dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分なりに、ここや他のHPもいろいろ調べて見てみたのですが
買う前に・・・と言うことで質問をさせていただきます。

●自車
→エスティマ 平成9年車 TCR10W スーパーチャージャー付きのV
 走行距離11万キロ

エンジンが調子悪く、ノッキングなどが起きている訳ではないのですが
ちょっと燃費が落ちてきた感じがするということと、加速が悪くなってきた
ような気がするんです。

また、この車を買ってから1度もプラグ交換を行っていないので
そろそろ交換を考えています。

●質問
 →私の車のプラグを交換するとどのような効果が得られるか?
 (燃費向上・加速が良くなる・始動が良くなるなどなど)

 →プラグ交換のときはプラグコードも変えたほうが良いか?

 →どこのメーカーがオススメか?

とりあえず聞きたいことは上記のものですが、もしもその他情報がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

プラグ交換による効果はお書きの内容でほぼ合っています。


プラグコードも交換歴がないのであれば10年・11万Kmであれば交換した方が
良いかと思います。
問題はこの車をあとどれだけ乗られるかで、それによって投資をどこまで
するかで変わってきます。
個人的には、デンソーよりもNGKをお薦めします(以前、某雑誌できれいに
燃やせる温度帯がより広かったのを見かけています)。
安くするのであれば
プラグ:BKR6EP-11、プラグコード:NGK RC-TX71 \5,800-
長く乗る、あるいは性能重視で出費はいとわないのであれば
プラグ:BKR6EIX-11P(イリジウムMAX、10万Kmの寿命を謳っています)
プラグコード:NGK POWER CABLE T28 \18,000-(低抵抗シリコンケーブル)
でしょうか。
プラグコードを高価な物に換えてどこまでの効果があるかは難しいところ
ですが(単なる自己満足に終わる可能性もあります)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プラグ交換によって上記のような効果は本当に出るものなのですね!

プラグコードの交換によって何が変わってくるかは、どのサイトや投稿を見ても
実感が得られなかった・見た目の問題・・・
などで、実質的に交換による投資分の返しがないように載っています。

プラグ・コードの品番までも調べていただき、とても感謝いたします!

お礼日時:2007/06/15 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!