プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1日バイトをしたのですがその時の給料がみずほ銀行に振り込まれる時の手数料が500円でした。
長期バイトなら気にならなかったのですが1日だけだったので手数料がかなり多く感じました。
以前多額の買い物をした時にかかった手数料が600円くらいだったので気になって・・・。
そもそも給与明細も渡さず源泉徴収も存在しない会社ですのでたたけばほこりがわんさか出そうな会社なのですが・・。
この手数料は法律的に大丈夫なのでしょうか。

A 回答 (4件)

●「お給料の、振込手数料」を、「差し引く」のは、「労働基準法違反」です。



本来なら、「会社(ご勤務先)負担が、原則」です。

「まとも??な会社」じゃないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりそうなんですね。
次のバイトが始まるまでのつなぎのバイトだったんですが、やはりろくなとこじゃなかったです。

お礼日時:2007/07/15 21:43

バイト代、いわゆる給与・報酬は受け取る権利に条件を付けてはいけません。



どういうことかと言えば、振り込みにするのは会社(勤務先)の都合ですが、それで振込手数料を差し引くのは上記の条件に当たると思います。

ですから、ほとんどの会社の給与は振り込みであっても、振込手数料が引かれることはありません。
手数料は会社負担が原則です。

でも、これで訴訟するわけにもいかないし、会社に上記の「条件を付けてはいけない」と法律的にはそうなっていますが、とささやき戦術くらいしか出来ないような気がします・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか。
でもたしかに訴訟を起こすわけにもいけませんしね。ささやき戦術って・・・。

お礼日時:2007/07/15 21:46

この振込み手数料500円というのは、銀行の振り込み手数料ではなくて、会社がアルバイト代を振り込むための手数料かも知れません。


銀行の手数料は普通消費税が付いて、315円や525円になっていると思います。
私もずっと振り込み手数料630円を引かれているので、手数料の安い銀行に変更しようとしたところ、銀行の手数料ではなくて会社の手数料だと言われました。
どっちにしても納得できませんが、立場が弱いのでこれ以上の追求はやめました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

会社がアルバイト代を振り込むための手数料なんてものど気に食わないものはないですね。そもせも手数料自体気に食いませんが・・・・。
ある人が言うには労働基準局などに相談に行けばいいそうです。訴訟起こすほどの問題と言うわけでもないですしね。

お礼日時:2007/07/15 21:49

給与は通貨(現金)払いが原則です。


銀行口座への振込とするためには、労働者の同意が必要です。

まぁ、振込の方がなにかと安全ですが。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現金払いが原則なんですね。
今の時代現金で支払うってなんだか低賃金労働者のイメージがありますが・・・。

お礼日時:2007/07/18 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています