アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚して3年経ちました。この間、主人は出産祝いや香典を使い込んだことが私が気付いただけで2回あります。1回目は2年前の出産祝い(うちの娘が生まれたとき)。2回目は昨年末他界した祖母(主人の)の香典。
出産祝いも香典もどちらも、主人が職場で同僚や上司から直接手渡しされたものです。ですので、主人が家族に手渡さなければ分かりません。2度とも、主人の通勤かばんや車内から空の祝儀袋や香典袋がでてきたことで発覚しました。
もちろん、内祝いや香典返しも発覚してから・・お返しさせていただきましたが上司や同僚にはさぞ不信感を与えてしまっただろうと思います。
お小遣いが足りていないことはありません。手元にあればあるだけお金を使う人ですが・・。使い込んだお金も何に使ったのか、主人いわくジュースやお菓子、仕事の接待で消えたそうです。

1回目は気持ちの整理がなんとかついたのですが、今回2回目が発覚してから4ヶ月経ちますがどうしても、気持ちの整理ができません。
主人が、反省しているのも伝わってきません。そんな主人といて、この先また繰り返すのかもしれないと余計に不安になります。

主人をどうしても信頼できない、許せない、また繰り返されるかもしれない、まだ家族が知らないだけで他にもあるのかもしれないとどうしても疑ってしまいます。こんな気持ちで4ヶ月間ずっと葛藤しています。私としては気持ちをどうにか整理したい(いい方向へ)のです。
それとも、もう難しいのでしょうか。

A 回答 (5件)

ボーナスを少しだけ少なめに妻に申告して小遣いを作る


という夫の涙ぐましい努力?は目を瞑ることもできますが、
祝儀袋・香典袋は別です。
きちっと、お礼の手紙を書いたり半返しをする等の対処を
常識的な時期に奥様がしなければ、
「できない妻」「非常識な妻」
と笑われるのは必至です。
それは勿論、夫自身の評価も下げます。
自分で自分の首を絞めていることをきっちり認識してもらうために、
厳しく叱ったほうがいいと思います。

お金を勝手に使ってしまうということより、
祝儀などの社会的な慣習の意味合いを理解できていないことのほうが
問題だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>お金を勝手に使ってしまうということより、
祝儀などの社会的な慣習の意味合いを理解できていないことのほうが
問題だと思います。
おっしゃるとおりです。一度ならず二度までも。。。せめて、お金を使ってしまっても、空袋でいいから誰からいくらもらったかを教えてください!とも約束していたし、二度目のときに、本当に今回は隠してないか確認もしたのに嘘をつかれてました。この先もまた・・と思うと気が重いです。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/06 08:53

相談者様が気持ちの整理がつかないならちゃんと話し合うべきですよね。


使い込んでしまったお金については他の方もおっしゃっていますが「お小遣い増えた♪」でうれしくて使っちゃうんでしょうが、御礼をしていないのは社会人としてよくないですよね。
なので「使うな!」というのではなく、祝儀袋だけでも渡してくれ、とお願いしてはどうでしょう。「お礼を欠くのはあなたの評価を下げることになる。自分でお返しをするか、そうじゃないならからの祝儀袋でいいから渡してくれ」と。
まず、知らせてもらう、お金の問題じゃない、とわかってもらってから、あとは家計についてよくわからせて中身もいくらかずつわけるようにする・・・にはできないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金を使っても、せめて空袋でいいので、誰からいくらいただいたかは絶対に教えてください!と約束していたし、2回目のときに、本当に隠していないか確認しましたが、嘘でした。
お金の問題じゃなくて、常識として問題なことも何度もいってきているけれど、ちゃんと伝わっていなかったのでしょう。
今回は、主人の両親とも話し合ったので、少しは変わることを期待してみます。

お礼日時:2007/09/06 08:58

あ~うちの主人もやります(笑)。


結構常習犯です。
お金の使い道はわかっています。パチンコです。
ちなみにうちの主人は知らない間に銀行に30万円のマイナスを作っていました
(主人のかばんからでて来た銀行の明細でわかりました。)
知ったときかなり激怒&悲しくなりました。
出産祝い&(同僚にあげるはずの)香典を使い込んだことも一度や二度ではありません。
でも私の場合、
>内祝いや香典返しも発覚してから・・お返しさせていただきましたが上司や同僚にはさぞ不信感を与えてしまっただろう
ここまでは考えませんでした。
これは主人の実家寄りの考えに染まってしまったからかも・・・
うちの両親はもらったらすぐお返し&電話などまめですが
主人の両親は連絡ないこともよくあり、うちの両親から「届きましたか?」と電話すると「連絡するのを忘れてました」という状態・・・。
そんな中で結婚7年になりますので
「上司や同僚もお祝い返しが欲しくてくれたんじゃないだろうし・・・」
なんて甘い考えがよぎってしまいます。
(もちろん頂いた方には必ずお返しはしていますし、お返しを買いに行く段階で主人は白状しますから多分漏れはないはず)
私自身は祝いや香典などをあげてもお返しを期待していないし
お返しを頂いて初めて「あ、そういえばあげたっけ?」って思い出すこともよくあります。
そんなものじゃないかな・・・って思ったりもします。

最初に書いた30万円の件も毎月返済はしているようですが30万が50万になっているかもしれません。
それはまだ判明していないのでなんともいえません。
でもそうなったらそのとき。明らかになって初めて驚こうって思うことにしました。
うちの主人は消費者金融に多額の借金をするほどの人ではないと信じています。(腐っても元銀行員、笑)
30万や50万ならなんとかしてやる!と思っています。
うちには子供が3人います。30万や50万なんて軽くいえないのですが
育児も結構参加してくれているほうだと思うし、家事も全くやらないわけではないし、
「遊びたかったんだろうな・・・・」と大目に見てやることにしました。
主人に助けられていることもたくさんありますしね。
もう難しいのでしょうか?ってことは離婚ってことでしょうか?
出産祝いを使い込みで離婚なんて早まらないでくださいね。
旦那様は悪びれた様子もないようですので奥様が変わられたほうが早いと思いますよ。
「仕事ができない」と日々噂されることはあっても「お返しもよこさない」ってずっと言われ続けるってあまりないと思いますし・・・。
でもお子さんには今からよ~く教えておいたほうがいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じような方、いらっしゃるんですね。
私が今まで、主人に甘く、何でも大目に見てきたツケが回ってきたのだとも言われました。なので、そうしてきた私もいけなかったのだと、これからはきちんとしてもらうように私も変わろうと思います。
それがいいのか悪いのか・・どうなるのかわかりませんが。
経験談のアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/09/06 09:02

以前会社で経理を担当していたのですが、


そういう男性は結構多いと思います。
毎月の源泉徴収額を多くしてくれと言われたり、
(そうすると、後々返ってくる額が多くなります)
会社の決算手当があること自体を奥さんに言わず、
渡さなかったり。
給与差引として財形貯蓄をこっそりしたり、
別口座を作ってお給料の一部がそこに振り込まれるようにしたり。
なので、まずはそう珍しい事ではない(そんなに思い悩む必要はない)
事をお伝えします。

ですが、祝儀や不祝儀についてはお返しが必要になりますから
本当に困りますね。
今度しっかり話し合って、反省してもらうのが一番だと思います。
「あなたの常識が疑われるのよ」
と言ってやってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は総務で経理の仕事もしています。なので、主人の給与明細や源泉などをみれば気付くと思いますがそういう手の込んだことはしない主人です。
ただ、手元に現金があれば使ってしまうんです。
今回は、給料ではなく祝儀や不祝儀なので、相手のあることなので余計に悩んでいます。まして、自分の職場の同僚上司に対してですから・・。私としてはとても考えられないことだったので。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/22 12:43

慰めになるかどうかわかりませんが、私もやります。


生活にゆとりのある頃は給料やボーナスも明細をごまかしてました。
今は渡せるすべてを渡していますが、私の正確な収入を知らせてる
訳ではありません。
まあ、源泉徴収票が必要なこともあるのでその気になれば分かるん
ですけどね。

ただ、用途は別として祝儀不祝儀を頂いたならお返し等のフォロー
はちゃんとしておくべきだったなと思います。
ただどちらにしても使い込みとは言葉が強すぎる。
盗人猛々しいかもしれませんが、さほど珍しいことではありませんよ。
もちろん、だから構わないと言っている訳ではありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早くにレスありがとうございました。
うちは主人の給料だけではやっていけない生活状態なので私も家計のために仕事にでています。もちろん、お弁当を作ったりレジャーを控えたり・・いろんな節約も努力しています。
そんな状況なので余計にショックでした。

>さほど珍しいことではありませんよ。
まだとまどっていますが・・第三者の方のご意見が聞けてよかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/22 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!