dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今ドコモのFomaの2シーズン程前のSHを使っています。(去年新規でドコモにした際に1円だったもの・・・)

正直今の携帯は嫌いです。機種も古く、最新の機能もあまり使えないみたいです。
SHのくせに、カメラの質も本当に悪く、撮る写真は全部ぼやけて映ります。

ドコモに不満がある、というわけではないのですが、今のドコモの機種で欲しい携帯が1つもないのです。
ドコモには最近音楽重視の機種が増えてきていると思いますが、私は音楽機能は別に携帯には求めてないので、必要ないです。
携帯とデジカメ2つも持ち歩くと邪魔なので、適度に良い性能のカメラ付きの機種が欲しいのです。

最近CMでもやっている、カジオのExilim携帯がすごく欲しい!!のです。
でもauです。auは最近人気アップしていますが、いまだに、私の中では「au=学生」のイメージが強いです。
現に私の周りの社会人はほとんどみなドコモ、たまにソフトバンク。社会人でau使っているのは2人くらいしかいません。
au使ってる友達は主に学生です・・・。

なぜ社会人はドコモなんでしょうか?社会人がauを持ってなにかデメリットはあるのでしょうか??
私は社会人です。社会人ならauではないほうが良いのでしょうか・・・。

携帯の機種を考えるとドコモ、au、ソフトバンクの間でauが一段と魅力的です。でもキャリアの魅力の違いは全くわかりません。

auに変えるべきか、それともそこまですっごく欲しい機種じゃなくてもドコモのままでいるべきか・・・。

意見を聞かせてください。よろしくお願いします!!

A 回答 (14件中11~14件)

ソフトバンクよりは断然いいと思います。

私もドコモからソフトバンクに移ったのですが、特定条件じゃなければソフトバンクを他人に薦めようとは思いませんね。現状、安かろう悪かろうですから・・・。端末に魅力があるなら、すぐにでもauにした方がいいと思います。少なくとも電波状況だけはauが1番いいのは事実です。auならアフターサービスもドコモトほとんど遜色ありません。
    • good
    • 0

社会人ですがAUです。


安いしおしゃれなのが多いしいいですよ。
    • good
    • 0

au=学生と言う考えは、違いますね。


現に、僕の友人はau。
会社の人もほとんどauだからです。
auは使いやすさがポイントです。
だから、正直auは、ほんっと、お勧めできます。
auが多い所もあれば、ドコモが多い会社もある。
それぞれです。
    • good
    • 0

AUでいっこうにかまいません。



Softbank(旧Vodafone)の営業なんか、Vodafoneのエリアが貧弱でビジネス上の役に立たないため、AUを持っていたくらいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!