dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身長160cmの女性の「理想体重」はどれぐらいだと思いますか?
BMI指数で160cmの身長の標準体重を計算したら56kgですが、さすがにそれくらいの体重だと視覚的に美しくないような…。自分の理想としては47kgぐらいが理想かなと思います。ちなみにわたしは160cmですが、現在は30kg台後半~40kg前半で、それだけで健康診断の判定が毎年「要経過観察」や「異常あり」になっていしまいます^^;

A 回答 (33件中11~20件)

今は女性でも、身長175以上か180以上無いとね。


160センチでは理想も糞も無いです。
ただでさえアジア人の、日本の女性は、母性的威厳が感じられにくいのに・・・
    • good
    • 0

30キロ代はモデル並ですね。

一般の方でしたら、40キロ後半から50前半くらいがベストかもしれません。芸能人や読者モデルなど体重公表している人を見ると、48キロが多いです。確かに160センチで56キロは実際には健康的かもしれませんがどちらかと言えば、少しぽっちゃりかもしれませんね。
    • good
    • 0

161cm、53kgです。



55kgまでいったけど、太っていると言われた事はありません。「スタイル良いね」ってよく言われます。
160cmで48kgの時以来会っていなかった実家近くのおじさんに、「そんなにスリムだったっけ?」と言われて驚きました。
上半身ならS~SSサイズが入ります。
下半身はMでも入るけど、パンツならLが楽です。
フォーマルスーツ(スカートに限り)やウェディングドレスは7号です。

虚弱体質で、53kgでも病院から標準体重まで太る薬を処方されていますよ。
単に身長と体重だけでは美的にどうかなんて分からないと思います。

とりあえず貴女は47kgまで体重を増やしてみればいかかでしょうか。
    • good
    • 0

精神科で、それいったら拒食症にされますよ。

    • good
    • 0

筋肉がついていればそれだけ重いです。

脂肪より筋肉の方が重いですからね。
筋肉重さを入れての理想体重だと思いますよ。
視覚的に美しくないと思うのは、その体重が脂肪で占められてると思うからでしょうかね・・・
確かに筋肉付かなくてぶよぶよなら160cmで56kgはちょっと・・・
近年日本人は運動に必要な筋肉が小さくなっているらしいですね。
理想体重が重い=太ってる と感じるのはそのせいでしょうか。
筋肉がちゃんとついてるなら56kgはぜんぜん、普通です。
腰も引き締まって、臀部の盛り上がりの位置も高い体を連想します。

質問者様はどう考えても痩せすぎです。
あまりに体重が少ないと重度の病気(癌など)の疑いがでたりします。
50kgを目指して運動と食事しっかりなさってください!
    • good
    • 0

わたしは161cmで48kg前後なのですが毎回BMI指数で「普通・やせ気味」の境くらいでした。



ところでBMI指数で出す体重は「理想体重」だったような気がするのですが・・・
    • good
    • 0

私の友達は、160cmで50キロ。



影で、友達からデブと言われていました。
理想的には45キロくらいではないでしょうか。
    • good
    • 0

仮に女大相撲があるとしたら100kg以上が理想かと

    • good
    • 0

小太りが一番長寿だという研究結果が最近発表されているようにBMI指数など当てにならない事が判明しています。

一般に男性はぽっちゃりした女性を好みます。先ず私の理想像として160cmなら、W68ぐらい、H105ぐらい、太もも周り65cmぐらいなので体重では58~65kgぐらいが妥当ではないでしょうか。
「身長160cmの女性の理想体重はどれぐら」の回答画像15
    • good
    • 0

医学的な標準体重と呼ばれるもの では、少し多めでファッション的には×なんですよね。


てっとり早い、身長ー110とか、も、50kgですが、ちょいポチャですしね。

そうですね、47~50くらいならOKかな? 個人差と年齢的なものもありますが。

痩せ過ぎは貧相に見えてしまったり、ギスギスしちゃって魅力なくなっちゃいますから、適度な脂肪が女らしさを出してくれますよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!