アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

・・・は老壮若と錚々たる人材が綺羅星の如くそろっておられ、意気軒昂たる会でありまして、面目躍如たるものがございます。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

老壮若と…は、


ろうそうじゃく(又はにゃく)
老人、壮人、若人…年より、働き盛り、若手という意味

錚々たる…
そうそうたる
楽器や金属が出す澄んだ音の意味で、多くのもののなかで傑出しているさまを表します

綺羅星の如く…は、
きら、ほしのごとくと読みます
星が輝くように(人材などが)居並ぶさまを表します

意気軒昂
いきけんこう
意気が軒を貫いて上に昇るほど盛んなこと

面目躍如たる
めんもくやくじょたる
何かの要因で世間体・対面・他人の評価がはっきり判るほど良なる事

という事になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばらしいです。
わかりやすくて感謝です。
ありがとうございます。
これで意味がわかりました。

お礼日時:2002/06/01 18:37

念のため書いておきますが,


本来は,
「綺羅星の如く」
は,
「きら,ほしのごとく」
ですよ.
「美しい着物が,まるで星のようだ.」
というような意味(あるいはそれから転じて……以下略)なのですが,
「そらに輝く星のように」というような意味に間違って使われることも多く,それから転じて,立派な人が集まっている様子をあらわすこともあるようです.

が,あくまで誤用です.

この質問の例でも,「綺羅」と漢字で書いているわりには,誤用しているようですね.

gooのホームページから国語辞典での用法が検索できますので,
「綺羅星の如し」などを検索してみてください.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誤用のご指摘までしていただいてありがとうございました。
そのこともふくめて学習でき、感謝です。

お礼日時:2002/06/01 18:42

これ、まじめに答えます。



老壮若(ろうそうじゃく)年寄りと若者、こども

錚々たる(そうそうたる)多くのなかでも特にすぐれた様子

綺羅星(きらぼし)立派な人などが数多く並んでいることのたとえ

意気軒昂(いきけんこう)いきごみの盛んなありさま。元気のあるさま

面目(めんぼく)世間に対する体面、名誉、評価

躍如(やくじょ)たかまること

老人から若者、子供まですぐれた能力のある人々が数多くそろい、元気のあるる会合になり、世の中に対する(この)会の名誉や評価も大いに上がった、

と翻訳いたします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まじめにこたえていただいてありがとうございます。
意味がつかめました。
これでそのほかの文章に意味が関連づけできました。

お礼日時:2002/06/01 18:41

・・・は年寄りから若いのまで幅広い年齢層の人材が夜空の星のように揃っており、たいへんに元気な集まりで、評価されるものです。


面目躍如のところが文法的におかしいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすが、するどいご指摘。
実は質問しやすくするために二つの文章を合わせておりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2002/06/01 18:39

「読み」ということは発音ですか?


「・・・はロウソウジャクとソウソウたる人材がキラボシのゴトくそろっておられ,イキケンコウたる会でありまして,メンモクヤクジョたるものがございます」
ですネ。
意味としては
「・・・には年配,壮年,若手と世代を問わずに素晴らしい人材が沢山そろっていて,(会が)元気で意気込みがあり,名誉なことです」
といったところですネ。
以上kawakawaでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kawakawaさま、いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

お礼日時:2002/06/01 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!