dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私(23歳)は現在5ヶ月めになる彼氏(21歳)がおります。
二人とも親元で暮らしており、お互いに就職して働いてます。
デートの時はいつも彼に車で迎えに来てもらって彼の車で移動してます。
そしてレジャー代なりご飯代なり、会計を一緒にしたときにほぼ私の方が多くお金を出してます。

・・・例えば・・・

(1)食事代3,750円でした。 2,000円ずつ払いました。 
そこでおつりは250円なんですが、なんと彼が何も言わずに持っていってしまいました。

(2)レジャースポットのようなところに遊びに行きました。一人1,400円で会計は別々に行ったんですが・・・私が最初2,000円を出して券を購入しました。次に彼。彼はなぜか1,000円だけをだして私のお釣りの600円のうち500円を勝手に取っていってしまいました。かなりびっくりして何もいえませんでした。

細かい事まで言うとキリが無いし、あんまりそこまで細かくも言いたくないのですが、ちりもつもれば・・・ということわざがあるように、だんだん山ともなると思うのです。

私は毎回彼の車に乗せてもらっているからたまには食事代だけでも出したりしたいと思ってるんですが、こういう面があるとそういう気も薄れてしまいます。

そして彼から見たら「毎回乗せてあげてるから」って言う気持ちがあるのでしょうか・・・

デート代って、どのように払うのが一番いいのでしょうか・・・

どの観点からでもよろしいのでご意見・アドバイスなど頂けたらと思います。また、私はこうしている というのでもよろしいので教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (23件中1~10件)

(〃⌒ー⌒)/どもっ♪



♂です。
私の場合には、彼女とデート財布を作り、毎月そこにお互いにお金を出し合ってました。デート代は全てそこから捻出(ガソリン代も)
私の方が年収も高く、年もひとつ上でしたので、少し多めに出してました。

結構うまくいってましたよ。
    • good
    • 0

きっちりワリカンにするなら、電車デートにすればいかがですか。


車のガソリン代ってバカにならないんですよ。
あなたを迎えにいって、目的地へいって、あなたを送って自分の家に帰る。
距離にもよりますが、あなたが損失だと言い張るたかが数百円よりはよほどかかると思います。
まして車代は彼(親の車なら別ですが)なのであれば、なおさらあなたが多めに出してもいいと思います。

年齢的なことなのか、ガソリン代の足しなのかわかりませんが、別にそれくらいのことで引くかなぁ?というのが正直な感想です。
まぁ、黙って勝手に持っていくのはどうかなと思いますが。
ケチ同士でどっちもどっち…
目に見えないガソリン代などの出費くらい考えればいいし、負担になるならあなたに言えばいいのに
お互い何も言えずに金の計算ばっかりしている…付き合っているのに言いたいことも言わないのはなぜですか?

まぁ、電車にしてきっちりワリカンにするか、彼の車であなたが多めに出すか…こればっかりは話し合いじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

あなた達にとって、デート代はどう払うのが良いか?は二人で決めることでしょう。

私がとやかく言えることではありません。

>私は毎回彼の車に乗せてもらっているからたまには食事代だけでも出したりしたいと思ってるんですが、こういう面があるとそういう気も薄れてしまいます。

じゃあ、その旨彼に伝えた方がいいと思います。
彼は、自分のやっていることがあなたにいい印象を与えていないこと、多分気づいていないんでしょう。何事も、言わなきゃ分かりませんよ。
    • good
    • 4

私も以前付き合っていた人と、お金のことで悩んだことあります。


奢ってもらいたいという意識はないですけど、
正直な気持ちを言えば、男性が気持ち多めに払ってくれると
うれしいです。

私の場合はどんなだったかというと、初デートの時・・・
例えば質問者さんと同じで会計が\3、750だったとします。
彼が\2000出して「足りないぶんだけ出しといて」といいました。
私は多めに出してくれるんだな~と少しうれしかったのですが、
よくよく考えると、多く出してくれたのは\125位なんですよね^^;

ここまでだったらいいのですが、その後お茶しにカフェとかに入って
席を立つときもレシートは持っていく気配がありません。
私が持って会計すると\1500だったとします。
一向に財布を出すそぶりがないので、私が払いました。
何にも言わないので、私が「さっき多めに出してくれたから
ここは私が出すよ」と言ったら「ああ、そう?」といいました。

結局私のほうが多く出したことになります。
そんなことが何度か続きました。1度はカラオケに行って
会計の時にトイレに消えました。さすがにムカついて
「会計○○円だったよ。」と言ったら、財布を見て
「あ、今細かいのないなー」と言ったので
「もうええわ!」と思ってそのままサヨナラです。

ほんと小さい男!!しかも年上で30代の立派な仕事をした人ですよ~。でも、お金のことだけで別れたんじゃなくて他にも多々疑問に思うことがあったんです。お金のことも含め、根本的に価値観が違いすぎたんです。

すみません、なんか愚痴になっちゃいました^^;

質問者さんの彼はもしかしたら
いつも車に乗せて「あげてる」とか、もしかしたら
年下だからという意識があるのかもしれませんが
何にせよ、彼の行動は間違ってます。
あまりにお金対しての価値観が違いすぎますよ。
人の財布と自分の財布を一緒に考えてるのかわかりませんが
理解できないですね~。

自分に置き換えてみて、例えば彼氏がおつりを持っていきそうになったら、冗談ぽくパシッと手を叩きながら「ダメ!これは私の!」って言ってみるとか・・・。なんか、めんどくさいですね^^;

ただ、まだ21歳と若いので、いくら付き合ってるからって
こういうこと(お金のこと)はちゃんとしようねって言ってみれば
更生される可能性も少しはあるかな?と希望を持ってもいいと思います。
    • good
    • 0

私も過去にこんな感じな事がありました。


別れた原因はまさしく「お金」です。
私の場合は車も私です。
たまに車を出してもガソリン代は半分持ちです。
ご飯代は割り勘、もしくは私が多く出している感じでした。
それ以外にも小銭をかっさらい、プレゼントも私とまったく同じ値段です。
購入した時にいくらした?と聞かれてそれと同じ値段と1円のくるいもなく買ってきてました。
さすがに呆れましたね。この行動には。

私はこんなに金に汚い人はもうごめんだと思い別れました。
例え結婚してもうまくやる自信がないし。
現在は正反対の方とお付き合いしてます。
車も食事代も彼もちです。
友人にその話をしたらそれが普通と言われてしまいました。
彼にも言われましたが理解できないそうです。

今はお付き合いしてる段階でこんな事言うの変かもしれないですが、いつかたまりにたまって爆発する日がくると思います。
「ちりもつもればやまとなる」お金と不満が時間とともにたまると思います。
例え不満を言っても聞かないタイプだと思いますよ。
逆に車だしてるんだからガソリン代出せなんて言ってくるかもしれません。
このタイプに何を言っても無駄だと思うので唯一方法があるとすればフェアにする事です。
全部割り勘です。
車も貴方と彼とで交互に出し合う事。
食事も自分が食べた値段のみ。
チケットも自分の。
こんな感じにすればケンカは避けられると思いますが、不信感はつもりにつもるでしょうね。

結婚する相手としては考えない方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0

お金に細かい男性が苦手なんで、、あなたの気持ちは


よくわかります。正論からいえば、きっかり割り勘が正しい、
そして彼が運転してくれてるから、ガソリン代も出すべきだし
細かいお金は彼にあげたっていいじゃないの、ってことに
なるかもしれませんが・・・
そんな細かいお金くらい、「これは、あげるよ」
といって、彼女にくれたっていいじゃないのって思いますね。
男性にはそういう懐の深さ?がほしいです。

お金のことって、気になりだすと、尾を引きますよ。
いい悪いは別として、価値観は人それぞれですから、価値観が
近い人とつきあわないとストレスになります。
私がちょっとでもお金のことで気になる相手とはつきあいません
でした。ていうか、食事代割り勘にするような人とつきあった
ことがありません・・というか、別に頼んでるわけじゃないけど、
なぜか過去つきあった男性も、
今つきあってる彼も、みんな払ってくれます(^^;
男友達でもなぜかおごってくれますし・・
割り勘って私の中ではあり得ないんですが・・(汗)

食事や、飲み代など大きい部分は、
彼が払ってくれて、駐車場代とか、細かいお金は
私が「あたし払うよ!」っていって支払ってます。
しかし・・食事代割り勘とか今まで一度もないです・・

「男なんだから俺が払うよ」といってくれる寛大な人が私は
好きだし、そういう人じゃないと魅力感じません(^^;

あなたの場合、きちんと割り勘にしているんだから、おつりを
返してくれない=あなたが大目に払うってのは
納得いかないのはわかります。

はっきり、「なんでおつり返してくれないのー?」って聞いてみたら
どうでしょうか?
それでも、ケチるようなら、その彼とのつきあいは今後、難しい
と思いますね。お金の感覚は大事ですよ。

いちいちガソリン代払います、とかいわなくても、
彼に全部負担させているわけでなく、
毎回食事も割り勘だし、あなたなりに気を使ってるんだから、
今のままでいいと思いますけどね。
友達なら、全部割り勘でわかるけど、恋人同士なんだから
車代くらい彼が負担してくれたっていいのでは?

まったくおごられて、当然って態度とってるなら問題だけどそういう
わけじゃないんだし・・
やっぱりここは、ちゃんと不満に思ってることを言ったほうがいいと
思いますよ。

彼も深い考えなく、おつりもらっちゃってるのかもしれません
からね。
    • good
    • 0

ガソリン代が掛かるのは分かります。


でもお釣りを黙って持っていくのはどうかなぁ?
金額の大小じゃありません。問題はそういった行為です。
なんだかセコイですよね。

乗せてやってるって考えもどうかと・・・。
だって友人知人ならともかく彼女ですよね?
当然とは思わないし、私ならその都度ガソリン代の半分は申し出ます。でも勝手な言い分かもしれませんが、彼氏なら「いいよ」って言って欲しいなぁ。

「今度ご飯でも奢ってよ」位に言ってくれた方がスマートな感じがしますね。
変にケチケチしてなくて安心できます。

貴女も彼女なんだから、不満に思ってる事は言いましょう。
お金の事は、あまり不満が溜まるとトラブルになりますから。
キッチリ割り勘でどうですか?
車だとガソリン代も今は高くつくし、電車やバスで異動したらどうでしょう?
お釣りは貴女が受け取る事。
持っていかれそうなら「返して」と言って構わないと思います。
    • good
    • 1

24歳女です、彼氏は22歳。


ですが、状況は少し違います。
お互いに会社の寮に住んでいます。
私が車を持っていて(実家の車ではありません、完全自腹購入)、
維持費も全額自分持ちです。

私は、比較的同年代ではお給料のいい会社に勤めていますが、
車って予想以上にお金がかかります。いっぱいいっぱいです。
彼は車を持ってませんし、車の任意保険対象は私だけなので、
車デートの時は必ず私が運転です。

維持費もさることながら、運転はやっぱり疲れますよ。
ガソリンもバカになりませんしね。

そういう気持ちを汲んでか、彼が「今日はガソリン代おごるよ」と言ってくれたり、「運転ありがとう、お昼はご馳走するね」
と言ってくれると、とても嬉しいですし、疲れなんて吹っ飛びますね!

質問者さんたちは、割り勘の金額云々よりも
こうしたコミュニケーション不足が問題なんじゃないでしょうか?
彼の態度にも問題あると思いますが、車持ちの事情などを考慮して、貴方がリードしていい話合いができるといいと思うのですが・・・
「車のお金がかかるのはわかっている、いつも運転ありがとう。」というのを前面に出しつつ、、、ね。

ただ「自分が絶対に損をしたくない」(彼が多く出してくれる分には私は何も問題ない)っていう気持ちだったら、もっと経済力のある人とお付き合いされたほうがいいかもしれませんね~
    • good
    • 0

うーん、理由は何にせよ、黙って持っていくのは


ダメですねぇ・・・。私なら完全に引きます。

デートの支払方法ですが、
基本的に割り勘がベストだと思いますが、
頻繁に車でデートしてるなら、ガソリン代も考慮しましょうか。
お会計時に、割り勘額よりも上乗せした額を
彼に渡す or 会計に先に出す。
そのときに、必ず「あまった分(お釣り)は今日の運転代ね♪」って
付け足して。
勝手にもってかれるから、腹がたつんですよね~。
自分から、さっと渡せばこっちもスッキリしますよ。

それでも彼が、勝手にもってくようなら
別れたほうがいいと思います。それは、単にお金が欲しいだけですね。
    • good
    • 1

 この先しばらくは中間地点の駅で待ち合わせ&解散で出掛ける「車なしデート」して様子を見たらいかがですか?そこで(1)や(2)の行動をするなら「こりゃダメ」ですね。

そんなに気になるなら、デートの負担額が完全に平等になるようにしたらいいのに、と思います。

 まあ、他の何人かの回答者さんもおっしゃるとおり、車はお金が掛かりますから、タンクのメーターの減り具合をちゃんと気をつけて見ておいて、遠出したら「ガソリン代の応援ね」と何かのお勘定多く出すとか給油の時出すとかしたほうが「素敵な女性」だと思います。
 今、首都圏ではセルフでもリッター120円近くしますしね…うちは維持費の大きさにメゲて手放して大分たちますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています