アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宜しくお願いします。
中1の娘のことで相談します
娘は勉強が苦手で 特に読解力・計算力が駄目です
中学に入るにあたり近くにある少人数の学習塾に入れました
塾は嫌がらずに行っていますが 先日学校の数学の問題集を見て
余りの出来なさに驚いてしまいました。
当然塾でも教えてもらっているところです。
塾の授業が理解できないのか 教え方が娘に合わないのか判断が出来ません。娘に聞いても「わからないときもある 先生に聞くと答えを教えてくれる」というのですが。
1学期の定期テストも平均点以下でした。
この夏休みに挽回しないといけないと思うのですが 娘の部活がとても忙しく、(部活は本当に一生懸命です)家庭学習の時間がままなりません。塾で全てホローしてもらうというのは 虫のいい話なのでしょうか?望みすぎでしょうか?
もともと学習能力は高いほうではなく 解らないときもなかなか聞くことが出来ないので少人数の塾に入れたのですが 今の塾の教え方が娘に合わないようなら当初考えていた「個別指導」に変えようか迷っています。合う合わないの判断をどのようにしたらいいのかもわかりません。
中学入学前の2月から通っていますが もう少し様子を見たほうがいいのでしょうか? 

A 回答 (9件)

お子様が、今までどのような学習を積み重ねてきたのか、


又はどんな先生と生活を共にしたのかは、当然わかりません。

なので、私の今までの経験と予想の域でアドバイスを申し上げます。
まず、お子様に、小学5・6年生の時に学習した「割合」を
少しでも良いので覚えているかどうか、確認してみて下さい。

●算数の「割合」●
確かに「割合」は“数学”ではなく“算数”の領域ですが、
意外に“定価の「3割引」の値段”を、計算によって
求められない場合があります。
後、「125人中45人は全体の何%か?」といった質問に
ちゃんと答えられるか、確認してみて下さい。

もし、それが出来なければ、“数学”としての先の領域が
得意になることは、難しいと思います。

要するに、世に言う“数学が難しい”というのは、
小学校の小数を駆使した掛け算・割り算で、苦労をしているからです。

中学1年生の今だからこそ、既に習った内容を復習するべきです。
学習塾に頼らず、家族内でも充分「割合」の基本は、教えられます。

我が子の能力をあやふやにせず、しっかりと今の状況を把握し、
対策を練ることが、何よりも重要だと思います。

●学習塾について●
変な事を言いますが、もし「中学校の数学教員」と「塾の数学講師」とが、
身分を伏せた上で「受験レベルの問題演習」の授業を展開すれば、
一体生徒はどちらの先生を支持するでしょうか?

……正解はありません。少なくとも「中学校の先生」にも軍配が上がる
と思います。要するに、力の差は、無いんです。
(個人的には、圧倒的に学校教諭の方が潜在的な能力は上だと思います。
 ただ、皆に尊敬されないだけかも知れません。)

学校の授業=遅い・つまらない・親身じゃない……と愚痴りそうですが、
そもそも学校には「学校目標」というものが設定されていて、
それに従って授業をしなければならないので、いかにも役所的で
無味乾燥となりがちなんです。

逆に学習塾は、学校の実態を逆手にとり、オイシイ所しか教えません。
『学習指導要領』など眼中に無い塾講師の方が、むしろ
生徒の琴線に触れた、身近な授業実践が出来るのかも知れません。

要するに、教えている立場の人間を、子供の将来の為に
ある意味「使いまくる」事です。
それに応えてくれない教育者は、公教育にしろ塾にしろ、
どんどん淘汰すべきだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありません
先日 今行っている塾で先生と相談してきました
そうしたら回答者様のおっしゃっていた「割合」の復習のプリントを
もらってきました。
娘も最近になってやっと先生に個人的に質問できるようになったらしく
いま 塾を変えて新しい先生につくのもどうかと思い
現在行っている塾で個別の授業をしてもらうことにしました。

要するに、教えている立場の人間を、子供の将来の為に
ある意味「使いまくる」事です。

そうですよね 先生とこまめに連絡を取って
乗り越えて行きたいと思います。

この場を借りまして今回の回答を下さった皆様にお礼申し上げます
皆様からのアドバイス 本当にためになりました
この夏休み 残りも少なくなりました
夏休みだけでなく 2学期も学校の授業と平行して
出来る範囲で「家庭での復習」をやらせて行きたいと思います
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/08/09 09:27

No.8です。

まず、急いで書いたので断定口調で失礼がありましたらお詫び申し上げます。人は決めつけられた言い方は嫌ですよね。まず部活の推薦の影響は学校に聞いて頂かないとわからないですね…。あと本の今の読みかたはとてもいいと思います。本の中身を変えていくには第三者で本人が慕っている塾や家庭教師の先生に「へぇちゃんと読書してるんだ。〇〇ちゃんどんな事に興味あるの?そう、じゃそろそろ〇〇ちゃんならこんなのも読めるんじゃない?」と奨めてもらうのがいいですよ。ご自身のお子さんに怒ってしまうのはどのご家庭も真剣になるからこそつい言ってしまうんですからご自身をお責めにならないで下さいね。わかったつもりは一番よくないですね。どこも生計かかってますから塾に相談されるなら言葉でなく勘で自力で解けるような指導になってるか確かめるのをオススメします。よそへは絶対すすめませんから。あとは御本人がちょっと疲れて勉強が義務になってるようですね。もちろん(義務)教育なんですが。まず疲れをなるべく取り、ご本人のやりたい勉強法、先生を選択されるといいと思います。私自身うちの高校からあなたの成績でその大学に受かった人はいないと高三最終面談で言われても受かりました。すべては御本人のモチベーションをいかに上げるかにかかってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。

第三者で本人が慕っている塾や家庭教師の先生

そうですね 親のいう事は聞かなくても そういった人の言うことなら
聞きそうですね しばらく様子を見て 読書が続いていくようなら
どなたかに相談してみようともいます。

御本人がちょっと疲れて勉強が義務になってるようですね

図星だと思います
もともと勉強嫌いで 理解力も低いほうだと思います。
問題を解くのに人より時間がかかる 集中力が途切れる
遊ぶ時間が短くなるのが気になリなじめる・・・
勉強を適当に終わられようとしてしまう 怒られる・・・
この悪循環もあるように思います。
どうも 私がせっかちなもので 今取り返しておかないと という
思いが強すぎるのかもしれませんね。

再度 申し訳ありませんが

勘で自力で解けるような指導になってるか確かめるのを

の部分が良くわからないのですが??
教えていただけたらうれしいです。

お礼日時:2007/08/02 16:47

No.4.6.7です。

6の御礼は結構ですからね。全てのご回答とお母様の御礼を読ませて頂きました。ポイントは四つです。1、中1である 2、お子様の気持ちが今一つ見えない 3、部活4、学習時間として。まず1ですが私のミスで中三として答えてしまいすみません。中一で一番大事なのは英語と数学の学校の教材がちゃんとわかる事です。英数は積み上げですから私は中1がわからない受験生に取り戻して頂くのに必死でした。はっきり言ってそれができないならほかのものはいりません。学校の授業宿題副教材でわからないところをなくすだけで七割は取れるので家庭教にしろ塾にしろわからないことがなくせる選択を。あと2ですがお子さんになんの動機もなければどこに入れてものぴません。勉強に対しどうしたいか聞いてみてください。あと3、部活をそこまでやってるなら成果をあげれば三年の推薦要因にもなります。先生が気にいるだけで頑張る子もいっぱいいます。国語はもっと積み上げですが先日の新聞の話は受験前で。今そのスケジュールで毎晩本はきついです。中一だからこそ好きなときに好きな本を読ませてあげてください。そして4ですが授業形式の塾はあってない生活と思いますし答えだけ教えるなら意味ありません。家だとダメで塾でどれだけ自習や質問可能なとこで毎日行って成功する子がいました。それか家庭教できちんと自分の意志をききだして宿題を出し守らせる先生でしょう。ちなみに塾は最近過大広告多いなとかんじます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体調が万全では無いご様子。その様なときに丁寧な回答
本当に感謝しております。

勉強に対しどうしたいか聞いてみてください

本人もこのままではいけないとは思っているようですが、やる気・根気
集中力が伴っていないのが現状です。
先生の説明を聞きながら 聞いたときは問題も解けるので「解った」と
思い込んでいるのだと思います。
部活動はどうなのでしょうか?
団体で成果を出すものなので娘がさほど実力が無くても
部自体がいい成績を取れば娘の評価にも影響するのでしょうか?
部の評価と娘の実力が比例していればいいのですが
そうでない場合(レギュラーではなく試合に出ていないのに
チームがいい成績を残したなどという場合)だと
なんとなく 後ろめたいというか・・・・・
読書に関しては 自分で読みたい本を見つけたらしくそれを読んでいます。親としては内容的にはもっと違う本を読んで欲しいのですが
「本を読もう」と思う今の気持ちを大切にしたいと思っています。
現在通っている塾に「個別指導コース」があるので
塾の先生相談してみようかと思います。
本当にありがとうございます
体調が良くなられると良いですね。

お礼日時:2007/07/31 09:19

No.4です。

お母様とお子様のため真剣に回答しました。他のかたにはすごく丁寧に御礼されてるのに私は何か失礼な事を書いてしまったのでしょうか。御礼はいりませんが失礼がありましたら補足質問お願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変申し訳ありません
No5のかたへのお礼と一緒に書き込みしたのですが・・・
ちゃんと確認しなかった私のミスです
本当に申し訳ありません

教材販売がなく講師交代可能

やはりこれは大切なんですね
以前個別指導を考えたときに(家庭教師だったのですが)
教材を買わなければいけない と聞いてお断りしたことがあります
個別指導は講師が学生さんの場合 試験期間などは講師が変わってしまうと言う話を聞いてそれではちょっと と思い
少人数の塾に決めました。

学習時間が確保できるご選択を。

これには頭を悩ませています
おそらく塾に行かないと勉強時間は
極端に少なくなると思います
私が勉強を見てあげて 一緒にできればいいのですが
いかんせん 自分の子はいらいらしてしまって
追い詰めてしまったりすることがあり
悪循環なので・・・・

夏休みに入って 寝る前に少しの時間ですが
毎日読書をさせるようにしています
今のところ続いていますので このまま続いてくれれば
いいなと思っています

今回は 本当に申しうわけありませんでした
これに懲りずまたよいいろいろなご意見を聞かせてください。

お礼日時:2007/07/30 08:41

中学生の娘がいます。

娘の様子を見ていてはっきりわかるのですが、
たぶん質問者様のお子さんも、「家で復習しないから」、これに尽きる
と思います。人に教えてもらって「うん、わかるわかる」というのと、
真っ白な状態から自分の力で解くのとは全く違うんですよね。塾の先生
にも、あっさりそう言われました(苦笑)。

部活動で忙しいとあきらめずに、塾から帰ってきたら、
その日やった問題の類題を必ずやるように言ってみて下さい。
たぶん、それを夏休みの間ずっと続けられたら、結果が出る
と思います^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

家で復習しないから

まさにコレだと思います。
前にやった単元を忘れてしまっているというのは
定着していないからなんでしょうね
習った其の時は問題も解けるのですから・・・・

塾から帰るのは21時半ころになってしまい
次の日の部活に備えて入浴して寝るといった生活の中で
少しの時間でも出来ることを見つけて
この夏休みに 学校の問題集を少しずつでも
復習させることからはじめてみます
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/27 12:18

社会人家庭教師です。

お母様ご心配ですね。まず個別指導は気をつけて下さい。一対一じゃないとこも多く一対一だと高い所もあります。お子さんの場合、塾選びよりも勉強の仕方がポイントなのだと思います。質問ができないなら、それを徹底して聞きだしてくれる完全マンツーマンの塾(ただし塾のやり方が決まってないところ)か、教材販売がなく講師交代可能な家庭教師をオススメします。たとえ学生でもすごい先生いますから。計算力はまずどこからわからなくなっているかそれを探して(たとえ小学生の九九でも)なるべくうすい問題集をかいほぼ全問題正解したら、次の学年にすすみます。プライド傷つくかもしれませんがそれが一番早いです。読解力は夏休みはハリーポッターでもいいからどんどん好きな本をよみましょう。二学期からは新聞一面下コラムをわからなくてもほぼ毎日読んでいたお子さんが最後は面白くなったといい学校で驚かれる学校に受かりました。時事問題にも強くなる一日5分です。本来読解力はすごく時間かかるのです。ただ苦痛なら国語問題集の興味ある文からはじめてください。また塾も問題集もご本人がやりたい気持ちを尊重なさって下さい。部活がそこまでやってるなら推薦も考えてみては?とにかく塾に(行く)より学習時間が確保できるご選択を。
    • good
    • 0

塾があっているかあっていないかを判断するのは、親である質問者様でなく、子である娘さんです。


「どう判断するか」なんて基準もありません。人それぞれの直感といいますか、そんなものです。

お金のことを考えると、どの塾へ行くかの決定権を全て渡すわけにはいきませんが、
たとえばの話、ぜんぜんダメな塾に1万円払うより、いい塾に2万円払うほうが良いと思いませんでしょうか。
今通っている塾は自分に合っているのか、行く意味があるのか、訊いてみてはどうでしょう。

塾で全てフォローしてもらう、というのは虫のいい話とはいえませんが、
実際のところ「いい塾」ってなかなかありませんし、現実的には難しいかもしれません。
それでも、「より良い塾」はまだあると思います。夏の間によその塾を探すという手があります。

それに、まだまだ時間はありますし、宿題や部活といっても一般的な中学生ならそんなに多くは無いと思います。
あせらず、ゆっくり考えるのも一つの手かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

娘はは行っていて楽しければ「あっている」と言うと思います。
もともと勉強は嫌いですからできれば塾には行きたくないのが
本音なのではないでしょうか?
だからといって行かせなかったら学校の授業はチンプンカンプン
昔で言う「お客様」といった状態だと思います。
学校の宿題はさほど多いとは思いませんが
部活は本当に忙しいと思います
夏休みに入ってからも 土日もお弁当を持って一日活動
していますので 親の私から見ても「嫌がらずによくやっているな」と
思います。

あせらず、ゆっくり考えるのも一つの手かもしれません。

おっしゃるとおりかもしれませんね
どうも私はせっかちでいけません 反省ですね。

アドバイス ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/25 18:26

数学(特に計算)は毎日の積み重ねが大事です。


問題集が1冊あるならば、1日に少しでもいいからやる量を決めて、確実にそれをこなせるように、何度も繰り返して同じ問題集を解いてみる→それができたら新しい問題集に移る。という方法が効果的だと思います。
(まちがえたって良いんです。やり方がわかるようになれば。少しずつできるようになってきます。)

塾というのは、自分に合う、合わない、というのがあり、合わないと塾に行っていてもわからなかったり、行くことが面倒になったりします。(
合えばそれなりに学力は定着し、向上していきますが、合わないと、そのうちに塾とともに勉強自体もうっとうしくなってきてしまうこともあります。
そうならないうちにも、個別指導なり、家庭教師なりに切り替えて、自分に合う方法で自分の弱点を見つけてもらうことが大切になってくる思います。わからないところを聞いて答えを教えて貰うのではなく、やり方を教えて貰い、物事を根本的に理解することが大切になってきます。

中学1年ならまだまだ挽回できます。
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。


中学1年ならまだまだ挽回できます。
頑張って下さい

心強い言葉 大変嬉しかったです
もう少し様子を見て また、回りの情報を集めて
検討していきたいです。

お礼日時:2007/07/25 16:50

 読解力、計算力は日頃の努力が大切です。

反復練習の成果がとてもよく表れる分野です。従いまして、通われている塾の学習内容がわからないので何とも言えませんが、週に一、二回通っているくらいではあまり効果がないと言えます。
 
 あと、塾に通っている生徒に起こりがちなことですが、

『塾に通う⇒学校の課題をする時間が少なくなる⇒学校の勉強の理解が遅れてしまう⇒塾の勉強も理解できなくなる』

 こういった悪循環に陥ってませんか?

 おすすめは、個別指導に切り替えて、指導の時間は「学校の課題とか問題集とかでわからないところを集中的に聞く時間」というように割り切るのがいいと思います。学校で配られている簡単な問題集を何度もやるのが一番効果ありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます
塾は英数国の3教科で週3回 一回80分です
習った時はそれなりに理解はしているようで塾の授業中にやっている
問題集(難しいものではないです)はある程度できているので
自分はそのときは「理解できた」と思っているのではないか思います。

家での反復練習をするしかないのでしょうか?

アドバイス 参考にして考えて見ます。

お礼日時:2007/07/24 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!