プロが教えるわが家の防犯対策術!

レスキュー隊になる為には、大学は何学部を卒業していなければならないのでしょうか?また、ハイパーレスキューになるためには、どうしたらよいのでしょうか?まだ、小学生の息子から質問されて困っています。教えてください。

A 回答 (3件)

まずは消防士になって、そこから選抜試験を受けるらしいです。



※消防士になるには
http://okwave.jp/qa1059352.html


小学館「め組の大吾」(ドラマ化もされました)という漫画に、
レスキューの試験が出てきます。
すさまじいです。学歴より、体力と精神力ですね。
ストーリーも面白い漫画なので、お子さんに買ってあげては。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%81%E7%B5%84%E3%81 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/13 13:42

消防本部の採用試験に受かるのが最初です。


それなりに狭きの門なんだとか。
Jレスキュー等を読む限り「大学卒業」はしていない年齢で消防本部採用されている人も多いようですね。学歴より経歴かも知れません。

その後、消防学校(県単位であるので大都市本部以外は同じ学校で訓練するらしい)で訓練を受けた後、各消防署で消防士としての勤務を有る程度し、消防本部で実施する「救助隊員試験」に合格するのが必要です。
ただし、相当の難関だとか。
(この辺りはマンガ「め組の大吾!」を読むのが手っ取り早いでしょう)
その後、救助隊員として勤務し、そこから選考等で特別救助隊員に成るそうです。いきなり特別救助隊員(ハイパーレスキュー)にはなれません。

体力及び持久力必須ですな。

なお、消防関連の雑誌は「Jレスキュー」というのが隔月に発売されており(一般人向けとしては唯一かも知れない)、ちょこちょこ救助隊員についても特集されています。 数号前には消防学校での研修も出ていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。消防署のサイトなんかも見たのですが、・・
hiroki0527さんの解説わかりやすかったです。息子に早速報告します。
ありがとう!

お礼日時:2007/07/13 13:46

参考URLはNHKで各種職業を取り扱っている番組の情報です。


これによるとレスキュー隊員になるには大学がどうのこうのは関係ないようです。
むしろ消防隊員としてどれだけの能力があるかが重要な模様。
ハイパーはレスキュー隊員からさらに選抜して選ばれると別に聞いたことがあるので、さらに狭き門の模様。

参考URL:http://www.nhk.or.jp/shigoto/list/30/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/13 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!