アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今まで2匹のジャンガリアンハムスターを
飼ったのですが、どの子も1ヶ月ほどで
死んでしまいました。

2匹とも回転車で1日中回っているくらい
元気で、エサも良く食べてました。

糞も正常なものでした。

しかし、1匹目は朝起きたら木箱の中で
死んでいました。2匹目はちょっと動きがおかしい
(眠そうな表情になって、足取りがおぼつかなくなったと思ったら、ビクっとして普通に歩くの繰り返し)
と思ったら、小屋にうずくまってしまい、手に持ったら衰弱しており、しばらくして死んでしまいました。

ショックで落ち込んでいたのですが、
原因がわからないので、死んだハムスター
にも申しわけなく、気になって仕方ありません。

誰かなにか同じ症状を経験の方など
ご意見をいただきたく思います。

厳しいご指摘でもよいのでお願いいたします。

A 回答 (3件)

ハムスターはご承知の通りエサを巣にためこみますから、エサ箱が空だからといって全部食べたとは限りません。

生野菜などはその場で食べても、ヒマワリの種などはほお袋に入れて持って行くだけだったりします。小さなネズミ類は体の割にエネルギー消費が多く、食事の量も多くなりますから、この種のエサなら多めに入れておいた方が安心です。
保存が効かないような食べ物をため込んで、傷んだものを食べたとすると問題ですが(ただし傷んだものはあまり食べないはずですけど)。
それと、結構固形のエサに対する好き嫌いがあるように思いますから、お店と違うエサだと持って行くだけであまり食べていないのかも知れません。うちでは新しいハムスターが来ると何種類もエサを買ってきて好き嫌いを見て与えています。

噛むのは歯をといで長くなりすぎるのを抑えるためでもありますから、一概にストレスかどうかは何とも言えないと思います。
私の経験では、シャンガリアンよりもゴールデンの方が丈夫なような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>回答をいただいたお二方へ

すみません、パソコンにログインできず
長時間が経過していました。

参考になるご意見ありがとうございました。
実は、今度またハムスターを迎え入れることに
なりました。

次は、ストレスをためないよう環境や
エサなどにももっと気を使って育てようと
思います。

本当にアドバイスありがとうございました。
お二方にお礼を申し上げます。

お礼日時:2005/11/14 10:25

もちろん防寒対策は必要ですが、



>実は、ケージをパソコンやオーディオ機器の比較的、傍においていたのですが、

電磁波よりもストレスではないかと思いますよ。
購入したばかりというのは環境が大きく変わるわけですし、飼い主にも慣れていませんから、人が頻繁に出入りしたり音がうるさかったりすると余計にストレスがたまります。
私の経験ではゴールデンよりもシャンガリアンの方が夜行性が強い様に思いますので、昼間の物音がストレスになったのではないでしょうか。

最初の1、2ヶ月は比較的人通りのない場所に置き、取り出したりいじくったりもあまりしない方がいいと思います。またワラでできた鳥の巣など、かじったりしてストレスを発散でき、同時に隠れられて防寒にもなるのでいいと思います。かじれるという意味では、最近はやりの透明プラスチック製のケースよりも昔からある金属製の鳥カゴの方がいいのかも知れません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

ストレスも考えられますね…。
元気だったものの、よくケージを噛んでおり、
塗装がはがれるくらいになってました。
ストレスが溜まっている表れだったのでしょうか。

ケージもプラスチックのを使っていたので
それもあまりよくなかったかもですね。

>またまた補足です。


あと、私は帰宅が遅くてエサを与えるのが
どうしても遅くなってしまっていたのですが
それも原因にありますか?
朝にエサをおいておいてもすぐに食べてしまうので、
もしかしたら、おなかを空かせて弱ってしまった
のかなあとも思ったのですが。

補足日時:2005/10/31 09:58
    • good
    • 0

ハムスターは気温が10度以下になると仮死状態になってしまうとか。


その状態になってしまったのではないでしょうか。

うちの家族が買っているハムスターは寒い時期はハムスター用の
電気アンカを使っていますよ。

参考URL:http://midoboo.ws.dk-style.jp/heya/kai/kai6.html

この回答への補足

>maniada55さん

回答ありがとうございます。

確かに2匹とも朝方に死んでいたし、
最近朝方は冷え込んでいるので
確かにおっしゃる通りかもしれません。

防寒対策してあげればよかった…。

>補足です。

一つ死因に関係があるかなと
考えられるのが、ケージの場所です。

実は、ケージをパソコンやオーディオ機器の
比較的、傍においていたのですが、これも
やはりハムスターには影響大きいのでしょうか?
(電磁波に弱いと聞いたもので)

こちらに関してもどなたか情報をお願いいたします。

補足日時:2005/10/31 00:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!