dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 バイクは前照灯の常時点灯が義務付けられていると、
以前耳にしました。
 しかし現状は無灯火が非常に増えています。
 昼間はともかく、暗くなっても点けない、トンネル内で点けない。
そんな二輪が四輪並(これも情けない話ですが)に増えています。
 10年以上昔はまだほとんどの二輪が点灯していたように思います。
 常時点灯が義務ではないのでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

道路運送車輌法で原動機の作動中の点灯が義務付けられていますから、法令施行後に製造・販売されたバイクは昼間点灯していないと違反している事が判ります。


ライトを点けずに走っているから違反ではなく、常時点灯のライトを消せる状態にした事が違反なのです。
これを、走行時の常時点灯が義務化されたと勘違いされている場合が多々あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/30 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!