dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代後半の女性です。
交際1年と少しの2歳年上の彼氏に、ちょっと引っ掛かるものを感じています。
というのは、先日の私の誕生日のデートが割り勘だったんです・・・。
プレゼントは用意してくれているそうです。が、当日間に合わなくて、「ちょっと待っててね」と言われました。
で、当日は2人でスポーツを楽しんだのですが、その費用を「(彼が)出したほうがいい?」と聞かれたのですが、そう聞かれて、はい、とも言えず。割り勘になりました。
プレゼントが余程高価なものということはないです。「欲しいものはない?」と聞いてくれたのですが、特になかったので、彼が考えてくれて私の趣味のものになりました。多分1万円弱のものです。
で、デートの内容がかなりカジュアルなもので、食事も安い!美味い!!系でしたが、それも割り勘。ケーキや1~2輪の花など、当日にちょっとしたプレゼントを正直期待したんですが、何もなく。
もちろん、1日、一緒に過ごす時間をとってくれて、デートも2人で楽しめることを考えてくれて、おめでとう!って心から言ってくれて、すごく嬉しかったんですが、本音ではがっかりしてしまったんです(; ;)

ちなみに付き合い始めから、デートはずっと割り勘です。
食事代などの普通のデート代はいいんですが、ホテル代までその場できっちり割り勘だったのが私はずっと嫌で、2~3ヶ月前にようやくそこを話合うことができ、共通のデート代サイフを作ることにしました。
今は2人とも同額をサイフに入れ、支払いはそのサイフからしています。
デートの最中に払わないガソリン代は完全彼負担ですが、食べる量は彼の方が多いからまあ、釣り合いは取れているかな、と。
で、今回の誕生日デートもそのサイフから支払ったのですが、どうも引っ掛かってしまって。
去年は、お互い誕生日じゃない方が多めに払って、さらにプレゼント、という形でした。

彼とのお付き合い、何だかずっとお金のことに引っ掛かってます。
彼のことはとても好きなんですが、これはやっぱり価値観が合ってないのでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

このケースは


恋人同士・友人同士だと
ちょっとひいてしまいますが、

夫婦とか家庭にはたいへん
すばらしいケースです。
家計簿をつける必要がないケースですから。

とにかくいまは、
「数字でわれるカップル」と
おもっていくしかないようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、恋人というより友達、もしくは夫婦って感じです。
付き合って1年だというのに、恋愛の楽しいところが全然なかったのが何か悲しくて(泣)

お礼日時:2007/09/10 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています