アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。
東京住みで、今年受験生の中3です。
都立竹早高等学校を第1志望にしているのですが
勉強方法が全くわからず定期テストなどの点も上がりません。
成績はどん底という訳ではないのですが、通知表は平均3という状態です。
面談でも担任に「この内申では受からないかも」と言われました。
これから文化祭などを控えていて、塾通いより自宅学習を希望しています。
何か効率的な勉強法などありますか?
集中できるやり方や、良い暗記法など、ありましたら教えてください。
できれば教科別に教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (3件)

はじめまして。

京都の私立進学高校に通う高1男です。
東京の受験状況は分かりませんが、僕が出来る範囲で受験勉強の方法を教えましょう。

まず大学受験とは違って高校受験は範囲も中学の範囲だけと、とても範囲が狭いので、今からでも中1の範囲から順番にお浚いする事をお勧めします。

順番に教科毎に、僕なりの受験勉強の方法を教えましょう。
数学
・範囲は独立している訳じゃなくて繋がっているので(例えば、比例⇒一次関数⇒2乗に比例する関数のように)、まず自分がどの範囲で躓いているのかを知ることが重要です。順番に遡って行って、自分の躓いている範囲を探します。そこから復習を始めましょう。がむしゃらに問題を解いても受験勉強は捗らないですよ。まず自分の弱点分野、苦手分野を把握して、そこから潰していきましょう。
国語
・中学校の国語って、そんなに深いところまでやりません。
現代文は、とにかく読書をすることです。僕は受験の一週間前でも休み時間は読書に没頭してました。 文法知識なんかも出来るなら頑張ってみたら良いと思いますね。 古文も同様に、文章に慣れることが即決です。
あと、国語が苦手なら、問題の最初に必ず出る漢字で稼いだらどうでしょう?漢検という便利な検定もあります。受けてみてはどうですか?高校受験の目安は4~3級でしょうか。得意なら中2で2級を取った僕の友達もいますよ♪
英語
・まず文法事項と単語を覚えないと話になりません。
長文を読むにしてもリスニングをするにしても、上記の知識が無ければ『ハァ?』の状態で何も出来ないまま試験は終了ーです。
まず単語を覚える♪ 中学の範囲の文法を浚う。です。
それが出来たら実践的な問題を、問題集で買ったり、先生に貰ったりしてやってみては?授業中にやるかもしれないリスニングは結構重要ですよ。
理科&社会
・この2つは問題集を一冊買いましょう。
簡単な問題で良いです。難しい問題を買って手をつけないまま試験!にならないように自分の力で最後まで出来そうな問題集を買ってやりましょう。
躓いたところは、解答を見るなり先生に聞くなりして解決しよう。
僕は、理科と社会で偏差値を引っ張りました。
国語、数学、英語の内、どれか苦手なものが有っても、この理科、社会で挽回できますから手を抜かずに頑張ってみてください。
僕は社会が得意で、受験のときは満点取りましたよ。


こんなところですかねー
公立入試は結構問題が易しい部分もあるし、教科書以外からは絶対に出題されません。
だから、学校の定期テストで高得点を狙うところから受験勉強を始めてみては? 1年生からの定期テストを見直してみるのも一つですね。

頑張ってください。
僕も遠くからですが、応援しています。
では♪あでゅー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こまかいところまで丁寧にアドバイスしてもらえて
ちょっと自信ついた気がします。
現役の方からの意見ですごく参考になりましたっ
ありがとうございます!

お礼日時:2007/08/19 13:22

「ドラゴン桜」


小学館1-20巻発売中
という漫画を読んでみて下さい!

不良高校の高校3年生を1年間の勉強で東大に合格させるという
ストーリーが描かれてます。
勉強の意義、やり方が分かりやすく表されており、目からうろこ
です。
私は社会人になって学生に戻れない立場ですが、この漫画に
高校1年くらいに出会ってれば、いや、小学生くらいに出会ってれば
人生が大きく変わったのになぁ・・・と悔やんでおります。
ぜひ、一読して下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめましてd`
ドラゴン桜は友だちにすすめられて1・2巻読んだことあったのですが・・
目からうろことのことで・笑
まだ最後まで内容しらないので、読んでみたいと思います。
ありがとうございましたっ

お礼日時:2007/08/19 13:27

ドラゴン桜はやめた方が良いです。


あれは東大受験という漠然とした内容を取り上げ面白おかしく描いてありますが、東大受験以前にあれは受験勉強とはなんら関係ありません。
ただたんに、そういう題材を使えば漫画が売れるだけの話です。
内容自体は僕もみましたが、あんな簡単なことで東大なんて考えが甘すぎます。ましてや高校受験の段階からそんなくだらない事に嵌る必要はありません。

もう少し考えてみてください。
勉強のスタイルは人それぞれです。
これ!という勉強方法はありません。
自分にあった勉強方を見つけるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。
ここで回答していただいた意見などを参考に、わたしなりに
勉強のやり方を探したいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/08/19 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!