アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、就職活動中の院2年の女です。
私はどうしても行きたい業界がありますが、最終まで行っても落とされてしまい、現在内定先は全く別の業界。
諦めがつかないけれど、現在、志望業界での募集がもうありません。
秋採用にもいくつかあるとは思うのですが、大学院ということもあり、これから修士論文作成に努めなければならないわけで・・・秋採用できないんです。
そこで、自分なりに本当に募集がもうないか調べていくうちに、中途採用の応募資格が「大卒以上で、第二新卒・現在就職活動中の方・未経験者歓迎」という部分がありました。
こういった場合、新卒ではありますが「現在就職活動中」という部分でエントリーすることは可能なのでしょか?
どなたかお分かりになられる方、宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

その応募資格からすると、既に大学院生ならば、


「大卒以上」に該当しますので、応募資格があるとも言えます。

そうでなかったとしても、応募すること自体は可能です。
弾かれてしまうかもしれませんが・・・・。

ご心配のお気持ちはお察ししますが、
この質問板で「○○だから応募して大丈夫です。」と回答を得たとしても、
実際に、採用側の会社で、どう基準を設けて、どう判断しているかに拠ります。

第三者が希望的観測をしても、実際に役に立たなかったなら、
あなたの時間も期待も無駄になってしまいます。

よって、その会社に率直に電話して、応募資格についてご確認なさって下さい。
その方が早くて確実です。
いずれにせよ、ご健闘を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
採用に関しの問い合わせはメールのみとなっていたのでメールをしてみることにします。
新卒と第二新卒の違いをここに出ていた質問・回答を読んだりしてみたのですが、
この場合に書かれていた「就職活動中・未経験者」がひっかかってしまったので新しい質問をたててみました。

お礼日時:2007/06/15 12:13

申し訳ありませんが、回答ではなく質問になってしまいます。



どうしても行きたい業界があるとのことですが、その業界を目指す理由は何でしょう。またその業界でどんな仕事がしたいのでしょう。

現在の内定先は別の業界とのことですが、なぜその会社を選んだのでしょう。業界は違えど職種が同じなのでしょうか?

中途採用に応募して内定がでなければ、どうされるのでしょう?現在の内定先企業に行かれるのでしょうか?

希望業界の会社は何社も受けられたのだと思うのですが、なぜ全て駄目だったか原因を分析してみたでしょうか?

ご自信で答を出すきっかけになれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お気持ちありがとうございます。

その業界を目指す理由は・・・憧れという部分は強いかもしれません。
ですが、今では憧れだけではなくきちんとした理由があります。

就活を始めた当初、その業界に絞って進めていました。
3月に最終まで進んだのですがそこで落とされてしまい、その時点で持ち駒も0になり、新たに募集を探してみてもその業界はもう募集が少なく、内定が出なかった場合のことを考えて不安だったので業界を広げてみようとしたところ内定が出たのです。
一応、転職を考え、志望業界でやりたい職種と同じ職種で受けていました。

好きなことを仕事に選ぶか、趣味程度に抑えて違うことを仕事にするかで悩んでいます。

お礼日時:2007/06/15 12:21

採用担当者です。



当社でも第二新卒の採用を行っています。
当方の場合という内容も含むのでご参考までに。

「応募資格」としては、質問者さんはOKではないかと思いますが、
問題は入社日かと思います。

当社の場合ですが、第二新卒、転職者(未経験者)の場合、
入社日は10月1日です。
新卒同様の研修を行うので、
個別に入社日を変更することはできません。
卒業が来春になる新卒者に10月入社は不可能です。

学校に通いながら・・・ということも可能な企業・職種は
あるかもしれませんが、
当社の場合、採用は「正社員」としていますし、
研修内容を考えても学校に通いながら両立することは難しいので、
必ず「卒業してから入社」が基本条件です。

質問者さんが志望している企業が、
来春の卒業後、もしくは学校に通いながらでも
入社可能としてくれるのであれば、
応募はできるかと思います。

また、第二新卒と並列で「現在就職活動中の方」と書いてあるのであれば、
きっとそれは「新卒で就職活動中も可」ではなく、
第二新卒の定義からはずれた年令・立場の方や転職活動中の方を
指しているのではないかと思います。
これが「新卒で就職活動中」も指すのであれば、
単純に「新卒」も表記すればいいのですし。

どうしても受験したい企業であれば、
いきなり応募するのではなく、
まずは自分の立場を説明し、応募することが可能かどうかを
その企業の採用担当者に確認した方が確実かと思います。

就職活動、がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

おっしゃるように、「原則2007年10月1日入社」となっていました。
ですが、「(相談可)」となっていたのでどうかと思ったんです。
始めに募集要項を見つけたのは転職サイトでしたので、新卒とは書かないのかなとも考えられたのでわからなくなりました。
後で、メールで確認しようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/15 12:26

No.2です。

お返事ありがとうございます。

> ですが、今では憧れだけではなくきちんとした理由があります。

なるほど。明確になったからこそ、より一層その業界に進みたくなったという訳ですね。どの会社、業界に就職するかは人生の大きな岐路であることは間違いないです。そこで大切なのは後悔しないことなので、中途採用にチャレンジしてみるのは良いかも知れませんね。

ちょっと気になったのはこの部分です。
> 3月に最終まで進んだのですがそこで落とされてしまい、

最終は役員の確認のためが多いと思うのですが、運悪くその会社の役員と相性が悪かったのかも知れませんね。でも一次面接の現場面接官はOKを出した訳ですから、可能性は十分あるといえるでしょう。

> 一応、転職を考え、志望業界でやりたい職種と同じ職種で受けていました。

最初から転職を前提にすると、入社した会社でのモチベーションを維持するのが大変です。もし現在内定が出ている企業に行く場合はずっとその会社で頑張るくらいの決意が必要でしょう。

> 好きなことを仕事に選ぶか、趣味程度に抑えて違うことを仕事にするかで悩んでいます。

私も随分前の学生時代に悩みました。結果的には希望した業界には行けず、遅い時期になって他の業界に拾ってもらって、なんとか社会人になれた口です。
運が良いのか悪いのか、入社した会社でも仕事を楽しめたので頑張ることができました。逆にあの時希望通りに進んでいたら辛くなっていたかもと思うこともあります。

好きなことを仕事にするのは幸せでもあり不幸でもあると思っています。
以前、音楽のライナーノーツ書きを仕事にしている人のエッセーを読んだことがあります。仕事に疲れたらお気に入りの音楽を聴くそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のアドバイスありがとうございます。

実は、志望業界で最終面接までいけたのに落とされてしまったという企業が2社もあります。
そのうち一社は最終面接前にフィードバックしていただき、2次での役員面接の際、とても高い評価をいただいていたみたいです。
きっと最終の役員面接では、面接官の方と相性が悪かった、もしくは最終ということもあってどこか緊張していたのかもしれないと考えています。

転職を前提に入社するとモチベーションの維持が難しいとおっしゃっていますが、私はそうは思っていません。
新卒での就職活動でさえ志望業界に入ることが困難なのに、転職で簡単に入社することはできないと思っています。
なので、入社した会社でまずは働く上での知識やスキルをつけられるだけ磨いていこうと思っています。
自分の強みを増やして少しでも社会人としてレベルアップしたいです。
それができる場所はひとつだけではないので、入社した会社で精一杯頑張ろうと思っています。
そういった部分で、モチベーション維持はできるような気がしています。

>好きなことを仕事にするのは幸せでもあり不幸でもあると思っています。

私も同感です。
実際、好きなもののために大学院まできましたが、結果的にすべてにおいて幸せとは言えません。
実験、解析、論文書き・・・思っていた以上に大変でした。苦笑

お礼日時:2007/06/15 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!