dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文学部は就職先がないとよく聞きますけど、本当なんでしょうか???
また国文科を出たらどんな職業に就けるのですか??
英文科はどんな職業に???
教えてください、よろしくお願いします!!

A 回答 (8件)

No7です。

先日は厳しいことばかり書いてごめんなさい。一ヶ月もたつのに締め切っていないのが、気になります。
私も文学部卒業ですが、就職できました。就職してみて、やたらと手紙を書かされることに気づきました。文字のミスをしないのと、敬語や文法に詳しいのとを買われています。最近はパソコンオフコンの普及で、文書の量は増えたものの、最終チェックを任せられる人は減っています。要約能力も、文学部卒は優れていることを(説得力ありで)アピールできるでしょう。がんばってくださいね。面接では、「あなたには何ができますか?」と聞かれるので、自分に出来ることを精一杯アピールしてください。
    • good
    • 0

ないですよ。

公務員試験や教員採用試験などに合格すれば別ですが。学芸員や図書館司書の資格をとって、どんな地方にでも行くという覚悟があれば何とかなるかも。以前は出版業界の採用があったのですが、今は出版不況で、出版業界もパートやフリーライターに委託してたり、即戦力しか求めなくなっています。強いコネがあれば別ですが。。受験産業もだめですね。特に大学院なんて行ってしまうと最悪です。日本語教師の資格を取って海外に行くという手も残されていますが、日本語教育の世界もなかなかよそ者には冷たいです。英文ならともかく、国文は(国語の文法が敵視されているので)大変ですよ。
というわけで、とても厳しいです。
    • good
    • 0

大学は「就職予備校」ではないので、実際似そのようなことはないでしょう。

    • good
    • 0

私は経済学部でした。

友達は文学部でしたが、一般企業への就職には
不利だと思います。
よほど、語学力(それも英語がTOEICで800点くらいあるとか、第2外国語が
堪能であるとか)がある人は別でしたが。
全国的に就職には有利な大学でしたが、文学部の子は他学部よりも明らかに
内定が出難く、そのまま院に残ったり、公務員になったりするケースが
多かったです。
何を学びたくて文学部に行ったか、その経験を生かしてどういう仕事をしたいのか
等聞かれた時にうまく答えることができればよいのでは。
あとは、語学力などのスキルを身につけておいた方がよいとおもいます。
    • good
    • 0

私のまわりで考えると地方公務員がけっこう多かったですね。

後は一般企業。他の学部からみればやや不利かもしれませんが、実学にしてもそれをそのまま職業にする人はほとんどいませんし、経済や法学と比べたらそう決定的な差はないと思います。どこであれ専攻した分野について熱心に取り組んだかどうかは見られるでしょう。

文系はどこでも似たようなものです。法学を出ても法曹界に入る人はほとんどいませんし、経済を出て経済理論が語れても会社勤めにはあまり役立ちません。

卒業後の目標が決まっているならそれに合わせるべきですが、そうでないなら自分として専攻分野にきちんと取り組めるかが問題になるでしょう。最近は安易な留学も多いので留学それ自体はキャリアにならないと思います。結局はどれだけ学生時代に学んだかというところが次につながっていくでしょう。
    • good
    • 0

国文科出身です。


私自身は正就職をしたことがないのですが、
(卒業後、劇団に所属、その後結婚、現在は書店員です)
友達の例をいくつかご紹介します。

先生になった人、やはり芝居の道へ進んだ人、
一般企業(有名化粧品会社)に就職した人、
有名デパートに就職した人、さまざまです。

本人に資質があれば、就職できないということはないのでは・・・?
でも時代が違うのかな。
(20年前に卒業しました)
    • good
    • 0

企業での即戦力、あるいは専門性という点では、文学部卒というのは他の社会科学系学部よりは劣るでしょうね。


ただし、技術系や、社会科学系でも相当の専門性を(経済學ならMBAを持っているとか)能力として得ていないと、企業にとっての即戦力にはなりえません。

その点では、文学部卒がまるっきり就職に不利とは言えないのではないでしょうか。

また、英文科などでしたら、語学のスキルを身に着けることで、逆に就職のチャンスは増すものと思います。まぁ、国内の大学英文科を出たとしても、その実力はしれていますがね。

英文科を目指すのでしたら、同時に在学中の留学も検討すべきでしょうね。今はどの大学も(地方の小規模短大でさえ)留学プログラムを備えています。それで十分な英語力なり、語学力を身につければ、就職にも役立つでしょうか。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

文学部は普通の企業では少し避けられてしまうと受験雑誌に書いてありました。


それだけしかわからないのですみません!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!