アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

みなさま、こんばんは。

うちのハムスターがご飯を食べなくなって、アクビをしたら歯がすごく伸びていました。
今日獣医さんに行って歯を切ってもらったのですが食欲がなく元気も戻りません。
夕方は回し車を回していたのですが、今はまだ寝る時間じゃないのにグッタリ寝ています。
柔らかいものが食べたいのかなと思って、特製ケーキを作ってあげたのですが食べてくれませんでした。
ケーキはハムスターが好きそうな小麦粉、ヨーグルト、はちみつ、卵、すりつぶしたかぼちゃとにんじんを入れて作りました。
マズイのかなと他のハムスターにあげたら飛びついてスゴイ量を食べたので、口に合わないのかもしれません。
無理やり食べさそうとしたら抵抗するのですが、弱々しい抵抗です。
柔らかくしたペレットも食べてくれません。
ウンチは敷材にまぎれてわかりませんが、おしっこはちゃんとしています。
お医者さんは歯を切ったからご飯を食べるようになると言っていました。
オスなのですが繁殖のためメスと一緒にしていたら喧嘩して怪我をしたのですがついでに見てもらったところ大丈夫と言われました。
ごはんなどは全然食べないわけではなく、ごく少量は食べます。
ヨーグルトは割り箸の先につけて舐めさせてみましたが、二、三回しか舐めませんでした。
病院でお医者さんと格闘して疲れているだけだといいのですが・・・。
やはりよく知られていない動物なので病気を見分けるのは難しいのでしょうか?
まだ三ヶ月ですし、赤ちゃんも生まれたのでもう少し長生きして欲しいです。
みなさま、どうかお知恵を貸してください。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

食事の量が減ってきたのはいつごろでしょうか?



>やはりよく知られていない動物なので病気を見分けるのは難しいのでしょうか?

いいえ。少なくてもハムスターはよく知られていない動物には入りません。
もし、診てくださった先生が小動物専門ではなくハムに詳しくない方だとしたら難しいかもしれません。
その場合他を探した方が今後のためにもいいですね。
歯を切るのは何回かする必要なのでは?過長歯は、1回ではないですよね・・・。
食欲がないのは恐らく病院の治療でのストレスではないでしょうか。。。しばらくそっとしといてあげてください。
特性ケーキ・・・内容を見てもバランスが良くないので、小麦粉はやめてペレットに変えたほうがいいですね。
粉にしたペレットかふやかしたペレットにすりつぶしたかぼちゃ・蜂蜜等で団子か練り餌にしてあげてみては(団子でいいと思いますが)。
蜂蜜は嗜好性を上げるための物の一つなのであげ過ぎはダメです、慣れてきたら減らして最終的に使わないようにした方がいいですね。小動物の粉ミルクを混ぜてもいいですね。
ヨーグルトもあげ過ぎはよくないので、たま~にあげる程度に留めて置かれた方がいいでしょう。

>オスなのですが繁殖のためメスと一緒にしていたら喧嘩して怪我をしたのですがついでに見てもらったところ大丈夫と言われました。

ずっと一緒に飼ってたのでしょうか??

ゴールデンは上手く飼えば5年はいきます、長生きをさせるのが上手い方の話を聞くと、皆さんあんまり触らずストレスを与えないようにされているようです。
質問者さんも長生きさせて上げれるといいですね^^看病は大変でしょうけどがんばってくださいね。

この回答への補足

食事は一週間前くらいから食べなくなってきました。
大好きな野菜も食べません。

補足日時:2007/05/02 23:29
    • good
    • 2
この回答へのお礼

tonkichifriendさま、御返答有難うございました。
言葉足らずのため誤解をされてしまったようで、すいません。
ハムスターの本を鵜呑みにしてしまっていて、もしかしたら都会のお医者さんだと詳しいのかもしれないのですが、
ハムスターの本には1930年に大学の教授が連れ帰り繁殖に成功したとかいてあったので犬に比べると歴史的にまだ知られていない部分も多いのかなと私も推測していました。

私の住んでいるところは田舎のほうなので小動物専門のお医者さんはいません。
車で一時間以内の近所では、一番上手なお医者さんなのでそこに行きました。
都会的な都市までは車で半日くらいかかり、ストレスも心配でいけません。
田舎暮らしが好きですが、今回ばかりは都会に住んで他方が良かったとおもいました。

ペレットもふやかしてあげているのですが、ひと舐めくらいしか食べてくれません。
特製ケーキは体に悪くても太っても何でもいいから食べないよりはましなので食べて欲しくて作ったのですが、やっぱりよくないようですね。あげないようにします。

お店から買ってきたときから、仲が良いので、ずっと一緒に飼っていました。
一緒に添い寝したり、体が小さいときは一緒に回し車を回したりして、でも、あまり良くなかったのですね。
そういえば、お店にいたときから毛並みが良くない子でした。
もしかしたら先天的な病気かもしれません。

今までジャンガリアンばかり飼っていて、ゴールデンは初めてです。
ジャンガリアンは三年一ヶ月が最長です。
うちのキンクマは二匹とも人懐こく、ハムスター用の部屋に行くと、二人とも出して欲しがり、散歩させています。
もちろん今は二人とも出してませんが、散歩してるときは膝の上に載ってきて腕によじ登り、背中に乗ってリラックス?していて、とても可愛いです。
でも、触らないほうが長生きなんですね。
看病頑張ります。
この度は、心のこもった暖かい御返答ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/02 23:28

はじめまして、私もキンクマを飼っていますが、うちの子も病院にいった後はしばらくはぐったりしている時があります。

元々ストレスに弱い動物なので、人に触られるのが好きではないのかもしれないですが(^_^;)うちでは食欲がないときは、きなこ、はちみつ、こなごなにしたペレットを団子にしてあげています。普段から歯の伸びすぎには注意した餌やおもちゃなどを考えてあげてください。
お役にたてず申し訳ないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

hobby98さま、御返答ありがとうございます。
ぐったりが普通なのですね、それを聞いて少し安心しました。
そうですよね、知らない人に鷲づかみされて、口をこじ開けられ、ペンチで歯を切られるなんて・・・。
自分の身になって考えたら恐ろしいことですよね。
ペレットは柔らかくしたのを置いてありますが、食べてくれません。
私も握られるのはイヤだと思いますけど、捕まえて「ビタシロップ」というのをあげています。
何も食べないと脱水になっちゃうかなと心配です。
齧り木を置いてますし、巣箱も木製ですが、お行儀が良いのか齧ってくれません。
お役に立てないなんて言わないで下さい、病院後にぐったりしているのを教えていただいただけでも、とても助かりました。
心温かい御返答有難うございました。

お礼日時:2007/05/02 23:38

こんにちは。



精神的に疲れてしまったようですね。
きっとストレスがとても強かったんだと思います。
ハムスターはストレスが大きかったりすると、本当に元気がなくなってしまうので飼い主さんが心配になるのは当然だと思います。
専門学校の頃、扱いがまだ下手だとハムスターがぐったりしてしまうので、本当に肝が冷えました。

歯をカットするとき、獣医師はハムスターを抑えていなくてはいけないのでその時ストレスが強かったのでしょう。

一番は安静にさせることです。
心配な気持ちはよく理解できるのですが、
外的要因のストレスで元気をなくしてしまったのなら介抱も出来るなら避けて、様子見してあげてください。
ショックのダメージを回復させてあげるなら、ハムスターが周囲に緊張しない安心できる環境を保ってあげれば無理なくゆっくりと回復してくれます。

ハムスターの体に腫瘍が出来ていたり切り傷が出来ていたりしていますか?ウンチに変化はありますか?
切歯のカットは病院でもよく行われていることですし、文面で見たところ変に感じる所はなかったので大丈夫だと思いますよ? 
ハムスター以外でもウサギやモルモット・プレーリードックなどが歯のカットに訪れますが当日~2日は元気をなくす子もいます。
そっと優しく見守ってあげてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

iwatemusumeさま、御返答有難うございました。

ストレスが強かったのですね。
知らない人に触られるのですから、ストレスですよね。
噛み傷はありますが、お医者さんは治ってきてるから大丈夫と言っていました。
噛まれたときには一応自分で消毒しました。
ダメかもしれないですけど薬品とどちらを使うか迷い、舐めても大丈夫そうなお酒を少量つけました。
すぐお医者さんに行きたかったのですが、家族がお金を持っているのでダメと言われたら行けませんでした。
今回はどうしてもとお願いして、やっと病院にいけました。
ウンチは今日口に咥えてポイッとしたのを見てみたのですが、食べないからか細くて小さいですが、ちゃんと出てますし、下痢でもなんべんでもありませんでした。

エサは食べないですが体重は変わりません。
今日計ったら80gでした。
もう大人のサイズだと思うので、大きくて細いということはないと思います。
食べなくても体重が減らなければ、たぶん数日は何もしなくても大丈夫かもしれません。
嫌がるのに食べないのは心配で「ビタシロップ」を無理やり飲ませてました。
数日やめてみます。
明日、ペットミルクを買いに走るところでした。
とても勉強になりました、暖かく優しい御返答ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/02 23:56

柔らかい餌だけでは、歯がまた伸びます。

向日葵とか胡桃とか堅いものもやってください。
うちの子も歯を切った後は、これでハム生終わりのようの仕草でぐったりしていました。ほっておけば元気になります。
寿命は、大体2・3年です。うちの二代とも、2年で旅立ちました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aran62さま、御返答ありがとうございました。

ひまわりとくるみ、あげています。
くるみは最近あげるようになりました。
くるみは大きいと食べにくいようで食べないので(歯が痛くないはずなのですが歯が痛いと思っているのかもしれません)細かく割って与えています。
今はほんの少ししかご飯食べないですが少し元気です。
みなさま、そっとしておけば元気になるとおっしゃているので、心強いです。
私も人生終わりな感じになっていました。
今日の昼間では、ほんとに死んじゃうのかもと心配でしたが、元気な様子を見て安心しました。
この子が食べないなら私も食べない・・・って絶食しようとしたのですが、一日でやめました。
飼い主の私がしっかりしないといけないですよね。

ハムの寿命は、やはり2,3年なのですか・・・。
でも、いっぱい愛情を注いで、いっぱい楽しい思い出を作れば、きっとさびしくありません。
旅立ったハムたちは飼い主さんの心の中にちゃんと生きてますから。

aran62さま、暖かい御返答有難うございました。

お礼日時:2007/05/03 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!