プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の父は1年前の夏にすい臓ガンと診断され、手術を受けました。

かなり進んでいるガンだったので、手術が成功する可能性は50%と言われていました。
もし成功しても後遺症が出る可能性は非常に高い状態でした。
しかし、手術も成功、心配していた後遺症も全く無く無事退院しました。

その後、抗がん剤での治療を続け約9ヶ月がたちましたが先日、再発・転移していることがわかりました。

今までの抗がん剤は効いていなかったということなので主治医からは
他のガンの抗がん剤を試してみようと言われました。
(すい臓ガンの抗がん剤は2種類しかなく、両方使用していました。)
今までも抗がん剤の副作用で苦しんだこともありましたので
正直、迷っています。

主治医は免疫力を付け、自然治癒に任せる方法もあると説明しました。
父もどうしたら良いのかわからないようです。

私は効果のあるかわからない抗がん剤を続け副作用に苦しみ、
免疫力を失ってしまうよりも、
抗がん剤をやめてしまって規則正しい健康的な生活を試み、
免疫力を付けた方が良いのではと考えています。
素人の意見ですが…。

末期ガンの再発があっても病院に通いながら元気でいる方や
免疫力を鍛えて元気に過ごされている方、
もしくはご存知の方、
いらっしゃいましたらどうかアドバイスをいただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

ご希望がお有りのようなので、再びお邪魔しています。


その前に、食事養生については、患者本人だけに「これは食べては駄目。」というのでは、ストレスがかかって長続きしないので、ご家族の方もできるだけ同じ食事を取るように心掛けて頂ければと思います。
周りが好き勝手しているのに、自分だけ食べたい物を食べられないのでは、気持ちが滅入ることだろうと思います。
食事の変更は大変にストレスのかかることなので、そのことは良く理解してあげて欲しいと思います。
また、余りに可哀想なので、つい肉など本人の望む食事を食べされることがあると思いますが、その瞬間に癌が悪化するのだそうです。
良い食事をすることは決して可哀そうなことではない、という認識が家族に必要だそうです。
癌にかかったら、これだけを食べてその他は食べないように、と指示されている食品をお知らせします。
米(胚芽米がお勧め)、純豆乳(JASマークの製品に限る)、こうや豆腐、湯葉、洗い胡麻(食べる直前に炒る、炒った後時間がたった物はダメ)。ニンジン、レンコン、ほし大根、かぼちゃ、ジャガイモ、などの根菜類は煮て食べる。油料理はダメ。にんじん葉、大根葉、キャベツ、白菜、もやしなどは胡麻和え、白和え、お浸しにする。生は避ける。わかめ、昆布、焼き海苔(味付けはダメ)。自家製のみそ、醤油、天然塩、天然酢など、調味料は添加物のない物を選ぶ。ほうじ茶、玄米茶。
食べたらいけないと言われている食品をご紹介します。
食パン、スパゲッティ、ラーメン、餃子、卵、牛乳、魚、肉、チーズ、バター、コーヒー、アイスクリームなどのお菓子類全般。生で食べる野菜、果物。
他にもいろいろな食品が表になっているのですが、主だったものをご紹介しました。
私は癌ではありませんが、食事指導をする立場の人間として2年程挑戦しましたが、とても大変でした。特に周りの理解がないと続かないだろうと思います。
外食はできませんし、お酒を飲む習慣のある人などは、それを止めるだけでも相当苦労があるだろうという気がします。
私はある内科医が癌にかかり、副作用が強い抗がん剤を飲みたくないので、飲まずに治したのだが、その友人の医者は抗がん剤を飲んで死んでしまった、というのを本で読んだことがあります。
抗がん剤を処方している内科医が、自分は服用せずに治したということは、余程その副作用が耐えがたいものということなのだと思います。
是非、食事養生に一度は挑戦して欲しいと思います。
私も癌になったら、上記の食品を食べて治したいと考えています。
ご家族の方も是非、将来の健康のために、良い食事習慣をつけて頂ければ、と思います。
長々と失礼しました。
    • good
    • 16

下記の掲示板の書き込みで、膵臓がんと診断されたが、漢方薬で完治させたという方がいらっしゃいました。


多分初めの方の書き込みだったと思うのですが。
おせっかいかもしれませんが、参考までにと思いまして書き込みさせていただきました。
http://www.gankeijiban.com/bbs/read/byouin/10657 …
http://suizoumeii23.livedoor.biz/
    • good
    • 15

私の父も去年7月「すい臓がんの末期で、余命1年」と言われました。

胆管がつまらない様にカテーテルを入れただけで2週間で退院し、一週間に一度の抗がん治療で延命をとの事でした。先生としては、緩和治療で痛みを取り除くだけでもいいかも知れません。と言ってました。

そして、何かガンにいいものは?といろいろネットで調べた所、難病からの生還というホームページを見つけました。アラビノキシランという成分で、お父さんの末期ガンが治ったというものでした。取り合えず一ヶ月からと、早速取り寄せました。

飲むとすぐ調子が良くなり食べれる様になりガリガリだったのにふっくらして来ました。気を良くして4ケ月位でやめてしまったのですが、今はガンが小さくなって無いと言ってもいい位だそうです。抗がん剤とそのアラビノキシランでガンをやっつけたみたいです。今は、抗がん治療もやめました。一ヶ月に一回血液検査とCTで検査するそうです。

今は、そのアラビノキシランだけ飲んでます。高いのですが、取り合えず、飲んでみてはどうでしょうか?ガリガリで元気も無く退院後布団で寝てた父も4日で起き上がれる様になりました。散歩にも出かけたり、暮れには家の襖張りや、壁のペンキ塗りもやってましたよ。

一応、ホームページを見てみては?

参考URL:http://homepage3.nifty.com/LEXUS-GS/main_improve …
    • good
    • 12

下記のANo.2は私が過去に回答させて頂いたものですが、ワクチン療法、サプリメント、食事や生活などに関して記載してますので参考下さい。



http://okwave.jp/qa2285689.html
    • good
    • 10

こんにちは。


食事療法を考えていらっしゃるならマクロビオティックはいかがでしょう?

私の場合ですが初期の糖尿病の疑いがあったのですがマクロビオティックを実践して3ヶ月ほどで完治しました。いまはいたって健康。まったくの問題なしです。

マクロビオティックについてはいろいろ定義がありますがまずは初歩的な概念を知られると良いかと思います。

「マクロビオティックをやさしくはじめる 」
久司 道夫 著 

がお奨めです。よろしかったらぜひご一読ください。
    • good
    • 8

私は薬剤師で、漢方の先生に食事指導について勉強を受けていたものです。


その先生は、食事に気をつければ、癌で死ぬことはない、と言われていました。
実際、義理のお父さんが余命半年で、体力低下による寝たきりのような状態だったのを、食事養生だけで歩けるようにして、肺炎で亡くなったけれど、天寿を全うしたというお話でした。
そして、以前九州大学の資料で、食事指導した患者としなかった患者の生存率を出した表を見たことがあるのですが、食事指導した方では末期がん以外全員5年以上生存になっていました。
なので、その時に私は食事で治るのなら、ガン保険に入らなくてもいいなあと思いました。
ただ、その九州大学の表では、肉、魚、卵、パン、などは食べてはいけない食品になっていましたので、かなり厳しい食事制限だったろうと思います。
漢方の先生は肉はとにかくいかん、と言われていました。
肉の出汁のスープも駄目だそうで、すき焼きの野菜だけってのも認められないということでした。
私も肉、パン、卵などの制限食を2年したことがありますが、なかなか厳しいものがあります。
もし、興味があれば長くなりますが、食べて良い食品と、食べると良くない食品の代表なものを解答させて頂きます。
自分の経験から、この食事養生はまず不可能と思いますが、参考にはなるだろうと思っています。
    • good
    • 23
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
ぜひ食品について教えていただけますか?
私も実は玄米菜食について興味があり、本などを購入しております。
どうぞよろしくお願いいたします。

お礼日時:2007/06/06 10:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!