アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

題名の通り、「妊娠」と「懐妊」の違いはなんでしょうか?

天皇の方などは よく「御懐妊」と発表されますが
一般の方は この言葉は あまり使用しないのでしょうか?

※それに HPサイトで お腹が目立たない時は「懐妊」
 目立ち始めた頃は「妊娠」と書いてありましたが
  本当の所はどうなんでしょうか?

A 回答 (3件)

以前同じ様な質問があります。

たくさんの方が回答しています。私は皇族関係の方が妊娠した場合に使う言葉だと思っておりました。
下記回答の#1の方と同様この本が出た時に二谷友里恵が自分に対して「懐妊」という言葉を使用していたことに違和感を感じました。当時、ニッポン放送で朝の番組を担当していた高島秀武さんも同じ様な事を言っていました。

「ご懐妊」って
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1288242.html?ans_cou …
    • good
    • 9

「妊娠」と「懐妊」は類義語です。


懐妊が皇室の専門用語というわけではなく、一般人にも使える言葉です。

ただ、言葉の使い方は時代の流れと共に変化するものです。
現代では、「妊娠=医学的な現象」、「懐妊=身ごもったという現象」で使い分けられると思います。

皇室の方が妊娠した場合は、医学的な妊娠よりも、「○○様が身ごもられました」という現象を報道しています。
従って、「○○様(ご)懐妊」というタイトルになるのです。

しかも、その後の報道では、「○○様は現在妊娠4ヶ月です。」と言いますよね。
まさかここでは、「懐妊4ヶ月です。」とは言いません。

よって、現代の使い方として、「妊娠=医学的な現象」、「懐妊=身ごもったという現象」が成り立つわけです。

今は、「身ごもった」という言葉はあまり使われなくなりましたね。
まぁでも、一般人に「身ごもった」と言うのは、何ら違和感はありません。
しかしながら、一般人に「懐妊」というと違和感があるのも事実です。
最初に書きましたように、「懐妊」は皇室の専門用語ではありませんが、
時代の流れと共に、皇室の専門用語として認識されている。とお考えになるのが自然ではないでしょうか。
    • good
    • 13

「懐妊」とは、要するに「妊娠」の丁寧語ではないでしょうか。


「妊娠おめでとうございます」よりも「ご懐妊おめでとうございます」の方がしっくりきますよね。「懐妊」が対皇族専用ということはないと思います。
余談ですが、たま~に、マスコミで「パンダ懐妊」という報道も目にします。いくらなんでもパンダに「懐妊」はいかがなものか、と思っています。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

>「パンダ懐妊」

↑(苦笑)・・ですネ。
 アドバイスありがとうございます★

お礼日時:2007/05/16 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A