アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。
オーディオを始めてまだ浅く、あまり詳しくありません。

現在、和室に絨毯→スピーカースタンド→真鍮のインシュレーター→スピーカーとセッティングしています。

絨毯の上なのでスタンドの安定が悪く音も全体的にこもった感じです。

そこで、スタンドの下にボードを敷こうと思うのですがメーカー物は高価すぎて手がでません。
石なら比較的安いので検討しています。
ただ石はキンキンした音がのりやすいと聞き、ちょっと迷っています。
音が締まるのは良いのですが、キンキンするのはあまり好きではないので。
石の中にもトラバーチンという多孔質の大理石があるみたいですが、これはキンキンしにくいと聞きました。
実際に使われてる方やご存知の方がいましたら教えてください。

他の御影石や大理石と比べてどうですか?

A 回答 (2件)

No1さんと同じです。

基本的には、すべてケースバイケース。人様のオーディオのセッティングに口を出すのも、やはり実際音を聴いてから・・というのがセオリーです。

ここにも腐るほど音質や、セッティング、ボードの話題がぐるぐる繰り返しまわってますので、その辺の情報を一通りみれみればいいと思います。

音に関しては人それぞれ感じ方があり、確かに絨毯の上では音が締まらなくなる傾向はあります。それは、自身が動いて音を出すスピーカーが、箱まで動きだしてしまえば、音が鈍るのは当然の理です・・・が、音の要素はこれだけに留まりません。
基本的に、音が鈍る、音が濁るのは、反射音の影響も強く、12畳程度なければ、それ相応の音量は出せません。だしてもいいけど、たぶん相当反響音に苦労するはず。

また、スピーカーサイズ、スピーカーの距離、内振り、その他の要素がわからないので、何ともいえませんが、とりあえず一度、家庭持ちなら大きなこたつ(のテーブル)の上にスピーカーを置いて、求めている音になるかなど、試してみてから検討しても遅くはないです。

どこまで厳密に音質向上や整備を求めているのかわかりませんが・・・
    • good
    • 1

 実験は全てしてみないとわかりません。

その部屋部屋によりますので、他人の評価などはっきり言ってあてになりません。

 値段がたいしたこと無いのであれば全て試すことをお勧めします。

 その石を重ねても違う音は作れるでしょう。

 キンキンいうといっても、好みの世界なので、本人から聞けばキンキンした音でも、他人が聞く高音が寝ぼけているということは良くあります。

 スピーカー周りはものすごくシビアなので、本当は敷物を変えてセッティングを取り直すと、元と同じ音には戻らず正確な比較は出来ません。

 ツイーターの軸の向きを変えた方が音質の変化が大きいです。

 キンキンではなく、ボーカルのサ行の強さで検討するほうがまだ分かり易いと思います。

 色々実験して遊んでみた方が楽しいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!