dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DUO3.0を使って勉強中です
今回もDUOの文章からです
502番
Bob is very timid and blushes when chatting with girls.
この文章のwhen以下ですが、不自然な気がしました。
自分で英作文を作るとすると以下の3つになりそうな気がします。
上記例文は文法的にどのような文章なのでしょうか?

【when he is chatting with girls】(現在進行形)
【when he chats with girls】(現在形)
【chatting with girls】(分詞構文)

A 回答 (2件)

一人目の回答者の方がおっしゃるように、when節の中で


<主節と同一の主語>+<be動詞>はよく省略されます。

もう一つの文法的とらえ方として、分詞構文の一種とも考えられます。
分詞構文で省略されている接続詞の意味を明示するために、接続詞を残しておくという用法があります。
また、分詞構文においてbe動詞はよく省略されますから、そのような形になるというようにも考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか!接続詞を残しておくのもありなんですね♪
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

お礼日時:2007/08/13 10:10

主節Bob is very timidと従属節when---の主語は両方ともBobで同じですね。


こうした時、従属節の<S+be動詞>はよく省略されます。
ですから、when he is chatting with girls(現在進行形)
が正解です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございました♪
おかげさまで疑問氷解しました。
今後ともよろしくお願いいたします。

お礼日時:2007/08/13 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A