dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣社員で就業先で私物の郵便物(携帯の請求書等)を受け取るのは非常識ですかね。
郵便局の非常勤職員をしているときは、勤務先にて郵便物を受け取っても問題はなかったのですが、これは郵便物を扱う会社だからOKってことですかね?

A 回答 (2件)

人事担当です



その会社にお聞き下さい
うちの会社では一部OKです

NET通販の商品等は受け取れます

一人暮らしですとなかなか荷物が受け取れませんのでことさら規制はしていません

ただ、携帯の請求書など緊急性、重要性の無い郵便物は誰も会社宛には指定しません

あくまで自宅では受け取りにくい物だけでしょう

通常の郵便物は非常識でしょう
    • good
    • 0

派遣先での対応にもよるので、断定はできませんが、少なくても常識的ではないでしょう。


正社員に対しては、その程度の配慮をしてくれる会社もありますが、他方では、正社員であっても、私用電話を禁止するのと同じように厳格に忌避する会社もあって、対応は千差万別です。
派遣社員の場合は、派遣先がそれを取り次ぐ手間を考えれば、快い対応はしてくれないと思った方が無難でしょう。

郵便局の場合は、仰るように郵便物を扱う職場だったから、可能だったのでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!