dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が,横浜に住んでいて有名なラーメン屋を何件か行ってみたらしいのですが,好みの味の店をなかなか見つけれないようで困っています。

好みの味は,和風だし(かつお風味?)の効いた感じのラーメンが好きだそうです。(私は,こってりしたのが好きなのですが・・・)

このように,都内または,横浜で和風だしの効いたメジャーなラーメン屋さんで,お勧めのところはありますか?
結構並んでも平気です。

そのお店の,名前や場所やどんな味か教えてくださるとうれしいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

永福町「大勝軒」をお薦めします。



わたしはチャンスがあればこのお店へわざわざ足をのばします。

特徴は醤油、和風かつお・煮干だしで、だしの中でも煮干に特徴があります。
また、麺は比較的太め、スープの表面は透明に澄んだ油?にて薄い覆われており比較的長時間熱く食せます。量は多く女性には食べ切れないかもしれません。

最寄り駅 : 京王井の頭線永福町駅徒歩1分
住  所 : 杉並区和泉3-5-3
営業時間 : 11:00~25:00
定 休 日 : なし
値  段 : 900円

NO.1の方、お薦め「春木屋」もよいですね!
東京ラーメンの代表といったところですね。
醤油ラーメンであっさり、でも全体にバランスが取れていて一度は食されることお薦めですね。

最近は比較的コッテリ系またはとんこつ系がメジャーで評判よいですが、わたしはあっさり系が好きです。現在東京で評判ベスト10に必ず入る中野の青○を食しましたが、わたしの口には合いませんでした・・・。30分も並んだのに・・・(^^;

実は最近「塩」系にはまっています。
塩系のラーメンにゆずの皮をほんの少し切ってのせる!!んんん絶妙(^^)

  

この回答への補足

塩ラーメンにゆずですか。なかなか,おつな味のようですね(^o^)
私は,とんこつ系のこってりが大好きですが食べてみたいです。

ラーメンの場合,おいしいおいしくないは,自分の好みにより近いか?のような気がします。メジャーでランキングの上位の店は,万人向けまたはニュートラルな好みの人を引き込みやすい味かもしれませんね。

補足日時:2002/07/06 16:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

味も和風で,ボリュームもたっぷりみたいですね。
やはり,この店もメジャーで結構並ぶのでしょうか?

友人に勧めてみます。

お礼日時:2002/07/06 16:55

港北ニュータウンの「牛久保」にある『くじら軒』がおすすめです!


和風だしのあっさりしたスープに細い麺
有名で毎日開店前から行列しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「くじら軒」も勧めてみます。

お礼日時:2002/07/06 21:17

>この店は,結構並びますか?メジャーでしょうか?



メジャーです。東京のラーメン好きで知らない人はいないとおもいます。
大体2~40分待ちです。
平日の昼間とかにいけば比較的すいていますが土、日曜は混みます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に回答していただきありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2002/07/06 20:39

文京区にある『大喜』は、いかがでしょうか?



以前、テレビの番組で、ランキング1位だったお店です。
『礼文の利尻昆布をベースに、地鶏ガラ・銚子の脂の少ない煮干で煮込み、日本橋中弥商店の宗田鰹とムロアジ節で仕上げる』和風スープなので、sexyboyさんのお友達の口に合うかも?

http://www.undou-kai.com/life/daiki/daiki.htm

参考URL:http://www.undou-kai.com/life/daiki/daiki.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「大喜」というお店がよさそうですね。
ランキング1位になるほどだから,かなり並ばないとダメなのですよね。

こちらも,友人に勧めてみます。

お礼日時:2002/07/06 16:57

新横浜だけど・・


ラーメン博物館で探してみるととか・・

参考URL:http://www.raumen.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういえば,横浜にはラーメン博物館がありましたね。
中にはいっぱいお店があるから,迷ってしまいそうですね。

お礼日時:2002/07/06 16:50

好みで分かれてしまいますが荻窪の春木屋が和風だしで美味しいです。

煮干しの風味が程良く効いていていいですよ。

参考URL:http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Ka …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
煮干風味だったら,友人も気に入るかもしれません。

この店は,結構並びますか?メジャーでしょうか?

お礼日時:2002/07/06 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!