プロが教えるわが家の防犯対策術!

就職活動中です。
志望度が高めの企業から内定を頂きました。
しかし、希望は事務職だったのですが、営業職で、ということでした。
すごく残念です・・。
私は、接客が好きなので、面接でもそのようなことを話しましたが、希望は事務だときちんと伝えました。嘘の人格を出したつもりもありません。
営業なんて、考えたことがないので、本当にショックというか、残念で仕方ありません。事務が駄目なら内定出して頂いて失礼ですが落としてほしかったです。
志望人数が少ないようでしたので、営業に回して誰でも受かったのでは・・。辞退のことを考えてのことなんだろうな・・。と思っています。
しかし辞退していった後に残る人が誰でもいいわけでもありませんよね?事務から営業に変わるのは、どういった理由があるのでしょうか?
気分が落ち込んでしまい、少し動揺しています。
質問内容が変だったらごめんなさい。

A 回答 (4件)

一般職とか、総合職とかいう区切りのある会社の場合、総合職なら、「何を命ぜられるかわからない仕事」ということです。

事務を命ぜられるか、営業を命ぜられるかは、わかりません。
そのような区切りを設けていない会社では、基本的には何でもしないといけません。小さい会社であればあるほど、一人が何でもかんでも担当しますので、ご自分が希望していなかった事までさせられるなど、よくあります。
どうしてもイヤであれば、一般職と総合職の区切りがしっかりしている会社で、「一般職」を受けるよりほかないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、よく考えるとどうしてもイヤということもありません。
ただ事務が良いと考えていたものですから・・
一般職を受けるのがいいですよね、本当そうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/02 17:54

一般的に日本の雇用形態(特に事務系)は就職ではなく就社だということです。


会社側も限られたテスト結果、今後の事業展開から判断してきっと貴女は営業に向いていると判断したのでしょう。
普通は採用してからいきなり配属はxxと辞令が下りることが多いので、その会社は「良心的」といえます。しかしどうしても嫌なものなら今の段階ではっきり遠慮する旨、伝えた方がいいです。

まだ実社会での経験もないようなので営業だ、事務だといっても果たしてどの程度理解しているのやら・・・という見方もできます。例えば某一流大の仏文卒で意に反し生産管理部に配属されたものの、今やその責任者で喜々とやっている例を知っています。会社ってけっこうそんな部分ももっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実体験は当然ないので営業、事務というのは企業が伝えてくれる情報でしかわかり得ません。
少しやってみようかという気が起きてきましたが、よく考えてどうするか決めようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/02 17:57

 他の企業も受けてみてはいかがですか?


 希望職種を伝えてあったのに違うのであれば、向こうも契約違反な訳ですし。そもそも事務でなければその企業に行く気は無かったのではないですか。

 あなたが、第一希望 事務、第二希望 営業と書いたのであれば、相当のお叱りを覚悟しなければ、内定後に逃げることは出来ないでしょうけど。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに事務職で探しているのですが、それでも興味のある所で一応受けています。
他の企業も選考中の所もありますしまだ内定承諾書を出すまで時間はあるのでじっくり考えてみます。
何にせよ就職はしたいですし、今営業もありかと感じています。(辛ければ辞めれば良いと軽く考えているわけではありませんので・・)
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/02 18:03

希望はかなうとは限りません。

事務職で入社しても異動で営業職になるという例はどこにでもあります。自分をためすよいきかいです。会社が嫌なら別ですが決心すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
決心してみます。

お礼日時:2007/06/02 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!