プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

【1】
今回の郵政民営化と、20年前の国鉄民営化、どちらが印象深いですか?

毎日JRに乗っていますが、国鉄時代は一度も乗ったことがありません。
国鉄民営化時は5歳で、当時どのような感じだったのか、わかりません。

当時のことを、覚えている方、教えてください。


【2】
郵政民営化は歓迎しますか?

A 回答 (8件)

国鉄分割民営化の方が印象深いです。


民営化に反対する過激派が信号ケーブルを切断し、浅草橋に放火する事件が起き、夕方まで関東のほとんどの路線と大阪環状線、関西本線が不通になりました。
衝撃的なのは当時国鉄職員だった2名の人が浅草橋放火にかかわっていたことです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9B%BB% …

郵政民営化は歓迎しません。
私の町の簡易郵便局も閉鎖になり、不便になりました。
これから合理化が始まり、銀行のように支店の数も減っていくことが予想されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そんなこともあったんですね。

まあ、確かに田舎は不便になってしまいますよね・・。

お礼日時:2007/10/03 00:15

1.国鉄民営化です。


民営化の前夜に近所の大きな駅へ行ってカウントダウンのセレモニーを見ました。
まだ子供でしたが、なんかすごいことが起こったんだなと思ったのを記憶しています。
国鉄のころだけではないですが、駅の切符切るおじさんがならす、カチカチっておとはちょっとあこがれました。高田馬場駅の切符切りの駅員さんは切符切りの名人としてテレビに映っていたのを覚えています。(名人というか、切符切る量が並じゃなくて)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>民営化の前夜に近所の大きな駅へ行ってカウントダウンのセレモニーを見ました。
まだ子供でしたが、なんかすごいことが起こったんだなと思ったのを記憶しています。

へえ、そんなのがあったんですか・・・。

やっぱり郵政民営化よりも、社会的インパクトが大きいのかな・・

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 00:12

1.国鉄民営化


 その後の訴訟だとかで、けっこう長い間もめていたので。リストラなどもひどかったのかな?(幼少により、ニュースがあったということしか知りませんので)

2.あまり歓迎しない
 田舎にとっては、近くの郵便局が閉鎖。一番近くでも車で30分かかるという状況が良いこととは思えない。
 それを打ち消すくらいのサービスが出来るか。これからだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

他の方の回答を見ても、国鉄の場合は、結構ごたごたがあったので、
印象に残っている人が多いのでしょうか・・。

お礼日時:2007/10/03 00:13

印象に残るのは国鉄民営化の方ですね。


どちらも田舎は切り捨てられるというのは変わりませんが、国鉄民営化のときに悲惨な切り捨てられる側の地域に住んでいましたので。
政治家や都市部に住む人間にとって田舎は日本ではないのでしょうね。
実情を知らないから脳天気な考え方になるのでしょう。
駅がなくなり、路線もなくなり、そして郵便局もなくなった。
ここにはいったい何があるのだろう。
どうやって生活をしていけばよいのだろう。
これが田舎の人の本音でしょうね。
目指しているのは小さな政府などと言うようなかっこつけたものではありません。
向かっているのは小さな国でしょう。
田舎はいらないという考えのようなので
今回何とかするべきだったのは郵便局ではなくNHKでしょう。
郵便局は元から独立採算性ですし。
民営化は歓迎しません。
利用するかどうかに関係なく、受信設備があれば金をむしり取ろうとするNHKこそたたきつぶすべきだと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに都会はよくなっても、効率主義で、
田舎の方の生活は、大変になる心配はありますね。
先のことはわかりませんが。

NHKに関するお話、納得です。

お礼日時:2007/10/03 00:19

国鉄民営化です。

あの時の国労と動労の組合闘争がいかに利用者を無視をして行っていたか、当時の組合の幹部は庶民のことを考えてストを行ったとは思いません。そこを自民党政府が組合潰しをしたと思う。
国鉄時代の列車は、いくつも列車の種類があり、例えば特急、準急そして普通、寝台車。乗っている人は、そんなに急いでいるわけでもないので、止まる駅で名物の駅弁を買ったり、外の風景を楽しんだりしていました。そして、SLが走っていました。今に思うとすごく和やかな風景でした。
郵政民営化は、小泉さんの満足とアメリカは日本国内最大の敵国営金融機関が民営化された事を喜んでいるのではないでしょうか。だから、庶民にはこれから不利益ばかりこうむるかもしれません。
少し質問されている趣旨と違うようでしたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

JRの民営化は成功とだったようですね。
郵政は長い目で見ていくと、どうなるでしょうね。
じっと見守るしかありません。

お礼日時:2007/10/03 00:18

1 郵政民営化の方が印象深いですね。


  日本国有鉄道の時代を知らないのもありますが、小泉郵政選挙では単一争点に踊らされた国民の民度の低さが強烈に印象的でした。今回の参院選も同じことやってましたね。借り物民主主義ばんざい!

2 歓迎します。小さな政府を希望します。適者生存です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ある意味、的を得た面白い視点ですね。

何でも、いいところと悪いところはありますが。

お礼日時:2007/10/03 00:16

(1)は国鉄民営化の方がはるかにインパクトがありました。


組合主導のスピードを落として運転する、順法闘争が良く行われ、イメージが凄く悪かったのです。
民営化し、お客様の感覚が初めて出て、サービスも良くなり、実際黒字化し、今日に至っているので成功です。



(2)はこれからです。
財政投融資への資金断ち切りを通じ、無駄が省けたのかの検証が必要です。それ次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JRの民営化は、他の公社民営化よりも成功のイメージがあります。
特に、都会に住む者の利益は、大きいですね。

他の方もおっしゃっているように、
田舎切捨ての心配もありますので。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 00:11

1 国鉄民営化は地方ごと6社に分割されたので不自由を感じています。

(九州・四国・北海道は他の三社と料金も違う、普通では長距離列車がなくなり不便になった)
郵政民営化は全国的に同じ会社(営業の場合)なので、あまり関係ないような気がします。(ATMでお金を払い出すのに沖縄でも北海道でも同じく下ろせる)
但し今後は田舎の郵便局が淘汰されて不便になる可能性あり。
2 歓迎しません。田舎の人は困ります。簡易局も70近く委託契約を取りやめたとか。集配局が遠くなったので不自由を感じています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JRの場合、東京あたりは昔と比べて良くなったみたいですね。
昔の東京は知りませんが。

確かに、田舎の方は心配ですよね・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!