アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

みなさんはよく人に物を貸したりしますか?
私はあまり人に物を貸すのが好きではないので
自分から「貸そうか?」ということは
ほとんど無いし、極力借りないようにも
しています。
みなさんはどれくらい親しい人だったら
物を貸してもいいと思いますか?
例えば、友達ならいいとか
1、2度会ったことあるっていう程度の
あまり親しくない人にも貸せるとか。
具体的に教えていただけると
ありがたいです。
物の貸し借りにどのくらいの
信頼関係があるのか知りたいです。

A 回答 (18件中1~10件)

短期アルバイトで、持参した計算機を使う仕事だったのですが、他の同僚が作業の便宜性の為に、小さい計算機を持ってきて、自分だけが大きいものを持参しました。


実際大きい方がこの仕事に大変便利だった為、皆にいいなぁと羨ましがられました。
自分が休憩時間になった時、とある一人の子が貸してほしいと行ってきました。その子はその日新しく入ってきた子で、挨拶も出来ない失礼な子だったので、嫌な印象でした。
自分は物を貸すのが大嫌いだったのですが、それ以前に彼女が自分の計算機を持っているのにもかかわらず、話したこともない相手によくそんなことが言えるよな!と憤った次第です。そういう無礼なヤツもいるということでしょうかね~。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。
私の個人的な印象ですが
簡単に人に物を貸してといってくる人は
無礼な人が多いような気がします。
なかなか難しいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/26 16:28

基本的に何も貸さないです^^。



学生の時にはあったかもしれませんが忘れました。
社会人になって、毎日顔を合わせている同僚にCDを貸したのに
なかなか返してもらえず、嫌な思いをしました。

一方的に貸したがる人もいました。
特に本です。すごく面白いから読んでほしい、古本屋で買ったからあげる
など貸す域を超えてました。
もちろん感想を言うまでは、どこまで読んだ?と探りがはいり
ウザかったので、くれると言っても次からは断りました。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当になかなか返してもらえないのは
嫌ですよね。
一方的に貸したがる人いるんですね。
私は今までそこまで押し付けがましく
物を貸そうとしてきた人はいないので
そういう人がいたらありがた迷惑だなと
思いました。
物の貸し借りって難しいですよねぇ。
参考になりました。

お礼日時:2007/02/23 21:09

ANo.12です。


質問に対して答えがズレていましたか。申し訳ありません。

貸すこと自体に少しのメリットも見出せなければ、たとえ古新聞でも貸しません。
その物を得たいだけで、私に対する敬意も好意も感じない場合は貸さないです。
利用されるのは御免ですからね。

既に親しいか、親しくなる可能性を感じる相手にだけ貸します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえいえそんなことありません。
なるほど。貸すものが何かより
貸すことによるメリットを重視される
ということですね。
私は以前、知人にすらなっていないような人に
物を貸してあげるといわれたことがあって
そのときに「私になんか貸しちゃっていいの?」
「今度いつ会うかも分からないのに?」って
思ったことがあったんです。
だから、簡単に物をかしたりするのって
普通なのかどうなのか知りたかったんです。

お礼日時:2007/02/23 18:55

物と状況によります。


例えば、お金などは親しくても貸しません。

一方、こういうケースもあります。
普段あまり降らない大雪が降ったときのこと、うちは転勤族で雪国生活の経験もあるために、雪かき道具を持っているんですね。
でも、その地域の人はまずそういう道具は持っていないので、みんなちりとりなどで苦労して雪かきをしていました。
気の毒になったので、マンションの多くの方達に、お貸ししました。
名前も知らない方もいました。
こういうケースは緊急時ですので、親しい親しくないはあまり関係なく助け合えるのであれば貸します。

CDや本などは、私は性格が大雑把なので、壊れさえしなければ、多少傷が付いたりしてもあまり気にしないタイプなので、知人程度の関係であれば貸します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。困っている人に
貸してあげるってことはありますよね。
確かにそういう時は親しさは関係ないですよね。
私もそういう時は貸してあげると思います。
ご意見感謝します。

お礼日時:2007/02/23 18:50

私は貸したことも借りたこともすぐ忘れてしまうので貸し借りはできるだけ避けています。

友人にすぐもの(本やCD)を貸す人がいますがその人は、喜びを共感してほしいという見返りを期待しているのかなと思います。ちょっと重い。
本当にそれを見たいとか思っている人には貸したりすることは問題ないです。
ものを貸す人はすぐ貸してしまうというのが性質なだけで信用とは比例していないと思います~。

この回答への補足

ありがとうございます。
「喜びを共感してほしい」
それあるかもしれないですね。
でも、そう思うってことは
貸す相手に好意があるってことですかね?
確かに物の貸し借りが平気っていう
性格なだけっていうのもあると思いますし。
でも、さすがにもう会わないかもしれない人には
貸したりしないですよね?
もちろんいらないものではなくて。
どうでしょうか?

補足日時:2007/02/23 17:28
    • good
    • 4

ものによります。



貸して、と言われて気軽に貸せるのは
鉛筆・消しゴム・ハンカチかなぁ。
CDや本なんかは親しさ度合いによる。
信用おける人なら貸すかな。

私の身近でよくある貸し借りで、私が解せない「貸して欲しい物」は

”旅行用のスーツケース”

確かに大きく保管には場所を取るし、たまにしか使わないものだけど
一度でも旅行に行ったらかなりの傷がついて返ってくるものだし
何があるかわからないという意味も含めて壊れる可能性も高いと思うので、貸してという人はガザツなような気がします。
仮に壊れたら買って返してくれるであろう人でも、です。

持っている本人から「貸すよ」と言われて借りるなら話は別です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり、物によって
貸す人が変わってくるんですよね。
旅行のスーツケースの話
初めて聞きましたが
そういうのを貸してっていわれるのは
本当に困りますね(笑)
確かに、すぐ物を貸してっていう人は
物を大切に使わない人が多いような気がします。
ご意見参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/02/23 17:24

私も物の貸し借りが嫌いです。



その人との親しさに関わらず、貸す時はくれてやるつもりで貸します。
つまり、くれてやっても惜しくない物だけを貸します。
それはだいたいお金で買い直せる実用品で、特別な思い入れのない物です。

実は私も長年この「貸し借りが嫌い」な性分に悩んでいたのですが、思うに「物に頓着する」性分との両立が難しいんですね。そこで私は物(とお金)に頓着しないことにしました。なくなったらまた買えばいいや、と。地球環境には良くないかもしれませんが、日本経済と友人関係の為には良いと思ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
貸そうと思うようなものは
なくなっても惜しくないものだから
あまり親しいとか親しくないとかは
関係ないということでしょうか?
私も結構物に執着してしまうタイプなので
よっぽどいらないものじゃない限り
自分から進んで貸そうとは思いません。
depperさんのように割り切れたら
楽かもしれませんが…。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/02/23 17:21

私も物にもよりますね。


貸した人と自分の間に「早く返してよ。」って言えれる関係になれば結構何でも貸せますね^^
でも私はほとんど交換条件で貸しますよ。(漫画とか急ぎでないとき)
ゲーム(本体とかも)とか漫画とか本とか結構何でも貸します。
文房具とかならぜんぜん知らない人でも貸せちゃいます。
あと私はお金はすぐ返せない時は借りないし貸しません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結構いろいろ物を貸すほうだけど
本などはある程度親しい人で
文房具なんかは知らない人でも貸せる
ってことですね。
そうですね、貸すものにもよりますね。
私も文房具ぐらいだったらいいかなって
思いますし。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/02/23 17:04

貸したものは返ってこない。


物でもお金でもこれが基本だと思っておいた方がいいと思います。

数日後にキチッと返してくれる人もいれば
何年か経って忘れた頃に「そうそう、忘れてた」と返してくれる人もいるし、
借りてることを忘れてしまって返してくれない人もいます。

これは互いの信頼関係の度合いとは関係なく、相手の性格次第です。
どんなに仲がいい友達でもスボラな性格の子は返してくれないし、
たった1度しか話したことのない人でも、几帳面な人は返してくれます。
(絶対にそうだというわけじゃありませんが・・)
おそらく「返したくないから忘れたふりをして返さない」という人は
あまりいなくて、日にちが経つうちにすっかり忘れてしまって返えさない人がほとんどなんじゃないかなと思います。

なので、私が物やお金を貸してもいいと思うのは
(1)気後れすることなく「返して」と言える相手に貸す場合。
(2)返ってこなくても諦められる物を(半分あげるつもりで)貸す場合。
(3)この人は確実に返してくれるなと確信がもてる相手に貸す場合。
(4)「返ってこないのは覚悟の上」と自分が思えるとき。
この4つです。

借りたものを返すのは、人として当然のマナーですが、物の貸し借りは借主だけでなく、貸主にも責任があると思っておいた方がいいでしょう。
貸す貸さないの判断基準は人それぞれだと思うので、相談者様なりの基準でを判断されたらよいかと思います。

友達との付き合いもあるから、「返してもらえないのが嫌だから誰にも貸さない!」というわけにもいかないし、難しい問題ですよね^^;
もし、貸したものを返してくれない人がいたら
「このあいだ貸したアレ、他に貸して欲しいって言ってる人がいるんだけど、そろそろ返してもらっていいかな?」と明るい調子で言えば、相手も「そうそう、忘れてた!明日持って来るね!」って返してくれるとおもいますよ☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も貸すときは返ってこないつもりで
貸すくらいじゃないとなぁと思ってます。
でも、貸したほうが気を使うなんて変ですよね(笑)
やっぱりあんまり得体の知れない人には
物を貸したりしないってことですよね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/02/23 17:02

no.3です



本であれば読んでいなくてしばらく帰ってこなくてもいい物であればクラスメイトや職場の同僚には貸しますね(雑誌は読み終えてれば)

あんまり物に執着が無いので、貸りたものは汚さないようにして早く返すように気をつけますが、自分の貸したものは大掃除や本棚の整理時に「あ、あれ無い・・・・そういえばあの人に貸しているなぁ」って思い出すくらいです

CDを貸すときはMDに落として貸しますね

そのままMDはあげちゃうことも良くあります

ただ何回も返してくれないことが続いたりした人にはもう貸さないようにしますし、付き合いも疎遠になりますね

だらしない人は嫌いなので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
貸す人は、毎日顔を会わせるような人
だってことですかね。
やっぱり、次いつ会うか分からないような人
または、次会うか分からない人には
貸したりしないってことですよね?
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/02/23 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A