
(5)To use it is seasy for me.
(6)Using it is easy for me.

(6)が正しい理由は、using itが「使うこと」「使っている」のどちらの意味だと考えても、次のように文の意味に紛らわしさがほとんどないからです。
6-1 それを使うことは・私にとって・やさしい。
6-2 それを使っているは・私にとって・やさしい。

実際、(6)は「それを使っていることはやさしい」という進行形の意味を少し感じさせる言い方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。たしかに進行形や分詞構文などと同じ形なので紛らわしいですね。だんだんとわかってきました。ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2007/02/14 23:39

アメリカに38年住んでいる者です。

 私なりに書かせてくださいね。

It is easy for me to use it.

の始めのItはあくまでもto use itを意味しているわけですが、→It is easy for me using it.ではItが何なのか分かりません。

分からない、と言うのは、It is xxx to と言う表現は便利なので使うけど、It is xxx xxing と言う表現が「しない」と言う事になります。 これは学校文法でも社会文法でも同じです。

でも面白い現象として、多分これが今回のご質問の理由だと思いますが、Using it is easy for meと言う表現は使われる時はちゃんと使われるからです。

なぜなら、これらの文章は「それを使うことが私にとっては優しい」と言うフィーリングを出している表現として使うからなのです。 しかし、このusing itと言う動名詞句をitでは表現できない、しないからなのです。 主語には持ってこれるけど仮主語は使えない、と言うことですね。 誰も使わないから結局みんなが「使えないよ」と言う結論が出来るわけです。

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このような表現はしないのですね…う~んこれは経験者の方でしかわからない気がします。大変参考になります。ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2007/02/14 23:37

NGです。

形式主語のitについて。意味上の主語が動詞になる場合、文をすっきりさせるような感じで英語では仮の主語として文頭にitを持ってくる表現が多々見られます(というかこちらのほうが自然)。その場合意味上の主語(use it)はto不定詞を使います。It is easy for me to use it.と表現しItis easy for me using it.は文法的には間違いです。Using it is easy for me.などとも表現は可能かと思いますがやはりIt is easy for me to use it.がもっとも一般的ではと思います。
ちなみに形式目的語のit;I found it very interesting to study English.などの場合もto不定詞を使用します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり文法的にもおかしいのですね。動名詞も不定詞も同じ意味をあらわすのに…と考えが固まってました。ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2007/02/14 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!