アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人の結婚式でスピーチします
そこで、笑いをとりにいきたいのですが、不謹慎ですか?
友達二人と 頭にハートマーク 祝のマーク書いてカツラかぶって途中でそれを出そうと思っています
スピーチは、普通にしていたらあまり思い出にのこらないと思いやろうと思います
やっていいかわるいか教えてください
よろしくお願いします

A 回答 (11件中1~10件)

ある程度お若いようだから、OKでは?



だけど、実際に式に出てみたらとてもやれる雰囲気じゃない。という事も想定されます。敢行して、笑いを取れたら良いけれど、怒りを買うようではダメですよね。自分の結婚式でも、若い人は面白いと思っても、親族達はポカーンとしていたようなスピーチもありましたから。面白い、面白くないはホントに難しいです。

途中でカツラを出すならば、場の雰囲気で出すもの、出さないものと2つのスピーチを用意してみるとか、どうでしょう。
    • good
    • 0

個人的には問題ないと思いますが、やはり人によって受ける印象は違いますからね。

明るく楽しい結婚式にしたい人もいれば、厳かな結婚式にしたいと望む人もいるでしょうし。

どうしても不安なら、直接尋ねてみては如何でしょうか。ネタバレになるのが嫌なら、細部はぼかして「ちょっと笑いを取るためにふざけた格好をしても良いか?」くらいで。

やはり結婚式の主役は結婚する二人ですからね。その辺りの配慮もしながら、いつまでも思い出に残るような良い結婚式になるよう頑張ってください。
    • good
    • 0

披露宴のスピーチや余興が盛り上がるか否かって何で決まるんでしょうね。


不思議と、盛り上がるときは盛り上がるし、
その友人の内輪だけで盛り上がってて親戚がドン引きなこともあるし、
誰もまともに聞いてないこともあるし、、それぞれですよね。
ただ、スピーチは余興よりは確実に盛り上がりません。
大体は、話を聞いてもらえるかどうかくらいじゃないでしょうか。

招待客の人数や会場の雰囲気によるところが大きいですしね。
招待客の人数が多くて会場が広ければ、遠くの人からは祝マークのカツラも
見えなくて何がおもしろいのかわからないかもしれないですし。
厳かな雰囲気ではムードぶち壊しになってしまうし。
やはり、スピーチを2つ用意されたほうがよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

男性の友人のスピーチなら、ありだと思います。


笑えるネタが多いですよね。

私も友だちの結婚式で、最後までまじめ原稿か、
お笑い原稿かで悩んで、スチューワーデスネタを
披露しました。
結果、親戚の方にも大うけで喜んでもらえました。
緊張しますが、出番までは飲み過ぎないで、
がんばってください。
    • good
    • 0

こんにちは



知り合いで友人7人で七福神やったつわものがいますが
新郎の友人だったようです

衣装メイクバッチリで
グループで結婚が決まるたびに
やっているようですし
    • good
    • 0

6月に挙式を終えたものです。



私の友人もスピーチを2通り用意してくれていたようです。
1つはまじめなもの。
もう1つは笑いを含めたもの。

でも、結局はまじめなものをスピーチとしてくれました。
席辞表を見た瞬間、あまりにもお偉いさんが多く、
こんな中で笑いは取れないと、まじめなものにしたそうです。

質問者様も、新郎新婦ご本人たちに、
出席者にどんな方が多いか聞いた方がいいかもしれません。
その場の雰囲気というものがありますからね~。
    • good
    • 0

二次会でやりましょう。

    • good
    • 0

友人スピーチという大切な場所ではやめましょう。


たぶん、場違いでイタイ思いをします。
失敗した場合、ご友人のあなただけでなく、新郎新婦の評判を落とすことになります。
二次会でやってください。
    • good
    • 0

やめてください。


二次会なら通用します。けれど披露宴には御両親、親族、会社関係、恩師など年配の方も出席されます。
結局、なにか問題があってクレームの窓口になるのは新郎新婦あるいは
両家の御両親です。
特に新郎新婦の評判を落としたくないと思うならば止めてあげて下さい。
    • good
    • 0

「笑いをとっていいのか」という質問が出る時点で、多分本番では


滑る可能性が高いかも・・・

披露宴での友人余興は、新郎新婦が笑って楽しめれば良いという風潮
だけど、実際には新郎新婦の親・兄弟・親戚が来てて、笑いをとるつもりが
親戚一同が盛り上がれない内容であったら、「うるさい披露宴だった」
「つまらない披露宴だった」と悪評となってしまう事を考えてますか?

本人たちはお祭り騒ぎで良いかもしれませんが、親戚一同が介してる宴
でもあり、場を弁えるべきではないかと思います。
>やっていいかわるいか教えてください
という問いに対し、新郎新婦が長い時間を掛けて組み上げて来た披露宴を
良い形(良い評判)で終わらせてあげたいなら、「悪い」という回答になります。
別に、雛壇の本人たちが喜んでくれればイイ!という考えであるなら
やっても「良い」のではないでしょうか。

あとは、hide4812さんたちの常識に任せる部分です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!