dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北海道在住50歳男性です。高3の息子が大学(北海道内)で心理学を学びたいといっております。
東京と違ってまだまだ就職氷河期の北海道でましてや心理学などとは。
大学院まで行って臨床心理士資格をとってもなかなか就職口は・・・。
私は賛成できません。ここのスレを調べると心理学であろうが
文科系学部なら就職に関する難易度は変わらないらしいですが、
私の大学4年(東京私大の文学部)の頃は求人票の採用学部で
金融や商社・メーカー・流通などは法学部や経済学部には○がついていても文学部には付いていませんでした。今はどうなんでしょう?
法や経済専攻の学生とチャンスは同等でしょうか?であれば
息子のやりたいことを応援したい気もあるのですが。

A 回答 (1件)

こんにちは。



私は今年新卒社会人となった心理学部系卒業の男です。

結論から言って、そんなに不利に働くことはないと思います。

ご質問のように、息子さんを心配されるお気持ちは分かります。
私も地元から上京した(更には心理学!)際、親族一同(友達からも…)かなり心配されました。
ただ、自分のやりたいことは心理学という(学問)でしたし、ましてやそれ以外考えられなかったので、半ば勘当という形で上京しました。

北海道のことは正確に分かりませんが、求人がある場所でしたら心理学系卒業といっても、排他されることは少ないと思います。
一般企業に就く人はかなりの数います!

うちの大学の場合、
進学20%、就職60%、その他20%くらいだったと思います。
もし心理系の職に就こうと思うのなら、それなりに勉強し資格の取得が最低限必要になると思います。
ただ、資格を取って臨床心理士になれたとしても、質のいい人間がそう多くはありません。
そして現在、臨床心理士以外に新しい心理系の職が制度化かされつつあります。

はっきり言います、心理系の職にこだわらなければ、一般企業に就職することは可能です。
また、心理系にこだわったとしても、質を求めて自己を鍛錬できる人なら、将来を見据えて励むだけで好転することはありえます。

私は、一般企業に就職してしまいましたが、社会人と両立して大学院への進学も考えています。

息子さんの気持ち次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
あなたのレスで不安は解消されつつあります。
要するに本人の意欲次第なんですがね。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/05 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!