dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月から和歌山県の橋本市に転勤になったのですが、妻が梅田で仕事をしているため、梅田から電車で約30分範囲の場所までしか引越しできません。
そこで質問なのですが、梅田から電車で約30分範囲の場所で、そこから一般道を希望ですが高速道路でも構わないので橋本市まで車で通いやすい場所をご存知でしたら教えてください。

A 回答 (3件)

No2です。


そうですか京都ですか、それは大変ですよね。
>八尾南駅は候補に入っていたのですが、交通状況が分からないため
私が大阪北部の人間なので橋本方面へ行く道、電車で言うと南海沿線だと思うのですが、この辺の交通をほとんど知りません、
しかしながら南へ30分行った場所は近畿自動車道の内側なので、そことなら東側の近畿自動車道周辺も時間的には思ったほど変わらないと思いますし、逆に楽だと思うんですね。
ご存じ無いかも知れませんが近畿自動車道の八尾辺りから吹田ICを越えて大阪空港までの高速の脇に大阪中央環状線が併走しています、この道は高速並に80km以上で走る道なのでこの道沿いだと移動が早いんですね。
なので東大阪、八尾周辺のこの道の近くなら移動が早いと思います。
ただ橋本へ行くのに外環状線、もちろん山科ではなく(笑、生駒山側を南北に走る道路を走るのかもしれません、ならばそちらよりの方が良いでしょう。
橋本へどこを行くかですね、社内の人に橋本への道順やどこだとどれくらい掛かるかを聞いて確認して決められるのが良いと思います。
地下鉄乗り換え有りなら中央線沿線で東側もOKですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
住まいは京都なのですが、大阪の地理はほとんどないためとても助かりました。日々通勤する道路ですので、出来るだけ速く、楽に通勤出来る道なども検討したいと思います。
また、物件を探しに行くついでに教えて頂いた道路や地域を見てみます。
この度は、親切に教えて頂きありがとうございました。

お礼日時:2007/02/25 01:34

どうもこんにちは。


今どちらにお住まいなんでしょうね?
橋本へ車と言う事を考えると南に行くよりも
中央環状線(近畿道)がある東の方が良いかもしれないですね?
地下鉄谷町線終点の大日周辺(今再開発が進んでます)
同谷間線南の八尾方面(時間がわからない)
JR東西線で東大阪エリアとか
どうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在、住まいは京都なので、そこから橋本へ通勤するとなると少し無理がありまして・・・。
東の方角は全然考えもしていませんでしたので、大日駅付近も候補に入れて検討したいと思います。
八尾南駅は候補に入っていたのですが、交通状況が分からないためご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。

お礼日時:2007/02/23 21:17

橋本へ一番近づくなら


地下鉄1本の『なかもず』あたりが限界でしょう。
所要時間は31分。
橋本までは南海高野線で通えばそれなりの時間ですが、
泉北近辺は車の混むところなので、スイスイ行けるか分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分なりにも色々調べたのですが、なかもずあたりが無難そうですね。
泉北近辺は時間帯的にはいつ頃混んでいるのでしょうか。大体でも良いので教えてください。
よろしくお願いします。

お礼日時:2007/02/23 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!